スピード
とある
PROGRESS1.初期SD枠ラフでは、コミカライズ版シャスが手刀を見逃してなかった2.書き込みすぎてボツになった塗り
もうほんとにガチで誠で次からは作業スピードアップさせるんだから!(決意)
※一部説明文編集。 2
露海rororo
TRAININGお絵かきソフトを、メディバンさんからクリスタさんに変えました😇使い初めはどのソフトも大変なんですが、クリスタさんは機能が豊富すぎて、やりたい事がワンアクションでできずストレスでしたが、左手デバイス買いました✨
ショートカットを登録するとボタンひとつでできます🥳
便利です✨
これでお絵描きスピード上がることを信じて…
練習で描いたやつです。完結はしてません😂練習なんで。続きは脳内🧠 2
ごまど
DOODLEなんちゃってニ次マンガ練習息抜き!!!フィガロ先生やみんなの二次創作したすぎるけど気力と手のスピードが合わなさすぎて…あと漫画むっちゃ難しい…バンバン描いてる人ほんとすごい……自分の燃費の悪さを思い知る…;;うしろ2枚は差分〜Twitterのフィルターめちゃ優秀だ…。 3
rs52648daranm
TRAINING無惨戦終了年の11月29日。みんな鬼狩りになってから誕生日ってお祝い出来てたのか謎だけど、これは実弥が鬼狩りになってから初めてちゃんとお祝いされてる雰囲気になったなぁっていう設定で。4ページで収めたかったからハイスピードハピエンになった。実弥おめでとう〜〜🎉 4
_toluriK
DOODLE樹人君かわいいね 主線がない絵はかわいいね8時とか8時半くらいから描いてました。自分の作業スピードの遅さから考えてよくもまあ夜だけで描けたもんだと思うわ
明日明後日来週水曜日のインタビューがんばるぞい…(ヽ’ω`)d
2020/11/25 23:46 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PAST恐縮ですがデジタルのイラストがあれば見てみたいとリクエストがありましてポイピク限定で公開します。15、6年前の作品でイラストと呼べるほど大層なものは無いですが、この時初めてフォトショやイラレに触れ、やり直しが効くのと作業スピードの短縮など感動した記憶があります。自分は絵の具を混ぜて好きな色を作ったり紙に直に描き込む感覚が大好きなので、これからもアナログと仲良くやって行きたいです。 3
しのっこ
PROGRESS久しぶりにセリフ入れてコマ割ったらたのし~~~~~~~~!!!!!になっちゃったあとやっぱここはスピードが出る…
会話劇とかお話を作るのが好きだから、セリフとコマが入るとぐっとそれができてくる感じがするのが楽しい
naya
DONE20200905元に戻る前にお散歩デート!
ふったっりーはかっぷるー!
全力でいい声で歌うマブうさ
いつもの調子で足を踏み出すから、超スピードで突き進んでいるマブうさ
自分の口がちょっと怖いレオうさ
ぶらさがりレオうさ 2
2940
REHABILIフードとインナー!フードとインナー!・戦争は嫌いだけど戦闘は好きなのか…?
・167cm!?!?でも体格良くない理由はあるんだな
・という事はパワーよりスピード型の兵士なのかな
・調べてて知ったけど立ち絵の目の糸ぐちゃぐちゃじゃん…大事にしたい
・一部ボイスの音質悪すぎてじわじわくる
PSA_meniauyo
DOODLE今週分のチギペケお題落書き投下(CP固定っぽくないかもしれない)3枚目の天使と悪魔のチギルくんお気に入り。
絵のスピードが上がらないのでモチベも上がらない!助けてヘボにーやん 5
🫥🫥🫥
DOODLE10/28、29でアニメを全て見て、30日に映画を見るという超ハイスピードきめつ履修してきました。これからお絵描きたくさん出来たらいいなぁ…ちなみに今のところ煉獄家にドボンしました。
O貝M子
DOODLEアトラスの部分武装モードがとても好き。クスコさん獲得戦は愉しそうなアトラスが見られて幸せになれます。遠距離パワー型と云いつつ人間態モード時の機動力凄まじくないですか……近距離スピード型のクスコさんが見失うレベル……強くて可愛いアトラス最高ですね……
Fchiyo
DONEうちの子の武器を自作しよう! 〜Blender初心者の奔走〜第4回:フェシリゼの一本槍
1.少し間が空いたが作業スピードが上がり数時間で完成した
2.クリスタモデラーの機能制限の問題で布部分は省略した(残念だ)
3.半透明のマテリアルをクリスタモデラーで使うことができないことも判明した(残念だ)
ゆきもと
DOODLE対応によって先輩組の保護者度(??)が変わるのですがヤッちゃんの話しぶりからしてスピード対応っぽいよな…。狛犬先輩誕生日まだだからスケベブック閲覧できない事に対する「そういえばそうだった」感。
わからない
PROGRESSまてんろう指さし棒5mまで伸びるが、なにを指してるか分かりにくいという致命的な欠点あり
長時間自分の絵を見てると頭がおかしくなるので、スピードが大事ですね。
ず~っとステの曲聞いています。♪
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONE前回の謎の男さん描いた時の反省も踏まえ、時間短縮も意識して描いてみました。まだまだ描くスピード遅いので修行を積まなくては…。カインに「お前次第だ」って言われてる気分。 2
もこ.
DONEマッショのハロウィンverショタボーンちゃんがかわいすぎて衝動的に描きました。スピード重視だったので"できた"カテゴリにいれるか迷ったのですが、これで完成品なので"できた"で。
今、二世のノーリスペクト編を読んでいるのですが、ボーン・コールドはビジュアル含めてズルすぎるキャラですね。
こんなん人気でるに決まってるじゃん…。
お父さんのあのキャラもビジュアルかっこよかったよなぁ。
すずめ
DOODLEてんしの日か~~~~~ってなったので(1時間強のちこく)弊社ではベクトルが白→→→→→→←←正くらいなので大体しょういちさんはめんどくさそうな顔してます(拒否はしない)
最近あんまりかいてなかったごめんなホワイトスペルトップツー
推しをもっと量産できるマッシーンなみの画力とスピードが……速さが足りないッってなるエブリデイ
しかも今日はニキきゅんのはぴばとか……うごおおぉ祝いたい…祝いたい……
Fchiyo
DONEうちの子の武器を自作しよう! 〜Blender初心者の奔走〜第3回:フォルグラティカのハンマー
1.だいぶ操作にも慣れてきて作業スピードが上がる
2.蓄音機の広がり部分が一番苦労した
3.周りの輪っかは半透明だったがクリスタに持ってきたら通過がなくなった(あとで改善しておきたい)
4.配列とカーブがまだよくわからない
aka_0x0
DOODLEゆるふわ展にて置かせて頂く、テアのアクキーのラッピングと名刺🎶☺︎今回のアクキーのラッピングは開けやすくしたので前回より開けるスピード早くなりました🎶
テアのアクキーは花びらが透過してあって透けます!🌹カワイ~❤️❤️❤️
あと名刺は両面で紙も五感紙ていう水彩紙ぽいぼこぼこしたのでメチャクチャ可愛いのと、触り心地がメチャクチャいいので、是非名刺だけでも貰ってください〜🎶🎶 2