タレ
ぼこぼこ
INFOCoC『SODOM -ソドム-』KPしんけーさん
HO不死:茅/すいべさん
HO異形:桔梗/さむ
endB
クソッタれな世界をサイコーなバディと駆け抜けてきました!!
マジで本当にめちゃくちゃ楽しかった〜〜〜!!!!!
私だけで21fしました
25/01/20
ぼこぼこ
INFOcoc『怪異でごめんなさい 』KP/KPC:🦇/鼓 蓮
PL/PC :🐈⬛/的場 旭乃
end 6
元軍服先輩後輩
社会人になって継続です⁉️⁉️
か!わ!い!い!!!!!!
今度焼肉と甘いもの食べに連れて行きます。先輩は胃もたれしますが。
となりの
DOODLEサンダーボルツ落描き。ボブ推しなのでボブメイン。PW:ボブのフルネームイニシャル(英大2文字)
P1-P6:Xにひっそり投稿していたヘタレ絵。
P7-P11:7/26-7/28【さわマル5】展示。イベント中店舗にて閲覧下さった方、ありがとうございました🙇 11
アマテラス
MOURNINGレオ司。AI。全年齢。PW→lotk
リクエスト順調なので息抜き許してください…。
初々しいヘタレオと、余裕こいてる司。
夜は…これ全年齢でした。
司は最高の受けの器すぎて、それを書きたかっただけです。
黄昏の中の二人が好きすぎて何度も使っちゃう。
250726(セリフ英語修正) 1455
リク@原稿頑張るぞ
DOODLE超超超超らくがき久々にスタレ描こうと思ったけど我にはこれ以上思いつかぬ南無三!
今日ははぐしる用サクカ他変更出来たので良しとする!
ほんと楽しみです…参加者さんにお渡しする差し入れ…何が良いかな…?何を渡したら喜んでいただけるのかな…?
ふぉろわさん方の素敵なイラスト拝見できて今日も幸せでした…明日も楽しみじゃおやすみなさい
追記→ぽけぽけに金銀(HGSSでは無い?)パック来ると知ってワクワクしてきたぜ…
hkihaya
DOODLEとある本丸に「三日月宗近の付喪神たれ」と顕現した刀剣男士(少女)三日月宗近。「果たして自分は三日月宗近と言えるのか?」
異質な存在にどぎまぎする本丸の他の男士達、
踏み外しそうな道に煩悶する審神者、時にはかつての主に政府関係者等、
周囲との関係性の中であたふたやっていきながら、常に内なる三日月宗近(青年)と対話しながら時に苦しみ時に悲しみ時に微笑みながら自分の有り様を模索するみか♂×みか♀
Fringe_Weaver
MOURNING過去にpixivに載せてたレイルア小説を手直ししたものです終わりが分からなくなったので供養します
今後また気紛れに編集するかもしれませんが、周知することは無いです
※偽装結婚をする話、現パロです
※ルアンの祖母とアベンチュリンも少し出ます
1) ルアン視点
2) レイシオ視点
3) 第三者視点
あわい愛は理解の別名である。
───ラビンドラナート・タゴール
1)
「初めまして。博識学会のべリタス・レイシオだ」
博識学会とは、お祖母様が運営の一手を担っている学術組織です。目の前のべリタス・レイシオと名乗る男を知るお祖母様は、1度でいいから彼と会ってみないか、と私に紹介をしてきました。そう、見合いです。彼女は歳を重ねるごとに独り身の私を心配する事が多くなっていました。私はそれに家族らしく煩わしさを感じていたのです。正直なところ、今もこの先も興味はありませんでしたが、祖母の面倒の方が大きくなったので気休めに一先ず会うことを選びました。学会の方なら私を知らないということも無いでしょうから、私がどんな人間であるかも理解った上で会える方が面倒は少なく済みます。
15958───ラビンドラナート・タゴール
1)
「初めまして。博識学会のべリタス・レイシオだ」
博識学会とは、お祖母様が運営の一手を担っている学術組織です。目の前のべリタス・レイシオと名乗る男を知るお祖母様は、1度でいいから彼と会ってみないか、と私に紹介をしてきました。そう、見合いです。彼女は歳を重ねるごとに独り身の私を心配する事が多くなっていました。私はそれに家族らしく煩わしさを感じていたのです。正直なところ、今もこの先も興味はありませんでしたが、祖母の面倒の方が大きくなったので気休めに一先ず会うことを選びました。学会の方なら私を知らないということも無いでしょうから、私がどんな人間であるかも理解った上で会える方が面倒は少なく済みます。
yazeki_
DONE何でも許せる人向け特に以下、ご注意下さい
R18
年齢操作(つきひぐわれ化)ごくわずかに断片的な記憶にあり
大人名取×高校生的場
大人×未成年挿入あり
拘束
濁点
名取さんヘタレ化
名取さん流され気味
不穏
この2人の最終到着地はハピエンのつもりですが、この話単体ではやや暗めです。
続きを書く予定はないので、ハピエンラスト希望の方はおすすめしません。
成人済みですか?(y/n) 2911
浅葱みう
DONE司レオ 女体化女の子らしくなりたかったレオのお話。
レオだけが男装でアイドルをしていた設定です。
近日中に色々加筆修正したものが支部に上がる予定です。
一人称捏造しています。
司レオ♀【女の子の魔法】 卒業したら、もうこの制服を着ることはなくなるのだ。そのことに気付き、レオはほんの少しだけ勿体無いような気持ちを抱く。
「……女の子っぽい格好とかしたら良かったかもな〜」
言葉にするつもりはなかった。誰かに聞かせるつもりもなかった。しかし、卒業式が終わった直後ということできっと気が緩んでしまっていたのだろう。気が付いた時にはその言葉はレオの口から溢れていた。
「なぁに、れおくん。今更後悔してるの?」
せめて、自分以外に誰もいなければ良かったのだが、残念なことにそれは叶わない。傍らにいた泉にはしっかりと聞こえてしまっていたようで。先程までは携帯を見ていた泉が視線を外し、こちらへと覗き込んでくる。
「う〜、まぁ……女の子らしくしてたら、ってちょっとだけ」
7377「……女の子っぽい格好とかしたら良かったかもな〜」
言葉にするつもりはなかった。誰かに聞かせるつもりもなかった。しかし、卒業式が終わった直後ということできっと気が緩んでしまっていたのだろう。気が付いた時にはその言葉はレオの口から溢れていた。
「なぁに、れおくん。今更後悔してるの?」
せめて、自分以外に誰もいなければ良かったのだが、残念なことにそれは叶わない。傍らにいた泉にはしっかりと聞こえてしまっていたようで。先程までは携帯を見ていた泉が視線を外し、こちらへと覗き込んでくる。
「う〜、まぁ……女の子らしくしてたら、ってちょっとだけ」
310kibi_bll
DOODLE【※女体化※】たまたまXで流れてきたお洋服が可愛すぎてにょたなぎちゃんに着てもらいました。
Belchicさんのお洋服です。
色違いも紫だからにょたれおちゃんにも着てもらいたい…
pm44rr
DOODLEちくバンしてる蘭嶺の嶺(追記)
乳首をたくさん可愛がられて敏感になってしまった為絆創膏を貼るもバレちゃったれ
シャツで擦れるだけで大変なんだからね!?と今後乳首触るの禁止されるらん
白川もひゃろく
DONE18+19、ドクピチュ!そういえば偶然にも18日仕上げだ…ドクマリさんもピチューも大好き…ピチューって小さいファイターで誰とも組み合わせできる気がしちゃう。つい原作の小さなピチューで描きたがる。だってかわいいんだもん…
連番で同期、元となるキャラがいる、雷属性(ドクマリさんは非公式ですが)、共通点多い!!これは運命だ!!と見た時からもうずっと好きなコンビ。ドクマリさん、ピチューズに囲まれててほしいなあ…カラーリングもまた可愛いピチュー。個人的にはお花ちゃんがお気に入りです。
ふとグロー効果という加工を思い出してやってみようと思ったけどやり方がイマイチわからなくなりオーバーレイとぼかし最大までかけたレイヤー乗っけてみたらなんかいい感じになった。わあい。
itood35
DONE新刊の数ページです!7/20 ぜろうぇぶ様のスペースM3‐36にて
パスワード限定公開をしておりました。
イベント終わりましたのでいつでも見れるように
おきます。
パスワードは「甘ったれめ」です。
※全年齢の部分のみとなってます。 9
郁子(Ikuko)
DOODLE星願7/13簡易レポお隣のサークルさんが長義くんのレイヤーさん二人に挟まれてて面白かったです🌝
追加2025/07/19
売り子お手伝いを依頼したレイヤーさんにちょぎくんのクールビズの姿が見たいです♡とお伝えしたもころ有言+a実行されサークル主は死にました(やや人を選ぶレポもあります閲覧注意) 3
(●´⌓`●)
DOODLE⚠擬人化インキャバス シイタケ君落描き
気が向いたらちゃんと描こうかな
……ちゃうんすよ、タレ目マッシュ細青年(筋肉無くはない)とかいう苦手の集合体みたいな見かけなのが悪いんですよ(カス)
はい 頑張ります たぶん
やま富士
DOODLE250714王の機能形成の不完全さが超早期の出生によるものだとしたら、その一因にポックルがいてくれると嬉しい
化け物の思い通りにはさせまいと、全身を女王に取り込まれたレアモノとしての意地が残っていてほしい
タペ!!当初は蟻縛り総キャラで構図を考えてたんだけど断念した
王と護衛軍、それ以外の蟻であまりに人間との接し方や生きる目的や行動範囲が違いすぎて、生物としてひとまとめにするのは難しいというか、全員描かなきゃと義務感が沸いて楽しめなくなるなと
BW第1層の総キャラを描いた時のほうがずっと構想がスムーズだった、生活圏一緒だし生きるか死ぬかの二択で描き分けしやすいし
構図断念の最大の後押しになったのが蟻のリスト化
キャラを整理するために単行本の登場順に名前(無い奴は特徴)を書き散らしてたんだけどもうね、完成したメモを見返したらポンズを殺した蟻だけ省いてたの、無意識に
そこでもう蟻の総キャラは絶対描けないわと諦めた
あの回から10年以上経つのに新鮮に嫌悪するし存在を脳が拒絶したことに自分で感心した
ちなみに総キャラ思案の原動力は「コウモリ女とフクロウゴリラ描きた~い!」だった!またいつか!!