シロー
にゃんちゅう
DONEくっだらないネタのために描いたランナウェイクロカ&シロー肩の力抜いて描いた絵って何故か個人的に好きな感じになる
この感じを狙って描けない不思議
ホライゾン系では子どもシローだけ持ってないから凱旋に期待 2
しぃ317
DOODLEでれでれレイジのれおれ〜久々の2人で練習で、2人きりだしレッスン室でデレデレしてないですか??(ダンスの先生はいないものとする)(いやでもアニメでも4人だけでぱららいす練習してたし)(実はそんなつもりじゃなかったんですけどそれにしか見えなくなってきたな〜と)(スシローのメニュー印刷した裏紙なの笑う😂) 2
辞世。
DOODLEヴォルトロン練習、つか初描きキースくん。いつも不機嫌な男……顔がよすぎないか?
キースの黒T姿のときクソかっこいい。
あと何より声がめちゃくちゃ好きなんだよなぁ……
(仙道ダイキくん推しなので)
ヴォルトロンって誰が主人公なんだろ…?
見た目と担当カラーとかポジションはキースっぽいけど
シローが頭ライオンだし、ランスのいちばん性格が主人公的にしっくりくる
視聴前はシローが主人公だと思ってた
辞世。
DOODLEヴォルトロンめっちゃ好みなアニメだ…絵柄すっげ好みだし、海外アニメはテンポがよくていいね!
惜しむらくはボーカル入りのカッコイイOPがないことくらいかな…
メインキャラがみんなかわいすぎるよ〜
騎士たちみんなでわちゃわちゃしてるの尊すぎる
シローの存在がどストライク…黒短髪おっぱいまじめ天然ヒロイン系包容力カンスト保護者男子…
もちろん邪な目で見ているよ!すけべ…
初描き。髪型むずかしいね…
にゃんちゅう
DONEネタ用に描いたシローくだらないネタのために描いたわりにはまあまあしっかり描けてる気がする
汎用性高そうなシュールな顔をしてるから今後もくだらないネタに投入されるかもしれない
シローはやっぱり髪が辛い 3
にゃんちゅう
DOODLEオリジナルホライゾンで最大の見どころだった、クロカが三重県を叩き割るシーンを描いたやつ(そんなシーンはない)三重県を選んだことに特に理由はありません。島根県でも北海道でもオーストラリアでもどこでもよかったんです。なので三重県民さん許してください。
初めて描いたクロカがこれという。しかしシローよりマシ
ちなみに三重県を消したらクソコラに使えそうで今後に期待の一枚 2
にゃんちゅう
DOODLEふとした思いつきで描いた角のせいで服を着れないシロー
角ありキャラを見るたびに思うネタだけど、「角から着ればいけるのでは?」ってリプが着いて、無理だろって思ったけどよく考えたら着れそうだったから悔しい
初めて描いたシローがこれという
彼は俺のマグダラのマリア
PAST1978年版西遊記の沙悟浄ちゃん。シローちゃんが可愛くて仕方がないドラマですこれは。女装した悟浄は当然だけどメイクした私より可愛くて悔し萌えしたよ。何度生まれ変わっても三蔵を殺して食べてしまうという化け物なのに髑髏だけはとっておくというヤンデレみも最高。10回目の転生でようやく三蔵さまは悟浄を仲間にできたとかアツ過ぎる。