シルエット
うしろぎいぬいぬ
CAN’T MAKEパッと描けると思ったら大間違いでしたこの前名もなき男描いたとき、シルエットを塗りつぶしてから中身を描くとスムーズに描けたのでそれを応用して日記を描こうと思ったんですけど……
ドールの話したかったな〜みたいな………
※水銀燈です。
健全な(?)るじるっこさん
DOODLE【じげんちゃんのお尻】この前PARTIIIを久しぶりに見たら
ぱすりにーたまが大変ケシカランポーズしておった
女豹のポーズじゃんそれ・・・
おしりが大変えっっっちですね👏🏻☺️可愛い♥
※シルエットほぼトレスの模写でございます😅
なごち@移住
TRAINING近藤くん髪をもっと解像度上げて描きたいので参考資料をみながら四苦八苦した落書き
やはりシルエットが違うとキャラに似ないし
参考資料とも髪型違うから難しい…
前髪とぴょこっと出た所(?)だけ細かくする所から導入する?
2枚目は最近気に入ってるVの姫咲ゆずるちゃん
色がいい感じかも
体調不良の時はインプットと模写等の練習がいいね
いい絵を描けなくてもペンは持とう! 2
ばれいしょ
PAST懐かしの同人誌を作るにあたって描いた自作モノクロ設定画コミカライズみてやはりアンペルさんの髪の毛結んでる所の作画はコストたかいよなぁ…と思いました。
先生の絵だと髪留め7個なんですけど3Dモデルだと6個なんですよね
某錬金術師漫画の主人公みたいに手のリハビリのために複雑な髪型にしてるんだと脳内補完してます(先生のインタビューからすると単にシルエットの差別化なのかな)
なごち@移住
DOODLEこの仏スマイルが後輩に大人気!キャー!沖田サーン!
お題ガチャ「茶で沖田」より
顔練習、いろんなキャラで上手くなりたいので
ガチャで出たキャラを指定色の線でラフ描いて
ポーズより表情を頑張る感じで進めていくぞ~
まぁ近藤くんを描きたい時はもちろん近藤くんを描く!
二枚目は加工前。色はこっちのが好きだが
シルエットが弱い気がする。
どっちが良いのか?難しい… 2
misora_dream
DOODLEハデスお兄ちゃんの初期案シルエットや描きやすさ重視でキャラデザをしたので、「神っぽさ」は
皆無なのがうちの三兄弟なんですが、特にお兄ちゃんは性癖を重視しすぎて
わけわかめになってる感じある
o_risaty
PROGRESS🌺ブルホラぷちしゅー進捗🌺線画までできました😊
いっぱい描き込んだ!
華やかさが伝わるように、シルエットも大きく見せるのを意識して描きました✏
今回は縁取りも全部手描きです💪
寝之助🐱🐻
PROGRESSねんどろ尾谷制作作業はポイピクに投げよう。どうにもならなくなったら無かった事にしてしまおう😂
パテ始めました夏
前髪パーツ分けられそうなので、生え際をフェイスパーツに被せる事にします
ーーーーーーーーーー
前髪追加。
パテは急いでシルエットを作ってから作業していくんだね。
少し固まり始めてからの方が細部はやりやすいし。
あと左右別に作業したほうがいいなぁ。反対側潰しちゃうから。 10
さねこ
DONE2020.08.07 テイルズオブザレイズイベント予告にてハーツ単独イベントとしてナイトプールイベント開催が決定。そこにいるシングメテオライトのシルエット。既に水着実装済で安心しきってたシング推し達は戦慄する。この日のTLは突如としてシング水着予想に湧き、混沌に包まれていた…。(※私だけ)Gi-レオン
PROGRESSあれから色んな動画見てちょっと意識アップしたのでグレーで塗りつぶしてシルエットを描くことに。おかげで手や指の調整がしやすく過去一上手く描けた気がする!事前に完成形が見えるのは大事なんですね(今更)