コミカライズ
ばれいしょ
PAST懐かしの同人誌を作るにあたって描いた自作モノクロ設定画コミカライズみてやはりアンペルさんの髪の毛結んでる所の作画はコストたかいよなぁ…と思いました。
先生の絵だと髪留め7個なんですけど3Dモデルだと6個なんですよね
某錬金術師漫画の主人公みたいに手のリハビリのために複雑な髪型にしてるんだと脳内補完してます(先生のインタビューからすると単にシルエットの差別化なのかな)
79520B
DONE夏のおはなし(https://twitter.com/79520B/status/1299655043684024321)から。モブ視点。半兵衛の苗字が浮かばなくて、コミカライズから拝借しました。 6雪風(ゆきかぜ)。
PASTコミカライズ「ダンボール戦機外伝」に登場する「シジミ」ちゃん。このコミカライズ限定のキャラなのが寂しいですが…かわいくてとても好きな子。
1枚目にいる猫は彼女の愛猫「ムジ」(ラグドール) 2
mituki7tanutanu
SPOILERというようなシミズ先生のコミカライズのパロのパロという何次創作なんだよパロ。コミカライズ次元の関口君が先生パロ世界に転生しちゃって、先生とかできないよどうしたらいい?中禅寺!え?君、まだけっこんしてないの?とかいうあのたった一言に妄想を重ねてしまうパロ。つまじゃないんだーーという。をの三郎
PAST残りのつめつめ(ノ)・ω・(ヾ)ポケモン入りコミカライズのデレラを描いてヒミコ先生にコメントいただいた喜びは今でも覚えています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
追記※流血注意のが数枚入ってます。あと別ジャンルのイカちゃんもいます 10
もとお
MAIKING描きたいなって思った絵が難しくて全然進まないんですよサマトキ様を一緒の画面に納めたいんだけど私には無理なのか…
初心に戻ってコミカライズを見ながら描いています…今週中に仕上がると良いなあ
武浦すぐる
PAST『蜜月は優しい嘘~甘党旦那さまとシュガーラブ~』漫画:武浦すぐる、原作:玉紀直先生
ティーンズラブ小説のコミカライズ本を描かせていただきました。
紙コミックスや電子コミックになってますので、お気が向きましたら読んでくださると嬉しいですv
おさかな
DOODLE4月に描いたぼくらっ子まとめ、ですが、VRoid Studioでのキャラメイクが楽しくてそっちにかまけていたら全然描けてないです。※5枚目参照
1枚目だけコミカライズ版で、あとは私の思っている見た目のものです。
最後のはVroid版柿沼をMMDに入れたらいい感じに撮れたもの。 6
空夢(あけむ)
PASTショーケースおぢさんとエトワちゃんをふと描きたいなと思って描いた落描き。基本脳死してるのでセリフは全部公式から抜き取ったり繋ぎ合わせたりしたけど、改めておぢさまヤベェなって思っt(3枚目はコミカライズのカバー裏最高だたっていう落描き) 3392ms🔞
DOODLE最近の日記🎤コミカライズに関しては3冊(シリウス特装版、ゼロサム特装・通常版)をまとめて買ったんですがシリウスだけ何故か月曜発売で予約扱いになってて全部まとめて受け取れないっていう…(ゼロサムは明日受け取れます)