ケレス
flor_feny
MAIKINGグエラウ 3年後からそこそこ経った頃、酔った兄さんのお悩み相談をしてあげるけれすさんの話 途中まで 6/6加筆 飲み干したモヒートのグラスをそっとコースターに置くと、そいつは――グエル・ジェタークは、腑抜けて丸まっていた背筋を一直線に伸ばした。酔っぱらいとは思えぬ流麗な所作でソファに座り直して、軽く咳払いをする。
「ケレスさん。聞いてくれませんか」
ようやくか、長かったな。お前のその台詞はこれで二回目だ。一回目は約二時間前の退店後間もなくだった。
商談中いつになく眉間の皺が深かったから、気分転換にでもと気に入っているショーパブに誘ってみたのだが。ショーの最中も、キャストに話を振られても、大真面目な顔で酒を飲んではチラチラと端末を気する姿は異様としか言いようがなく、厄介事に首を突っ込んだと悟った時には離脱する機会は失われていた。
5876「ケレスさん。聞いてくれませんか」
ようやくか、長かったな。お前のその台詞はこれで二回目だ。一回目は約二時間前の退店後間もなくだった。
商談中いつになく眉間の皺が深かったから、気分転換にでもと気に入っているショーパブに誘ってみたのだが。ショーの最中も、キャストに話を振られても、大真面目な顔で酒を飲んではチラチラと端末を気する姿は異様としか言いようがなく、厄介事に首を突っ込んだと悟った時には離脱する機会は失われていた。
flor_feny
DONEグエラウ 凍える指先#2 グループ解体から約3週間後、データストームによる後遺症をケレスさんに隠しきれなくなってしまうラウダくんの話凍える指先#2 不意にカトラリーを握る指先の異変を察知した。爪の先からすっと冷えていく感覚。ここ最近、毎日のように襲われている症状だ。
どうしてこのタイミングで――そう歯噛みしたくなるのをこらえて、ラウダは音を立てぬようナイフとフォークをプレートに置いた。白くてい丸い磁器の上には、白身魚のムニエルとミモザサラダがまだ半分近く残っている。
また今日も食事を残すことになるのかと、飲食すらままならない自分の体に失望する。ここ一週間、外食時に完食できたためしがない。
同席しているブリオン社のCTOとジェターク社のCTOは早々に食事を終えて、タブレットを手に共同開発する新規MSの設計の話をしている。数年先のことではあるが、学園を再建させた暁には、新しいMSを実習用の機体として納入する計画になっていた。
5168どうしてこのタイミングで――そう歯噛みしたくなるのをこらえて、ラウダは音を立てぬようナイフとフォークをプレートに置いた。白くてい丸い磁器の上には、白身魚のムニエルとミモザサラダがまだ半分近く残っている。
また今日も食事を残すことになるのかと、飲食すらままならない自分の体に失望する。ここ一週間、外食時に完食できたためしがない。
同席しているブリオン社のCTOとジェターク社のCTOは早々に食事を終えて、タブレットを手に共同開発する新規MSの設計の話をしている。数年先のことではあるが、学園を再建させた暁には、新しいMSを実習用の機体として納入する計画になっていた。
ざらめ
PROGRESS水星の魔女本編から四年後。アスティカシア学園の理事となったスレッタが、図書室移設工事に関わり、エラン・ケレス(4号)の貸し出し記録を見つけるお話。最終回後のIF世界線ですが、4号くんは回想でしかでません。社会に出て目まぐるしい日々を送るスレッタが、あの頃、無理やり蓋をするしかなかった気持ちを整理し、『エランさん』と再び向き合うシーンが見たかったので書いてみました。あと2万字くらいで終わる予定。 19雪風(ゆきかぜ)。
DONE今日は「宇宙の日」と言うわけでエラン君、そして彼の苗字元ネタである準惑星「ケレス」との2ショット☆
背景→https://commons.nicovideo.jp/works/nc198813
雪風(ゆきかぜ)。
INFO11月6日は、私の最推し「エラン・ケレス(強化人士4号)」の誕生日兼命日エピソードである第6話「鬱陶しい歌」の放送日(2022年)です。と言うわけで、あれから一年経った今年11月6日(月)は彼を盛大に祝福したい…!!🎉🎊
「そうだね、おかしいね……」 4
あもり
DOODLEエラスレ(4号スレ)4話後のお話。射撃訓練とかありそ〜!とワンドロワンライお題の銃で閃いてのんびりかいていたのでした。
ニカチュチュ先輩も少しだけだけど、かけて楽しかった🌸
補習合格のために慣れない生身での射撃訓練を1人するスレッタ、そこに偶然現れたのはエラン・ケレスその人で!?という少女漫画的展開(?)しつつな、風味は割と選ばれし人向けです。
読んでくださってありがとうございました!
正しい標的の狙いかた 学生の本分は勉学である。その勉学というのが、時代によって異なるのは常のことであり、大人が子どもに与えたいものが反映される。そしてスレッタ・マーキュリーが入学したアスティカシア高等専門学園も例外ではなかった。
(うう、自分の体だと照準が合わせづらいです……)
スレッタは放課後に一人、射撃訓練所で居残り練習をしていた。
「射撃訓練、ですか?」
紆余曲折を経て、地球寮に入寮してしばらく経ってのことだった。カリキュラムの説明を改めてニカより受けたスレッタは、自分で描いていた学校のイメージと切り出された射撃訓練のイメージが結び付かず、首を傾げていた。
「スレッタはパイロット科でしょ。モビルスーツには普段から自動追撃システムがあるからあまり関係ないけれど、もしもつかえない時に備えて訓練があるの」
3541(うう、自分の体だと照準が合わせづらいです……)
スレッタは放課後に一人、射撃訓練所で居残り練習をしていた。
「射撃訓練、ですか?」
紆余曲折を経て、地球寮に入寮してしばらく経ってのことだった。カリキュラムの説明を改めてニカより受けたスレッタは、自分で描いていた学校のイメージと切り出された射撃訓練のイメージが結び付かず、首を傾げていた。
「スレッタはパイロット科でしょ。モビルスーツには普段から自動追撃システムがあるからあまり関係ないけれど、もしもつかえない時に備えて訓練があるの」