コミカライズ
ひやむぎ
MEMO古さん(生身)内容分かりにくいほんとは古さんに俺って言って欲しいだけだったのが変な方向に…なんとなくコミカライズ版に近いかも
勇者としての使命を果たせぬまま(ムジュラ時系列で自分でガノン倒してない)なので使命感に縛られている…みたいな雰囲気 3
wwata_candy
DOODLE白峰先生版コミカライズ3巻、ちゃんと読むのはこれからですが、電子でサクッと済まそうかと思ったら予想を超えて好みに刺さる漫画で、特典も非常によく刺さったしええい構わぬとメイト通販もポチりました😇📖推すきっかけがオルレアンだったんですが、本来の真面目さと本心と拗らせてる感と狂化とで大渋滞しているところとても好きです😇その後普段はスンッとしているところ含め😇
ほしいもこ
DONE涼ちゃんはぴばー!小春さんのときもドレスと武器を描いたので今回も。誕生日ドレス本当にどれも素敵…設定資料とかビジュアルブック出してほしい。涼ちゃんの三つ編み、舞台→コミカライズ→スタリラでちょっとずつ違いがあると思うのですが、最近スタリラ式に見なれてきました。ところでTwitterにも同時投稿の設定にしてみたのですが、投稿できてるのか(twitterのぞきたいのをこらえつつ
tb_mee
MAIKINGエクストラコミカライズ読破しましたネロのことあまり細かく知らなかったからいろいろ出てくるとしんどくなっちゃうわね…(チョロいオタク)
ガウェインも好きなんですが、キャメロット後編見た後に読むとレオ様全肯定するところアァ…ってなるしでもまたわからんところもあるのでいろいろ知れたらなぁと
次は伯父上出てくるというフォックステイルを読みます全巻買ったので
ういえ
MOURNING最終兵器読み返した時に「足が…絡まってる?どんな状況?」と思って描いてみたのだが、マニメだとそもそもどこも絡んでない、ドラマCDだともっとすごいことになってて、媒体によって描写が違う!(※コミカライズは持ってなくてわからない)にしき
DOODLEヒプマイっていう名前だけ知ってて、ガチャ動画で興味を持ち、しばらくは配信者さんの激推しナチュラルプレゼンの影響をモロに受けてたけど、MVとかコミカライズとか(二次創作とか)眺めるうちに、あれ私これササラさんが好きなんじゃない?ってなったあかのすぐり
DOODLEライダーらくがきまとめ2 555、剣、カブト、鎧武、エグゼイド、ビルドがある⚠️完走してるのでネタバレのところがある、前回と絵が被ってるかも、描きかけ多い
あとコミカライズ草加の眉毛はデビルウィングです 29
riuku_n
DONEアイマスDS 876プロ 日高愛DSゲームはプレイできてないのでコミカライズ読みました
母は伝説的アイドル、その娘はダンスも歌も他二人より遅れてスタートなんて
こんな有り余る個性の子、他に見当たらないのでは…⁈
「はなまる」を聞いたとき、歌い方に個性が出ていて爆発的な子だな?!と驚いたのですが、小さなボディに有り余る元気が詰まった本当にとつげき豆タンクでした
どこかでまた出てきてほしいです。
UKDtPqP2Am4Qhwy
PROGRESSめちゃくちゃ途中だし下書きですけどもコミカライズふまえてちょっと色々変えたり変えなかったりしてるけど基本的にはコミカライズ前くらいに考えてた話だから矛盾しててもあまりツッこまないでいただきたい…()
まだ続く 21
riuku_n
DONE876プロ 水谷絵理ディアリースターズ、リメイクされたらやりたいなあ…。
DSのゲームはプレイできないので、最近になってコミカライズ読みました。
今見ると、ネット上で顔出し普通が当たり前になった今と状況が全然違っていて、絵里ちゃんの状況が分かりづらかったりしますね。リメイクするとしたらだいぶ変わると思いますが、昔のアキバ系ぽい雰囲気があって懐かしかったです。 2
*雪見*
DONEエープリルフールにはしゃぎたくてコミカライズ化の幻覚を見たくて作った表紙風のえ!いろいろまとめました!4月1日用のお遊びで実際のあらゆるものとは関係ありません!拙宅二人に薄荷さん 宅蛍くん、うみさん宅 奏海くんお借りしています。 10
たるひゃ
MEMOリビルドワールド コミカライズ4巻発売おめでとうございます!
前日に引き続き1巻描き下ろしアルファ。
初見時の長袖ちゃん(仮)とビキニキャップちゃん(仮)の
ポーズといい服装といいあんまりにもツボ事件。 4