ゲルト
tooka_4120
DONE8月に上げようと思っていたらいつにまにか9月に...orzストーリー読んでいるとごくたまに出てくる昇天ドライブです笑いつもスタンプ・コメント送って下さりありがとうございます!ここ最近は仕事でのミスが多くて趣味へのモチベがダダ下がり気味だったのですが、優しいコメントが励みになっており本当に助かっています; ;調子が戻ってきたらまたなんか上げると思うので良かったら覗いていただけると嬉しいです。
rousokuxxx
DOODLE現パロ同棲アレトラ。スパダリイケメン攻に照れて逃げるとはどういうことだ受、そのイケメンは誰が慰めてやれんだよ!お前だろ!?…という他ジャンルの方の叫びと、TLに流れてきた不安定な姿を相手に見せるか見せないか論争を混ぜ込んだお話。同棲したて→数年後使いたいと思ったタブレットが見当たらない。
そういえば、昨夜アレインが使っていたような。記憶を辿ったトラヴィスは、部屋の中を探したが、当てにしていたいくつかの場所は、全てハズレだった。
「なぁ、アレイ、ン。…………」
トラヴィスはアレインの部屋を訪ね、声をかけた。が、そこにいたアレインの姿を一目見て、すぐに口を噤んだ。
アレインは、筋トレをしていた。それだけならいつも通りだが、耳にはイヤホン。
トラヴィスの声は聞こえていないし、気配にも気付いていないようだ。
ふ、ふ、と規則正しい呼吸をしながら、もくもくとトレーニングメニューをこなしている。
ああ、これは。
トラヴィスはそっと部屋の扉を閉めた。
タブレットは、また今度でいい。
2452そういえば、昨夜アレインが使っていたような。記憶を辿ったトラヴィスは、部屋の中を探したが、当てにしていたいくつかの場所は、全てハズレだった。
「なぁ、アレイ、ン。…………」
トラヴィスはアレインの部屋を訪ね、声をかけた。が、そこにいたアレインの姿を一目見て、すぐに口を噤んだ。
アレインは、筋トレをしていた。それだけならいつも通りだが、耳にはイヤホン。
トラヴィスの声は聞こえていないし、気配にも気付いていないようだ。
ふ、ふ、と規則正しい呼吸をしながら、もくもくとトレーニングメニューをこなしている。
ああ、これは。
トラヴィスはそっと部屋の扉を閉めた。
タブレットは、また今度でいい。
kitakaze_g
MEMO口づけたり身体に触れたらすぐに嫌がって音を上げると思ったのに、思いの外、気持ちよさそうに啼くから調子に乗ってもっと触れて、最終的に艷やかな顔で名前呼ばれたら理性が崩れて最後まで致したモラ魈。最後は眠ってる魈の髪に触れながら語るモラクス。
魈はモラクスが大好きだったから最後までいきついたお話
モラ魈「すまないな、突然伽に呼んでしまって」
「いえ…、ですが、我には経験も知識もなく」
「そこは気にしなくても良い。今回お前を呼んだのは口実が欲しかっただけだからな」
「口実、ですか?」
「あぁ。最近、俺の伴侶にしてほしいという者が多くてな。諦めさせようにも理由を問われ敵わん。故に、お前を呼んだわけだ。人前で声をかけたから今頃話が広まっているだろう」
「そうだったのですね…」
「だから今夜はこの部屋にいてほしい」
「承知いたしました」
「それと…、お前を選んだのは口実だけではないから安心してくれ」
「それはどういう…」
「お前さえよければ、本当に伽をしても構わぬということだ」
「なっ…」
「まずは手始めに共に寝台で横になろう。おいで…」
668「いえ…、ですが、我には経験も知識もなく」
「そこは気にしなくても良い。今回お前を呼んだのは口実が欲しかっただけだからな」
「口実、ですか?」
「あぁ。最近、俺の伴侶にしてほしいという者が多くてな。諦めさせようにも理由を問われ敵わん。故に、お前を呼んだわけだ。人前で声をかけたから今頃話が広まっているだろう」
「そうだったのですね…」
「だから今夜はこの部屋にいてほしい」
「承知いたしました」
「それと…、お前を選んだのは口実だけではないから安心してくれ」
「それはどういう…」
「お前さえよければ、本当に伽をしても構わぬということだ」
「なっ…」
「まずは手始めに共に寝台で横になろう。おいで…」
24yude
DOODLE沢深ジュンブラで新刊と一緒にお渡ししていた冊子です。
(イベント後ネットにあげると言ってましたが遅くなりましたすみません)
通販で本を手に取ってくださった方、それ以外の方も読んでもらえると嬉しいです! 17
D_yukariko
PROGRESSGS5の後、GS6に入らない世界線の交際を始めるオドキョの話です。お盆に上げると言ったので前半を先に上げます。
後半はR-18なので、はよ書けと尻叩きしてほしい!!!!!!!
※後半ぴくしぶにアップしました。 9209
ke_i_se_n
SPOILER曲企画答え提出してくれた人‼️(敬称略)
・からっぽのまにまに(芦野)
・煙草(玲音)
・ヴァニタス(菫)
・誰か(oono)
・異星にいこうね(罫線代理:陽炎)
・p.h.(sakurako)
・異世界混合大舞踏会(バッファロー粥)
スペシャルサンクス
陽炎
私が曲を上げると絶対即バレするからという理由で助けて頂きました……!
よなうさ
INFO初めまして、よなうさです!!こんな感じの絵柄です
絵の上達のために書きまくろうと思ってるんですけど、Twitterにあげるとあげすぎて荒らしちゃう気がするんでこっちでアカウント作りました〜
よろしくです!!
晶(しょう)改め“長谷河海音”
MEMOhttps://www.pixiv.net/user/46876403/series/240747 の漫画のカラーイラストpixivにあげると埋まって見づらくなるからここにまとめる、自分用健全絵集&設定資料
もう少し加筆修正してコミックみたいにA5で印刷して、画集も刷りたいな自分用に記念に。
なんかもう色々疲れて漫画描く気わかないw
2次ギャグ数ページ×2作品ネーム切ってあるけどw 8
spica🌌
DOODLEはじめましたの報告で描きました。こそフォロ限定ということで見る方は完全に絞られると思いますが、ポケノベ関連だけでなくただの推し語りとかも投げると思います。改めてよろしくお願いします💫Edhar_denyou
DOODLETLにて呟いていた、「良い声で囁かれながら🦌に耳かきされる🍁の話」です旅人にされただか本で読んだだか、本格的な耳かきのやり方を知った🦌が🍁にしてあげるという裏設定です←
R15くらいになります 7592
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
たぬ🐾
DOODLE※pkmn夢(ギーマ×オリ主♀)ポケモンセンターで食事をとっていたミゾレのテーブルに突然ばん、と二人分の飛行機のチケットが置かれる。チケットには「シンオウ地方行き」と書かれていた。恐る恐るミゾレが顔を上げると、チケットを置いた手のひらの主は予想するまでもなくギーマだった。 6068
zero_1xxx
DOODLEHD-2D用に落書き投げるとこ作っとこうかな的な。冒険の書1は盗勇と魔(のち武)戦でした。
さすがに10年くらい間が空いてるので昔描いた時のキャラデを忘れている。八重歯なかった気がするけどまあいいか。 2
reiraaa0112
DOODLE666悪魔の日ということで悪魔に変化したアダムの悪魔の象徴を消してあげるという謎設定のルシアダです2人はできてます
18↑ y/n
♡喘ぎ
濁点喘ぎ
結腸攻め
騎乗位
潮吹き
イラマチオ 5017
DOODLE20240606 紫陽花
やっとピッコロさんに会えました 紫陽花の中で幻を見ているかのような これが現実なのかわからない夢のよう 胸に顔を埋める 額に連なる傷跡を舌先でなぞられた「ん・・・」恥ずかしい 顔をあげるとそのまま・・・
夢なのか現実なのかこの瞬間はこの時だけは ずっと一緒に
やっとピッコロさんに会えました 紫陽花の中で幻を見ているかのような これが現実なのかわからない夢のよう 胸に顔を埋める 額に連なる傷跡を舌先でなぞられた「ん・・・」恥ずかしい 顔をあげるとそのまま・・・
夢なのか現実なのかこの瞬間はこの時だけは ずっと一緒に
相楽あじ
DONE完成と途中段階✏️ゆるく描いたベース(下書き?)の線から顔を整えていくのに毎回苦労・・一発で顔を綺麗に描けないのでめちゃくちゃ時間をかけて顔を作ります 顔は命!
ベースの表情の印象そのままで仕上げたいと思うけど、ゆるくざっくり描いた顔だからその表情が出ていたりするから印象そのままで仕上げるというのは実際むずかしい 2