コール
yuui_chi
DONE【ゴウスバーグの子供達】KP:だまこ
PC1:チャコール・グレー/村上
PC2:ブルー・ハーツホーン/祐壱
PC3:セオドラ・レッドグレイヴ/餅豆腐
(敬称略)2生還1ロスト/シナリオクリア
感想(ネタバレ注意)▶︎
1~2日目 https://onl.la/Qjct4KF
3日目 https://onl.la/V74E59F
ネタバレなし落書き1枚あり(3日目前に描いた 4
iduha_dkz
DONE花+瀬U12決勝戦1回表と裏の交代中の花房と瀬田の会話
コールドの試合の先発が花房かつ、相手がアメリカという前提です
しかし一本はなく、ささやかな願いは叶うゲームにおいて負けイベントには種類がある。どうやっても勝てず必ず負けることが決まっている負けイベントと、そのゲームが上手いプレイヤーが真剣に挑めば勝つこともできる負けイベントだ。前者だと思っていた枚方ベアーズ戦は、稀代のピッチャーによって後者だと示された。そして今この瞬間にもまた、体格差故に負けイベントになっていた試合が勝てる試合だと示されようとしている。
速さと正確さのステータスが四つ歳上の天才にも引けをとらない白球は、誰もバットの芯で捉えられず、従って花房が守る外野に飛んでくることもなかった。
俺が同じ相手に投げた時は、瀬田ちゃんさんざん走り回ってたのに。
花房が人生初のコールド負けを喫した同じ相手に、規格外のエースはたんたんと少ない球数でアウトを積み重ねていく。一回表のアメリカの攻撃はあっさり三人で終わって交代となった。
1301速さと正確さのステータスが四つ歳上の天才にも引けをとらない白球は、誰もバットの芯で捉えられず、従って花房が守る外野に飛んでくることもなかった。
俺が同じ相手に投げた時は、瀬田ちゃんさんざん走り回ってたのに。
花房が人生初のコールド負けを喫した同じ相手に、規格外のエースはたんたんと少ない球数でアウトを積み重ねていく。一回表のアメリカの攻撃はあっさり三人で終わって交代となった。
lemonxx222
DONE⚠飲酒⚠アルコール事情。エロではないけど字面がアレなので一応伏せ。
イギリスの大学!イギリスといえばパブ!酒だー!となって妄想してました。(うちでは大学生清麿がイギリスの大学に通っています)
ほろ酔い程度であればアレソレできるので、清デュもしてほしいなって🍻
海外の瓶ビール直飲み文化メチャクチャ好きです(注ぐ必要なし/豪快/ラフ) 2
みつむし
TRAINING2023.08.27 クロッキー会モデルはイケメンマッチョなHさん。相変わらずギリシャ彫刻のように見事な体です。中盤からは新人モデルさんも加わってのダブルポーズ。
1.5分は割り箸しペン。5、10分ではコンテペンシルとチャコールペンシル。
20分ポーズではコンテペンシルの他にチャコール水彩を試してみた。
描き込み過ぎて汚いのでもっと整理した絵にしたいと思う。10分が特に酷い。 23
irkrnk_p
DOODLEタイトルコールしてる時点でネタバレしちゃってるんですが(デ〇エルスタンバイ!)、tumikiさん( @tumiki_novel )からご提供いただいたネタですけべ描きました、ありがとうございます!なんでも許せる方向けです。🌶💙です。
pw:18↑? (y/n) 5
hinazmomo
DOODLE【マダキトゥ自陣】シナリオのネタバレはないです。
受け攻め未定の二人です。
ポーズはトレス素材お借りしてます。
>>この後めちゃくちゃアルコール消毒した<<
←潔癖症 距離感ガバ→
nayuCoC
SPOILERエルズコール 未通過❌一口解説
1.経緯の詳細は省くが雨有ルームシェアは見たい
2.PCがしくじって滅ぶ世界があるならNPCがやらかして滅ぶ世界もある
3.クズ親持ちネムカ探索者、一度はネムカで親を消そうとする説 3
uronubed
DOODLEブラックジャケットRPGのガロット・レッドラムなコールドテーブル。カツオドリベースのサイオン種でG6のヒーローに交戦的に挑んでは腰のワイヤーガンで空中に連れ去り踵のブレードで斬り刻みます。
おさっささっさ
DOODLE⚠️創作芸人⚠️とある賞レースでのスパンコール・シューズの話
やっぱり軸は百川ちゃんで回っていてほしいのだ!(エアコンぶんぶんお姉さん)
何度も言ったことですが家持は百川ちゃんのことを死ぬほど尊敬していて大好きですがその気持ちを包み隠していてそれとなく匂わしたら百川ちゃんはアレルギーという名の拒否反応を起こします それに毎度毎度新鮮に傷つきます かわいい 4
nayuCoC
SPOILERエルズコール 未通過❌有紗のPOW16が発揮されるのがこういう方向性なの、すごく嫌だなと思いました
このn世界があったあとのe世界
https://poipiku.com/2432674/9096575.html 2