コミックス
starbirth-iori
MEMO阿国さんは羽織姿も似合うと思う…!(呟)パルシィがえらいことになっているらしいと…!
見たいっ!!けれど、コミックス派なので、待ちます(TT。)
最新刊が明後日発売だから、皆さんと同じ感動が味わえるのは半年先くらいでしょうか…(遠い目)
明日は雪なのかな?雪が降ったら描きたい漫画がある!!←原稿とはまた別のハナシ
あ”!サークルカット描くの忘れてたーっ!(汗;
仕事の準備早く切り上げて描こうっ!
fuyutututu
MOURNINGStコミックス版/サーガ無印とか混ざってる/隼人と竜馬のらくがき1枚目はStコミックス版決戦!ゲッターロボGの途中に挟まってるイラストの中にメチャクチャきゃるきゃるした絵があってびっくりしたので…
3枚目は昨日の妄想漫画の目元隼人の全体あったけどめちゃくちゃ切ったのをせっかくなので供養で… 3
_A田_
DOODLEコミックスを見返してしみっじみ思うんですけど、確実にカズさんからげんこつ食らってしまうような部類の言動や行動をわからんでもわかってでもとにかく何でもカズさんに伝えたくて、学習よりも先に感情が先走ってストレートに自分をぶつけてくるショーエイ、ほんと………またそれを鬱陶しいなら無視すればいいのにわざわざ拳振り下ろして面と向かってひとつひとつ受け止めてくれるカズさんっていう…なに…ほんとに…なんなの……_A田_
DOODLEコミックス読み返す度に最初の方のカズさんふつうにやっかいな人で笑ってしまうし、このくぬぎかずという人どのコマでも顔が良すぎるなって思う…そしてどんどん顔がかわいくなっていくのは…一体…mikenekofutoi
DONEまだコミックス収録されていないのでワンクッション。実弥の寿命が短くても禰豆子は一緒にいる。実弥はわかりやすく思いに応えないけど、分かりにくく伝えてくる…のみたいなパターンです。最後まで一緒にいたいよね。 2空井香
DOODLE描いてみたかったしのぶさん🦋鬼滅女子のかわいいというか凛としてて可憐って感じの美しさがとても素敵だと思います。
気軽に描けない難しさ…。
映画も本当に感動し改めてコミックスも集めています。
こんな強く優しい作品が流行る令和時代、未来は悪くないものかもと思ってしまうほどです。
mituki7tanutanu
TRAINING京関!おちりを描くぞという思いで頑張って一日過ごしてしまった。どんな描き方したらいいかを悩む。関口君をコミックスよりにしたらいいのかもなんだけど。うーんうーーんなごち@移住
DOODLEあおざくら最新18巻は本日発売です!土方ぎゅんの成長をコミックスでも見守ろう!
電子ならもう買えますが
しごおわ定時ダッシュで書店に行く楽しみにするぞ😆
ハチマキの応援を見て微笑む土方
帽子&メガネって眉が隠れるから表情めっちゃ作りにくいな!?
口元でちゃんと分かるといいのだが…
コンセプトと表情の雰囲気は成功かも
色はもっといい感じの追求したいな
健全な(?)るじるっこさん
DONE【首太めになった】かっこいいルパン描けるようになってみたいなぁなんて思いながら描いてみたら首太くなっちゃいました😅
たもつ葉子さんの「真夜中のオカルト公務員」というコミックスの表紙デザインがめちゃくちゃ好きです。
あぁいう2色とか3色のみのシンプルで配色センスあるお洒落カラー絵を描いてみたい。
いつかぽいぴくのカラパレ使ってみようと思います。
武浦すぐる
DONE『悪役令嬢、時々本気、のち聖女。』(原作:もり先生)のエリカちゃん:ミニVer.です(^^) コミックPASH!、ニコニコ静画、pixivコミックで連載配信中。コミックス1巻も発売されました。コミックも読んでいただけると嬉しいです…(>ω<)v武浦すぐる
PAST『蜜月は優しい嘘~甘党旦那さまとシュガーラブ~』漫画:武浦すぐる、原作:玉紀直先生
ティーンズラブ小説のコミカライズ本を描かせていただきました。
紙コミックスや電子コミックになってますので、お気が向きましたら読んでくださると嬉しいですv
mituki7tanutanu
REHABILIコミックス鉄鼠に顔が変わらないとあるのは漫画オリジナルだと思ってたら、分冊版にあるんですね!うわーーーい!十何年と変わらないとか京極堂の欲目以外の何物であろうか。その頃から変わらない僕の関口君という惚気ということでいいでしょうか。関口君はいつもの如く嫌味としかとってないのも好きだ!yug_you
DOODLEキメツ、コミックス全然売ってなくて、最新刊の19巻を買ってしまった…。それまでの話知らないで読んだけど、凄かった…。
前後の18巻、20巻、辛くて読めない…💧💧
童磨さんにチャレンジしてみた…😅💦
Ryuki(りゅうき)
INFOYAコミックスより、作画を担当いたしました「シグナル100零」の単行本が1月17日にリリースされます!1月24日に映画公開予定の原作「シグナル100」(原作:宮月新先生 作画:近藤しぐれ先生)の前日譚、公式スピンオフ作品です。
映画の主演は橋本環奈さん!是非「シグナル100」の原作や映画と併せてお楽しみいただければ幸いです~!☺
どうぞよろしくお願いいたします☺ 4