コミュ
テクトちゃん
PAST2014年7月発行の再録(かげき)人生で二冊目の本でした。
当時ついったなどで話しかけてくださった方や読んでくださった方、反応くださった方、本当にありがとうございました。
コミュ障過ぎた思い出が多々あり、すみませんとしか言えない。。。 24
まひさ
DONEムキキ様のステキなイラストにSAN値直葬されました!超マイナーな性癖が詰め込まれておりますが、異種間コミュニケーションするプトオクをお楽しみ頂けたら幸いです。※4月13日加筆修正しました! 12590
let_it_tei
CAN’T MAKEコミュニケーションぶっ飛び三井と、そんな三井に「なんだコイツ……」する流川の話の下書きです。不仲とまではいかないけど距離を計りかねている二人の話。
最後のメモ書きのようなオチになるようにここの間をドカスカ埋めたい。 2534
はじっこ
MEMO土岐陸貴(ときりくたか)フリーランスのプログラマー
ブラック企業に勤めていたが、参加させられた飲み会の帰り駅でボロ雑巾のようになっていたところ、女神(本人談)に助けられる
以降女神を心の支えに生きている、やや怖いところのあるコミュ障。行動力はある。
アマテラス
MOURNING司と宙のコミュより。AI。
全年齢。(当社比、超超健全なお友達の話)
オフィスコミュをみてから考えてたこと。
AIさんに手伝ってもらってまとめました。
って割には確認雑なので変なとこあるかも……。
そのうち修正します。
なんか初投稿で🔞載せておきながら信憑性に欠けますが、それ以前に、二人のお友達関係が大好きです。
年度が変わってから色んなものを背負って、SS予選では我を通すことで敗北をして、それ故Knightsの為にと少しやけになって、年明けのブリムまで引きずってて…。
がんばれ司くんの気持ちで仕上げました。
ps
どなたからかポイパスおふせをいただいてしまって?
ありがとうございます🙇♂️
せっかく載せる文字が増えたので、ここでお礼を。
普段と全然違う投稿なので見られてないかもですが…。
丸々文章を創る才はないので、AIさんのお力を借りながら自分の好きなものを自己満足で投稿しているのですが、喜んでいただけているようでしたら幸いです。
重ねてお礼申し上げます。 2721
miyuki
DONE『この年齢の子には出せない音だった。きっと、いい作曲家になる。』
by 演奏家
(千斗パパのお店の常連さん)
折笠千斗ーーーーーー
❄幼少期
ベビコミュのごきげん千ちゃん
❄少年期
看板息子の千斗君
手に持ってるレコードは、ジャズピアニストKeith JarrettのアルバムBelonging
ジャケット可愛かったから
❄青年期
鎌倉高校前駅のアンニュイ千斗
万理さんとの出会いはこの数日後 2
tsuki_otri
DOODLE物理的に好きな子を捕まえるSD男子⚠︎夢主の顔とセリフありVer.
以下あんまり絵に関係ないコメント
ミヤギ
→恋人って関係になってからたくさんスキンシップ取ってきそう
ミツイ
→仲良くなると男女問わず年齢問わずグイグイくる(恋愛感情ナシ)し、そもそも1回会話したら友だちって思ってるかもしれないコミュ強
ルカワ
→自分は夢主の世話をしてる(構ってやってる)つもりだけど実は逆だよ 3
umeno0420
DOODLEチュートリアルガチャでポカニキを召喚したけど初手バッドコミュニケーションでマスター失格判定になったぐだこと、本当なら座に帰ってやるけどドクターと人理のために最低限だけ仕事をしてくれるポカニキの、終局特異点の話。ラブではないが一部距離感が近いのでCPタグです。
楽園で待ち合わせ楽園で待ち合わせ
「素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公」
まほうのじゅもん、を、唱えた。
「四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ」
特異点F、いつか冬木と呼ばれた街を踏破し、カルデアへと帰還したわたしに手渡されたのは、小難しい言葉の並んだルーズリーフだった。
「告げる」
ご丁寧にふりがなまで振られたそれは、久しぶりに見る日本語だった。カルデアに来てから英語ばかり聞いていたわたしには、ひどく懐かしい。だから耳慣れない単語の羅列を嬉々として読み上げた。
「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に」
それが何のために紡がれる言葉か、ろくに考えもせずに。
「聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応ェ」
6887「素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公」
まほうのじゅもん、を、唱えた。
「四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ」
特異点F、いつか冬木と呼ばれた街を踏破し、カルデアへと帰還したわたしに手渡されたのは、小難しい言葉の並んだルーズリーフだった。
「告げる」
ご丁寧にふりがなまで振られたそれは、久しぶりに見る日本語だった。カルデアに来てから英語ばかり聞いていたわたしには、ひどく懐かしい。だから耳慣れない単語の羅列を嬉々として読み上げた。
「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に」
それが何のために紡がれる言葉か、ろくに考えもせずに。
「聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応ェ」
hannah_illust
DONEミノキサ御法川先輩Webオンリー【紡ぐ想いに実りあれ】展示
1.ハロウィンキョンシー
2.お姫様抱っこ(※フォロワーさんのお誕生日記念)
3.寝込み(※ミノキサコミュから)
4.カフェ(※ミノキサコミュから)
5.幼少
6.シンデレラ(※ミノキサコミュから)
7.男女逆転(※男装・女装あり)
8.狼男(※フォロワーさんの文章から書かせてもらいました)
9.おもちもーちもち 9
汎用斉藤
DONEワンドロ54回。お題「娯楽」「見る」配信も旧人類から伝わる娯楽のひとつ/楽しそうな姿を見るのが一番楽しいのかもしれない。
佐藤の娯楽のひとつに塩野の観察があるといいなと思う。
久しぶりに塩野を描こうとしたら全然描けなくて、反省穴とか触感コミュとかの過去映像を背景に散りばめたいとも考えてたんだけど断念した。
描かないでいると描けなくなるって本当だった。
らずり
PAST●在明 悠仁(アリアケ・ユウジン)▷VOID/HO3
▷心臓がちょっとはやく動くだけ/KPC
懐古趣味であり、無駄なものを愛する。
深いようで浅いことを言う。
コミュニケーション能力は高い方だが、彼との会話を面倒くさがる人間も少なくない。 10
mt_pck
DONECoC『豪華客船の上で暴れまわるティラノサウルス』KP:夕
PL:ぷちこ(HO1:音無 忍太)
おり(HO2:キキ)
もくず(HO3:宇尾 稚七実)
あしゅれい(HO4:ナナホシ)
全生還にて終了しました!🦖
コミュ症PCでも無事(?)ご愉快に駆け抜けられました!
ありがとうございました! 7
もるのはこ
DONEコミュニケーション手段が威圧しかないクルー達(2:23:20〜)威圧が効かないアメリゴさんも好きだ…!
ルシウに神を信じているか?と問われての「信じているとも。勿論だ!」返答の真っ直ぐさよ
低めの声が上擦って高くなるのがすきです( ◜ω◝ )
信じる神と人間の運営する教会を分けて考えられるのもすごいなあと 物の見方が公正
そしてその持論を異端審問官にぶつける度胸 ちょっと危なっかしい
🍆{深淵の闇落ちキャベツ
SPOILER全部見たい人はイキさんのコミュに行けば見れるかもしれない…https://twitter.com/i/communities/1618991991421026305
最推しは動画も撮るぜ!
https://youtu.be/tktJQzSdWkU
https://youtu.be/L44etLY8n1s 200
楽しいことしかない
DOODLE昔から一生治せないんだがコミュニティに慣れれば慣れるほどいずれ人を傷つける悪ノリしかできなくなるのどうすればいいと思う?あたしはとりあえず慣れたそばからコミュニティを移動しまくるのがいいと思う 2ちっしー
DOODLE時の流れ早すぎん……?もう1月終わるやんけ!ツイッター見づらくなりすぎワロタ 使いにくい 支部といいどんどん改悪されるのが定めなの?
でもツイッター辞められねぇ!私が属してるコミュニティがそこにしかないので もっと依存先分散させろ 2
鏡ライラ
DONEティマベド付き合い始め漫画。付き合い始めの幸せ感じちゃうのってこんな瞬間だよねっていう・・・
仕事モードのクールな表情から、一瞬だけ見せる恋人の顔・・・
周りに内緒の関係だと、尚更こういうこっそりとしたコミュニケーションが2人(主にティマイオス)を盛り上げてしまうのではないかと思います😌
アルベド先生のバイバイは、「あとでね」みたいな意味もあるかなって思ってる。 2
unkonow35
MEMO朝霞 悠乃(あさか はるの)金髪碧眼/174
空木 礼(うつろぎ あや)
黒髪赤目/177
♦︎
ヤクザであり2人ともどちらかというと頭脳派。どちらも喫煙者で金髪はマイペース事勿れ主義、黒髪は口下手でコミュ障。
黒髪は金髪に憧れを抱いていたが話してるうちにどんどん意識するようになった。 12
すずめ
DOODLEひとつ前のをせっかくおたおめだしってゴリ押し上書きでブーツはかせて1枚目、でもお顔がおめでたそうじゃないなってさらにゴリ押してほほえませたのが2枚目ですケーキコミュにあおば参戦でもうぜんぶもってかれた日でした 2
m_olgo
PAST2023年卯年お友達へのお年賀状で描かせていたいただいたもの!・巽さんとめうめう
・初めて描いたジュン君+いばにゃん
・だっふぇでお正月(オフィス炬燵コミュ)
それぞれラフ、線、完成版です!
だっふぇが一番手癖全開になってしまったよ… 13
hotate_151
DOODLEよくわからないウサギ年だから描いてみたの。22年は壁打ち楽しくやってたけど23年は企画とかに参加してみたい気持ちだけはある。コミュ障マンだから難しいけど。ちなみに頭部だけ動物に変わるの、魔法陣グ●グ●の王女の愛があひるマンを生んだってのが凄く好きでそれのオマージュだったりする。あそこのネタほんと好き
モモ(ゆうきしゅん)
DOODLE今年最後の落書きになるかもしれないので瀬田くんと瀬田くん大好き個体プリを。11月辺りに本格的に沼って12月にこのアカウント作ってからかつてないハイペースで落書きを投下した人生でした。
アナログで清書もされてない落書きにいいねしてくださるフォロワー各位には感謝しかないです。
来年も向井さん以上にコミュ障発揮しながら細々と描いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。