ジラ
アキ(あくねこ垢)
DOODLE【※2024年ハロウィンの思い出ネタバレ】余裕が無くてずっと描けなかったので今更だけど、ボスキのハロウィンの思い出がすごくかわいかったです
リス!!!!!
その時のイメージらくがき(リスとお菓子は想像です)
リスをありがとうございました
tmtm
DONE「くじらが空を飛ぶまで」BotWリンク夢小説
6「バーイミーツボーイ?」
お水のおかわりをつぎながら首を傾げると、テーブルに座るルシルさんは綺麗な顔をぐ、と顰めさせた。
彼女、ルシルさんは、昨日からハテノ村に滞在しているゲルド地方の人で、そこの風習にならって旅をしながら運命の男の人を探しているのだそう。
前にもハテノ村にゲルドの行商の人がやって来たけれど、その時はタイミングが悪くその地方の話を聞くことができなかったので、夕食後に共有スペースでルシルさんからゲルド地方について色々話を聞いていたのだ。
基本ハテノ村から出ることがないので、よその地域から来た旅人や商人などの旅の話や出身地の話は聞いていてとても楽しい。行ったことないのに行った気になる。
「違う、ヴァーイミーツヴォーイ、だ。下唇を噛むように発音するんだよ」
15294お水のおかわりをつぎながら首を傾げると、テーブルに座るルシルさんは綺麗な顔をぐ、と顰めさせた。
彼女、ルシルさんは、昨日からハテノ村に滞在しているゲルド地方の人で、そこの風習にならって旅をしながら運命の男の人を探しているのだそう。
前にもハテノ村にゲルドの行商の人がやって来たけれど、その時はタイミングが悪くその地方の話を聞くことができなかったので、夕食後に共有スペースでルシルさんからゲルド地方について色々話を聞いていたのだ。
基本ハテノ村から出ることがないので、よその地域から来た旅人や商人などの旅の話や出身地の話は聞いていてとても楽しい。行ったことないのに行った気になる。
「違う、ヴァーイミーツヴォーイ、だ。下唇を噛むように発音するんだよ」
tmtm
DONE「くじらが空を飛ぶまで」BotWリンク夢小説
5コンコン、とハテノ古代研究所のドアをノックすると、そう時間を置かずに中から返事が聞こえた。ひょっこりとドア向こうから顔を出したのはシモンさんだ。
「おや、ツバキさん。こんにちは。どうされました?」
「こんにちはシモンさん。プルアさんに借りてた衣類を返しに来たんですけど、今はお手隙ですか?」
「先程上に上がって行かれましたよ。外階段から行けますので、よかったら行ってあげてください」
「…それ私が行っても大丈夫なやつなんですか…?私室でしょう…?」
「ふふ、ツバキさんなら多分大丈夫だと思いますよ」
なんて、眉を下げてにこやかに笑うシモンさんだけど、正直不安しかない。多分って何。
というのも、プルアさんやシモンさんとは一階でしか邂逅したことがなく、外の螺旋階段から二人の私室に行けることは知ってはいるけど、だからとて上がりたいだなんて今まで一瞬でも思ったことはない。だって、プライベート空間に踏み込みたいって言ってんだぞ、非常識すぎるだろ。
7056「おや、ツバキさん。こんにちは。どうされました?」
「こんにちはシモンさん。プルアさんに借りてた衣類を返しに来たんですけど、今はお手隙ですか?」
「先程上に上がって行かれましたよ。外階段から行けますので、よかったら行ってあげてください」
「…それ私が行っても大丈夫なやつなんですか…?私室でしょう…?」
「ふふ、ツバキさんなら多分大丈夫だと思いますよ」
なんて、眉を下げてにこやかに笑うシモンさんだけど、正直不安しかない。多分って何。
というのも、プルアさんやシモンさんとは一階でしか邂逅したことがなく、外の螺旋階段から二人の私室に行けることは知ってはいるけど、だからとて上がりたいだなんて今まで一瞬でも思ったことはない。だって、プライベート空間に踏み込みたいって言ってんだぞ、非常識すぎるだろ。
tmtm
DONE「くじらが空を飛ぶまで」BotWリンク夢小説
4大体の祠とやらの解放を終えたらしいリンクくんが、少しの間ハテノ村に留まるらしいことを聞いたのは昨日の夜の話。祠とゼルダ姫が残したウツシエを辿ることで、少しずつではあるけど100年前の記憶や力を着実に取り戻していってるんだとか。リンクくんがどこまで記憶を取り戻したとか、そのへんはあまり詳しく聞いてない。聞いてないっていうより、聞けない。聞いていいのかわからない。リンクくんも言わない。ゼルダ姫直属の近衛騎士だったってことをちらっと聞いたくらいで、それ以上は何も言わないから、だから私も、あまり深く聞かないようにしている。
朝、遠くの方でスズメの鳴き声を聞きながら目を覚ます。まだぼんやりとする頭を軽く振って、伸びを一つ。そうしたら、ぱきぽきと背骨が不穏な音を奏でた。
7254朝、遠くの方でスズメの鳴き声を聞きながら目を覚ます。まだぼんやりとする頭を軽く振って、伸びを一つ。そうしたら、ぱきぽきと背骨が不穏な音を奏でた。
tmtm
DONE「くじらが空を飛ぶまで」BotWリンク夢小説
3あの日、ツバキさんが「一緒にいよう」って言ってくれたあの日から、あそこは俺にとって本当の帰る場所になった。
ツバキさん。高原で出会った不思議な人。本人曰く、異世界から来たらしい。初めは異世界というものがよくわからなかったけど、なんとなく、本当になんとなくだけど、この人は嘘をついていないっていう確信があった。根拠を聞かれたら、悔しいかな、答えを用意できる自信がない。そう思った自分の心に従った。ただ、それだけだった。
年齢は多分、俺より上。顔が少し幼いから正確な年齢はわからないけど、それをツバキさんに言ったら「女の年齢をやたらと聞くもんじゃないよ」と言われてしまったのでそれ以来聞くことはしていない。
ツバキさんは、普通に優しくて、普通にお節介で、それなりに正義感もあるし、かと思いきや大人しそうな顔に似合わず気が強く、時たま言葉の豪速球が飛んでくるのだからびっくりする。怒らせるとその豪速球が遺憾無く発揮されるから、死ぬほど怖い。よく笑い、人並みに悪ふざけもする、良くも悪くも、きっと、俺が思ってる以上に、本当に普通の女の人。
4888ツバキさん。高原で出会った不思議な人。本人曰く、異世界から来たらしい。初めは異世界というものがよくわからなかったけど、なんとなく、本当になんとなくだけど、この人は嘘をついていないっていう確信があった。根拠を聞かれたら、悔しいかな、答えを用意できる自信がない。そう思った自分の心に従った。ただ、それだけだった。
年齢は多分、俺より上。顔が少し幼いから正確な年齢はわからないけど、それをツバキさんに言ったら「女の年齢をやたらと聞くもんじゃないよ」と言われてしまったのでそれ以来聞くことはしていない。
ツバキさんは、普通に優しくて、普通にお節介で、それなりに正義感もあるし、かと思いきや大人しそうな顔に似合わず気が強く、時たま言葉の豪速球が飛んでくるのだからびっくりする。怒らせるとその豪速球が遺憾無く発揮されるから、死ぬほど怖い。よく笑い、人並みに悪ふざけもする、良くも悪くも、きっと、俺が思ってる以上に、本当に普通の女の人。
港まち
DONEポケポケでキルリアちゃんリーチ⭐️Pass:キルリア
あと1人でミュウツーデッキが組めますぞー!!
ということで、祈願絵のようなもの
キルリアちゃんはオスだとなおよし。
セーラー服着て恥じらっちゃってるのかわいいね 4
htm.m
DOODLE今年出たガシャポンのベリーの髪がしっかり渦巻いてる造形で前髪や後ろ髪も立体で毛束が感じられて線とはまた違った立体商品ならではの解釈と表現でとても良いなあと思った次第だしこれだけの素晴らしい商品が500円でいいのかっていう驚愕があるumeme_trpg
DONE【CoC7th/ 留守番番 】KP:最永える
PC/PL:小燵紬莉/クジラ
PC/PL:比企野新戸/梅地
END-A
初7版でした!!楽しかった〜!!ありがとうございました!!!!!!!
ぴてぇ
INFO #ぴて卓報告───────
CoC6th
JOKER≒JOKER
───────
KP
ねじれの位置
PL/PC
HO♤:くじら/Clown
HO♡:ぴて/Labie
HO♢:たなべ/C・C
HO♧:コウコウヤ/Ullr
(敬称略)
───────
END
全生還
───────
「やっぱり天職だわ!」
kira_miko
DOODLEルナの水着姿が刺さったのでナチュ女子に水着を着せた妄想の具現化。年齢を気にしつつ恥じらいつつ(何かしらのご都合理由で)ちゃんと着てくれるマリューさん好きすぎる(内なるムウが大変喜んでいる)
naji
PASTいよいよ今日円盤が手元に!(で再掲です)当時のPVが本当に素敵でド好みでひたすら繰り返し観てました ラスト皆同じ方向へ自由な動きで進んでいく絵が、819の 動きの軌跡が感じられる集合絵みたいだな 私こういうの本当に好きだなぁとしみじみ
ピョンって軽やかに全身で嬉しさいっぱい表現して振り向くしょおさんが可愛くてかわいくて 共に歩んでるだぶゆが愛しくて ただただ 一緒にいてくれてありがとう!!ずっと一緒にいてね!と泣きながら描いた思い出です
『Thank you for being with me!』
omoti_yaitaTRPG
MEMOCoC【ソープスクール】KP:やいたおもち
HO1: 勿々原 橘夏 /くじら
HO2: 和泉 律 /ぽめらにあん
HO3: 真座 マリア/きの
HO4: 木暮 睦 /靴の子
エンドBにてシナリオEND
omoti_yaitaTRPG
MEMOCoC【永虹灰帰のポリス】KP:ゆっくり
HO1: 小鳥遊 芽紅 /くじら
HO2: 蒼馬 勇気 /ひよこ
HO3: 春木 若葉 /夢月
HO4: 一乃瀬 音琉 /やいたおもち
エンド1にてシナリオEND 2
nabe
DOODLE先生の意識的なのか無意識なのかわからない距離の近さや甘え方に、我慢できなくなったゆじくんが押し倒すことから始まる五悠専パロをずっと描いてると2815も描きたくなる。
最終回の先生のいじらしさにずっと脳を焼かれてる
まっちょ(卓報告用)
MEMO11/27 CoC「公衆電話ホラーRTA」>>>END-B4
KP:まっちょ
PC/PL:Eissa Al Faried/ともみさん
3陣目はともみさんにきていただきました!
信じられないほど出目が良かったし、推理も輝いてましたね…
RTA楽しんでもらえて良かったです!
リク@マイペース
DOODLE1126グレシルらくがき(ほぼビアさんのみ)(手は英雄)
いつもよりちょい肌多めなので一応ワンクッション
一緒に入浴中的なイメージで(大好物)
グレシル熱やビアさん右熱が相変わらずすんごい
ルクにょぼらくがき漫画は1/3出来ました…イメージラフは出来ているので開催前までに間に合わなかったら開催中も描くはず(出来た分は先に載せておくスタイル)
ポケ森が28日に終わるのでしんみり度が増しています…これはもう仕方がない…
あとブルスカユーザーすんごい増えましたね…良き良き!(あ、一応ブルスカもそれぞれ垢作りました気分で使ってます)
ゲームの公式さんの垢増えたら嬉しいなー…
明日から原稿に集中じゃ!!
asahina_yamato
DONE色気ないシリーズお題ガチャで最初に出てこれは!と思ったやつ
一応ヴァアロということで
まだ付き合ってないし関係はあるけどそんだけみたいな間柄
じゃれあいみたいな関係かな?
なので恥じらいもないし色気もない
続きは漫画で4ページ
一応R指定になるので問題ないお題部分だけお先にということで
漫画はでき次第上げます
あおかぶ
DOODLEナシの妄想&想像が詰まりまくったラクガキ。字が汚いです…。※他の方が考えられた"説"も使わせて頂いて、更に想像を発展させています。もしご不快に感じられたら申し訳ございません。ご希望でしたら削除致します。
※他の方の考えも記載させて頂いてるので、でかでかとウォーターマーク付けさせて頂きました。
※誤字等あります。すみません。
【追記】大罪二世、皆ママの髪色。白鳥の子の髪色もママの髪色になる…??
omoti_yaitaTRPG
MEMOCoC【ワンルーム・ディスコン】KP:やいたおもち
HO1: 司咲・ウイングマン /もふちゃん
HO2:九重 鷹虎 /ぽめらにあん
HO3: 佐亀 永母/町夢 ひよこ
HO4: 潮渼 岬 /くじら
全生還にてシナリオEND
kurota55
DOODLE【COC】ねずみとさえずりKP:napaさん
HO1:生田拓海(いっくん) / くろた
HO2:尾白椋之介(くじらくん) / アットゥンさん
一日目、ありがとうございました!
幼馴染最高ーー‼かけあい楽しくて、キャッキャしながら遊ばせていただきました✨ちみキャラも描いてくださって、本当にかわいい!
void
DOODLEもう例のあの人出てくるんだね…。生徒会戦中盤以降かと思った…。
やっぱり未だにトラウマっぽいので話しかけられなかったし、
見るのも嫌過ぎて、
横切る時は電波変換かビジライザー着けて通ってた… 2
Sena_kana05
SPOILERマーダーミステリー「そらとくじらのエンゲ」⚠️シナリオのネタバレがあり⚠️
テストプレイヤーでモモシーちゃんとしてくじらで生きて、大好きな家族と過ごして、また沢山の感情をこの作品からいただきました。そして相変わらずひろゆ〜さんはお優しい。既に大好きなんですけど更に大好きになりますよ。
㊗️発売絵2枚とテスプ後すぐ描いた絵と感3枚です。
"イーコの想い"の読み上げは本当に1週間引きずりました… 5
あおかぶ
MEMO169話のパとナシとアンの会話(一悶着?)で思ったことをつらつら書いてみた。なんとなくセンシティブでデリケートな内容として捉えかねないかも…と思い、こちらで吐き出します。勿論文句でも悪口でもキャラの上げ下げの意図はないです。
そう感じられたら、私の文章力と表現力がド下手くそなのが悪いのですよ…。
最近は内容によってはめちゃくちゃ気にしすぎてる感は否めないですね…。
心配性による心配事(やっぱりパを心配してる人の考えたこと)169話冒頭でのパの言動で、ナシとアンはほんの少しだけパとゴタゴタしたり、パの理解不能な発言(サイコ味がある)でしんとしちゃって、思わずパに対して疑念や疑問を抱いてしまった訳ですが、
二人は二年前と全然違う言動をしたパにかなり動揺して、まるで別人かのように感じてしまってついこんな感じに言ったのかなと…。
ナシ「パーシバル…です…よね?」
今迄の優しいパーシバルと違う…まるで別人みたいだと、全肯定bot姫でさえ思っちゃった。疑問形なのでパへの困惑が強い。
その後の「それは─」は遮られてしまい、何を言おうとしたかは分からない。
「それは~ですか?」という言葉が自然な感じなので、パに何か聞こうとした?…のかもしれない。
2001二人は二年前と全然違う言動をしたパにかなり動揺して、まるで別人かのように感じてしまってついこんな感じに言ったのかなと…。
ナシ「パーシバル…です…よね?」
今迄の優しいパーシバルと違う…まるで別人みたいだと、全肯定bot姫でさえ思っちゃった。疑問形なのでパへの困惑が強い。
その後の「それは─」は遮られてしまい、何を言おうとしたかは分からない。
「それは~ですか?」という言葉が自然な感じなので、パに何か聞こうとした?…のかもしれない。