ザル
みゆのじ/miyunoji
SPOILERhttps://www.youtube.com/embed/bkBjhkpOcUMこちらの動画の冒頭のBFとGFの会話を日本語に翻訳しました。(意訳あり)
途中どっちが言ってる?って部分は声の感じでこっちかな?って割り当てたり効果音のところとかはあってるか自信がないでござる…🫠 853
留守田
DOODLE平剛の雰囲気短文です。持てる者のブッ壊れ倫理観とか、持たざる者の必死さとか、そういう感じのなんかを感じ取って貰えれば幸いです。
なおこんなでもイチャラブハッピーなので安心してください。 459
石田鎳
DOODLE◾️別室で酔い覚ましに口移しでお水(?)を飲ませてもらうハクちゃん想像の余地が減ってしまうのであまり相手を具体的に描きたくはないんですけど構図と能力不足で描かざるを得ない時もあり…この辺りはいつも悩みます
温ゲキむすめ1部2部行ってきました
念願のぽかぽか温泉音頭「身体の芯までぽっかぽかー!」の合唱楽しい
今後のライブで必須曲にしましょうね
温泉むすめの飯坂真尋ちゃん(可愛い)役の吉岡さんはお歌上手いし動きもすごく綺麗でした
調べたらWUGのセンターやってた方なんですね
公式Xにも(ギリギリ入ってない)写真が上がってるけど青春サイダーとSplash Dance!!連続の全力タオル回し曲の熱量は凄まじかったです疲れた
しかし春野先生は終始流石でしたね…
次は2月に現地と配信、3月4月(オタクカルチャーじゃないけど)大阪遠征…はどうしようかな
その後は今の所飛んで7月?なので合間に色々と入れていきたいところです 2
MA_is_avoid
DOODLEムツミ奥義絵とちほ/1.2アニメ塗なんぞ知ったものか!もうわからん!!!でもまあそれなりにいいしいんじゃね!!!!!!!
(だいぶ完成形見えそうなので現場で見たい人は閲覧非推奨でござる) 2
turumame
DONE極の光世に脳を焼かれて描かざるを得なかったもっとかっこよく描きたい…かっこいいよ光世…好き…もっと自由にしてあげたくて思う存分どこへとも行きなさい…って気持ちになりかけたんだけど光世自身は「あんたが連れ出してくれたから」っていう審神者がいる前提での変化であり「あんたの願いの下でなら」「あんたの頼みだから」とまで言ってくれてるので手を離すのはちげぇよな!ぜってぇ手放さねえからな!
ひさい❄️🦏
DOODLE別つシリーズの別エンド。後も。⇒前に。と来て、その先の話です。
此処では絶対に出さないつもりだった人が顔面に左ストレートで名刺一枚叩きつけてきたので、書かざるを得なかったです。強い。
この話の先もまた、身体が治る/治らない、長生き出来る/出来ない等の分岐が彼らにはあるだろうけれど。
それでもあの地獄で生を終えずに、大切な人達と最期まで穏やかに過ごせる事だけは確定している。
そんな終着点です🙏 3232
たきしら
DOODLEロボトミ7周目プレイログまとめ〜今周回のレギュレーション〜
・データ全リセ初日から
・チェクポリセは1回のみ
・抽出ガチャ引き直し目的の再挑戦禁止
・Wiki閲覧もNG
・50日間Sリザルトクリア
※クリア済 54
暇人F
PROGRESS海枯れ自陣生還後立ち絵進捗でござるエンド1の命、うちのほにの「ドブのような色の瞳」解釈です
(ほいちは「綺麗な金色」、ほには「濁った黄土色」になるように試行錯誤してた とてもむずかった)
uaa*
SPUR MEストーカー五×夏教師if🙈「見ザル」🔞R18/なんでも許せる人向け。-------------パスワード-----------------
なんでも許せる18歳以上ですか?( yes / no )
五夏垢https://twitter.com/uaCHUgs 8
Tonbi_nari
DONEバレンタインルドロド漫画気づいて欲しくないけど、やっぱり気づいて欲しくて、毎年同じ包装のチョコを匿名で兄貴に送り付けてた弟 VS 全然気付いてた兄貴。
メロ主従、毎年チョコ募集してるけどめちゃくちゃ届くし手作り怖いから検品で弾かざるを得ないのかもしれない。 3
古斧 烟
PROGRESS前編、2人には沢山飯を食ってもらいます。話し合いや推理パートが多く、「走る」「拾う」「戦う」などの行動がないコマが大量に生まれ、基本は「移動」にそこの絵を担ってもらっていたが頻度に限度があるので生活パートを入れざるを得なくなってしまった。
箸を持つ手なんか金輪際描きたくない。
次があれば展開がアグレッシブな話にして台詞は少なく、動きのあるコマを沢山にしたい…
と思ったが多分これの後編がそうなる。 5
命辛辛
REHABILIザル×ナルの、バレンタインのお話!ちょっと設定を捏造してる。短め!
ヴァレンティオンの一幕 主な色は茶色。そこからさらに白に赤、ピンク。金色も少し、混ざるだろうか。昔からある色合いは基本的に変わらないけれど、ここ最近使われるものは、先人たちが築き上げてきた技術もあって年々鮮やかで多彩に進化していっている。
色も形も味も様々な、ククル豆が原料のチョコレート菓子。そんな中身を引き立てるのは、同様に色鮮やかな箱や瓶詰めたち。
言えなかった言葉たち。伝えたかった大事な想い。
様々なカタチの愛情。好意の証し。
去年は伝えられなかった。だから今年こそは、伝えたい。
神様どうか、勇気をください。逃げ出さないよう、見守っていてください。
今日ばかりはイクジナシな心を奮い立たせ、お菓子と共にあの人の元へ──。
2386色も形も味も様々な、ククル豆が原料のチョコレート菓子。そんな中身を引き立てるのは、同様に色鮮やかな箱や瓶詰めたち。
言えなかった言葉たち。伝えたかった大事な想い。
様々なカタチの愛情。好意の証し。
去年は伝えられなかった。だから今年こそは、伝えたい。
神様どうか、勇気をください。逃げ出さないよう、見守っていてください。
今日ばかりはイクジナシな心を奮い立たせ、お菓子と共にあの人の元へ──。
すかたん
PROGRESS6月の本、本文と反復横跳びしてたけど最近表紙にかかりっきりになってしまった(まだまだ出来てない)今回難産でフォロワーに相談したところ表1は分かりやすさが一番!という金言を頂戴したでござるよ!
skif_dat
SPOILER非公式二次創作の短考察文です。彼岸花シリーズ全般のネタバレを含みます。
一個人の主観に基づく解釈・妄想を含みます。
登場キャラ:人ならざる教師・めそめそさん・心霊写真機の関係者、その他学校妖怪八席とその被害者等
〔ネタバレ〕彼岸花世界における魂と記憶の関係に関する推察〔彼岸花の咲く夜に〕『彼岸花世界における魂と記憶の関係に関する推察』
-
非公式二次創作の短考察文です。
彼岸花シリーズ全般のネタバレを含みます。
一個人の主観に基づく解釈・妄想を含みます。
登場キャラ:人ならざる教師・めそめそさん・心霊写真機の関係者、その他学校妖怪八席とその被害者等
-
●:超項目 ◎:巨項目 ▲:大項目 □:中項目 ★:小項目 *:粒項目 ¥:微項目 ※:僅項目 #:疎項目
-
●目次
◎前書き
◎要約
◎原作要素
◎推察
◎疑問と解消
◎まとめ
-
◎前書き
▲一部内容が前作「カナと雪の女王」と重複しています。
□(前作における「氷室恵美生存ルート」的な側面もある為)
▲色々と考えてみましたが、結論が出ませんでした。(いかがでしたか?系ブログ)
5159-
非公式二次創作の短考察文です。
彼岸花シリーズ全般のネタバレを含みます。
一個人の主観に基づく解釈・妄想を含みます。
登場キャラ:人ならざる教師・めそめそさん・心霊写真機の関係者、その他学校妖怪八席とその被害者等
-
●:超項目 ◎:巨項目 ▲:大項目 □:中項目 ★:小項目 *:粒項目 ¥:微項目 ※:僅項目 #:疎項目
-
●目次
◎前書き
◎要約
◎原作要素
◎推察
◎疑問と解消
◎まとめ
-
◎前書き
▲一部内容が前作「カナと雪の女王」と重複しています。
□(前作における「氷室恵美生存ルート」的な側面もある為)
▲色々と考えてみましたが、結論が出ませんでした。(いかがでしたか?系ブログ)
namaniesan
DONE「暁闇にて声を聴く」① 【忘羨/R18】2023年12月に発行した本のWEB再録分
血表現や屍が出ていたりします。
人と人ならざるものとの間にいる夷陵老祖に夢を馳せました。
※独自解釈盛り盛り注意
※ページ数が多い為①と②で分けています。
続き→https://poipiku.com/93905/9877734.html
PASS:忘羨の誕生日(数字8桁) 25
ntkfe
PAST2022年の12月に発行したゴーティエ兄弟アンソロジー『持つものと持たざるもの・集』に収録されている漫画です。私はペアエンドするゴ兄弟がどうしてもどうしても見たくて…そんな折無双が発売されて黄色ルートで二人に「その後」の可能性が現れたもんだから色々すっ飛ばしてエンドだけ描いてしまった話です。辺境伯になったシルヴァンと辺境伯家に帰ることになったマイクランのその後ってどうなるのかな…。妄想は無限大。 16ニウカ
MEMO墓場鬼水人ならざる者と共に暮らし、普遍的な死生観から遠ざかっている水木の話
※某曲モチーフ
しゅうまつ ここらで現世は一旦終わりになるらしい。具体的な理由は連日ワイドショーで語られているが、鬼太郎にとっては実父の「妖怪どもが騒がしいからのう。そろそろ人間が滅びてもおかしくない頃合いじゃ」という言葉で十分だった。人間側の細かな事情など知ったこっちゃない。
最初は驚きと疑いで信じようとしなかった人々も、冬に桜が咲いたり夏に霜が降りたりといった異常な気候の数々に恐れをなし、今や誰もが終わりを意識している。街は日に日に荒れ果て、銀行の金は空っぽになるまで持っていかれ、小さな商店にさえ空き巣が入る始末。それすらも落ち着くと、今度はひとっこひとり姿を消してしまった。
鬼太郎は時々、がらんどうのビル群や獣たちが悠々と歩く公園を見て回る。これが案外心地よい。人間に特別な恨みがあるわけではないが、増えすぎた単一種族は面白味に欠けるように思う。また別の種族が覇権を握り、この世に快楽をもたらしてくれたらきっと楽しいはずだ。
1812最初は驚きと疑いで信じようとしなかった人々も、冬に桜が咲いたり夏に霜が降りたりといった異常な気候の数々に恐れをなし、今や誰もが終わりを意識している。街は日に日に荒れ果て、銀行の金は空っぽになるまで持っていかれ、小さな商店にさえ空き巣が入る始末。それすらも落ち着くと、今度はひとっこひとり姿を消してしまった。
鬼太郎は時々、がらんどうのビル群や獣たちが悠々と歩く公園を見て回る。これが案外心地よい。人間に特別な恨みがあるわけではないが、増えすぎた単一種族は面白味に欠けるように思う。また別の種族が覇権を握り、この世に快楽をもたらしてくれたらきっと楽しいはずだ。