タレ
しめさば
SPOILER無彩色HO3の立ち絵のあれそれなど(げんみ×)(同卓×)(pass:ok)射殺するまでは髪長かったし、銃痕は2箇所とも本部長に撃たれたやつなのでぇ……。でも心の方が痛いね。大切な人2人も失ったもんな……頑張ろうな……。
八代に対する「死ぬんじゃねぇぞ」がマジの祈りなので、あの、ほんと、みんな死なないでくれよな……。これ以上はキツイって、ほんと。
ren
DOODLE🍅🐢馴れ初め(?)(※🍅卒業間際くらい。時間軸がこれくらいだと書きやすかったので…)
(※この後いろいろ解き放たれた🍅が🐢に猛アプローチをかけて最終的にハッピーエンドになる。イチャイチャカップル爆誕) 2931
ちゃこる@人狼J
DONEグッズ交換してくださったフォロワーさんへのお礼絵でした!おいらはヘタレのフランクが好きなんだけど、やっぱりかっこいいフランクかかなきゃ!ということでキリっとしてるフランクを描いた
(2024.08.03)
城月(しろつき)
PROGRESS7章後捏造。後ろの才能がなかったレさんと待つのは得意なマレの話。1万3千字程度。話的には3分の1は進んだかなって感じです。続きます。
特にネタバレなどはないと思いますが、7-80程度までクリア済み時点での妄想です(現在は130程度クリア済み)。 15
Sachi
DOODLE🌾鯉月🍚のる島もよく食べる🍚米はのる島のどこに吸い込まれるのだろうか?
その謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった───
ちなみに月島は鰻のタレだけでご飯3杯はイケる🍚🍚🍚
2枚目
美味しいものはすぐ覚えちゃうッッ…‼︎
(のる島は満足した🍚🍚🍚) 4
Tain0tanin0ki
DONEブラッドスターク殺されモブ夢小説(一言説明)コンテンツがコンテンツなので何かあったら適宜対応します
ダンディ&セクシーなブラッドスタークがまさに人を殺した瞬間に出会っちゃいたいし見つめられたいし生存の希望をチラ見せされて煽られたいし絶対に生身じゃ叶わない性能差を見せつけられたいし毒を使われたいしゼロ距離でトランスチームライフルも撃たれたいよね!!というロマンが詰まってます 1337
chisaki_hnc
MOURNING前上げたかもだけど(多分上げて消した)厄介な薬が出回ってるって噂を聞いたアスランが色々調べてたら以前キラ達が介入した組織に繋がっていて!?みたいな話の書きたいとこだけ書いたやつ
シンくん捕まるしその過程でモブに出回ってる薬打たれたりしてる描写あるから注意 4979
furutori
DOODLEつけたり配信見てる最中に投下された、三輪先生による夏の特大-花火-( ・_・)ノΞ●~*その。我々のような訓練された民は、あれがそれであると解釈をしてしまうことがありますので、一応ワンクッション
その、たれ、あれ、それが…そうなって?こくびゃく、?????す、すごぅい…はぁぁ…
もう何もかもわけが解らないよ…!??!?、? 3
Iam_unendurable
DOODLEレイン君が魔法道具の呪いで子供になってしまった話のプロット書く時間取れそうにないのでそのまま投げます
エイムズ兄弟を見て自身を顧みるオーターさんの話でもある
この先オタレイになるにしろならないにしろオーターさんはずっとレイン君に対して兄として敵わないという思いを持ってる(という私設定) 2973
なつひこ
DOODLEキンモクセイ「二人のアカボシ」聞くとラーメンの気分になりませんか?PVのせい。喧嘩してお互い距離おいてたけど、しびれを切らした頃合いと、夜中のラーメンきめてる音美ちゃんのところにやってくる一ノ瀬さん、の話考えてたら、ただラーメン食べたくなっただけでした。巻き添えしたレンさんごめんなさい。後ほど二人でごめんねしに行きますので。音美ちゃんはご飯と餃子セット。ガッツリ。一ノ瀬さんはラーメンのみ。 3
りゅう/龍
DOODLE足主のつもりでいつも描いてる
久しぶりに納得のいく番長くんが描けてにこにこ☺
実は足立さんが水木によっちゃって直すの大変だった😂
水木もデコ出てる方だけど、黒目小さいしタレ目がちだし…描きわけむずかし😅
neko120106
DOODLE【追記】清書&1枚追加しましたひさびさにメイド飯漫画。
メイド飯+ご主人空+庭師タレのパラレル設定。空飯はデキてる。
前回のはこちら→https://poipiku.com/5992684/9671894.html
飯と両思いになってもタレに対抗意識燃やしてる空が好きだ。タレは一歩引いてやれやれしてるけど本当は飯のこと空から取り返したいと思ってるといい。身分差三角関係おいしい。 4
ゆめこん
TRAININGマ死23日目☔️コドネタバレ+キャラが胸を撃たれる+撃たれてしんでる+グロい+かなり色々捏造してる+何でも許せる人向け+写真を見て描いた
本当はもっと描きたい要素があったけど、日付け変わってしまいそうだから泣く泣くカットした😭 4
イサンサイダ
DONE何やっても上手くいかないオタクの原稿・即売会実録というか自分用の日記(去年夏からモチモチ描いていたレヲナギ本「夢の先の先の先の」から、ルツ本「兆のない春」を頒布させていただいた6/30ジュンブラまで) 60
Te3
DOODLEブロが無自覚なのもいいし牛がへたれなのも良いしブロが猛アピールも良いし牛が紳士なのも良いしブロがよわよわなのも良いし牛が猛牛なのも良いし牛ブロが溢れて本当に本が生まれそう…。コミスパオンライン悩みます…。8月くらいになったら考えようかなあ。。。
5shiki
DOODLEセ部屋に閉じ込められて何にも起こらず出て来るタイプのオタレイ…オタレイ…???何も始まりませんでしたが、真ん中バースデーおめでとうございます!
vanish partisan『セックスしないと出られない部屋』
「全然だめですね」
「傷ひとつつかないな…」
ちょっとした会議室くらいの広さの、窓のない四角い部屋。扉はついているが、鍵が掛かっていて開かなかった。その扉の上に堂々とかかっている看板に書いてあるのが、前述の通り『セックスしないと出られない部屋』の文字である。
「サモンズいけるか?」
「やってるんですが、魔力が散ってしまって」
「上級魔法が使えなくなっているのかな、この部屋は。出る方法はあのふざけた看板の通りにするしかないという事か」
なかなかイラッと来る達筆な字だ。どんなに呪文をぶつけようと、壁も扉も看板も、傷ひとつつかなかった。レインが石になれと言わんばかりにそれを睨みつけ、もう一度特大魔法をブッ込もうと杖を構えたのを、後ろから伸びてきた手がぽんと肩を叩いて止めた。もう一人この部屋に閉じ込められたオーターである。レインの石化効果のありそうな視線をそのまま向けられ、彼はちょっとため息をついて後ろを振り返る。
6122「全然だめですね」
「傷ひとつつかないな…」
ちょっとした会議室くらいの広さの、窓のない四角い部屋。扉はついているが、鍵が掛かっていて開かなかった。その扉の上に堂々とかかっている看板に書いてあるのが、前述の通り『セックスしないと出られない部屋』の文字である。
「サモンズいけるか?」
「やってるんですが、魔力が散ってしまって」
「上級魔法が使えなくなっているのかな、この部屋は。出る方法はあのふざけた看板の通りにするしかないという事か」
なかなかイラッと来る達筆な字だ。どんなに呪文をぶつけようと、壁も扉も看板も、傷ひとつつかなかった。レインが石になれと言わんばかりにそれを睨みつけ、もう一度特大魔法をブッ込もうと杖を構えたのを、後ろから伸びてきた手がぽんと肩を叩いて止めた。もう一人この部屋に閉じ込められたオーターである。レインの石化効果のありそうな視線をそのまま向けられ、彼はちょっとため息をついて後ろを振り返る。
よさき
TRAININGナタルさん生存ifだけどアズラエルから4発撃たれた状況で生き延びるって奇跡だよね火傷とかも結構ありそう…
奇跡的に回復したナタさんは傷を見ながら常に懺悔をし続けてそう。
そんな彼女を受け止めてくれるのはマリュさんやノイさんであってほしい。
銃槍+服を纏っていないのでワンクッション
かとうあんこ
DOODLE潜入中に少年化しちゃったれーくんと意外な特技があるシュウ ※付き合ってる妖怪キャプターREI烏 なぜ泣くの ?
閉館のアナウンスと共に童謡が流れると、館内に残っていた数名の男性が重そうに腰を上げた。
「貸出しお願いします」
「はい、カードをこちらにお願いします」
ここは烏丸図書館。かの一族が建てた私立図書館だ。
一時期は烏丸家の屋敷があった場所で、広大な屋敷を取り壊してからは公園になり、その一角に唯一残された建物が、今は烏丸家の蔵書を保管している。
貸出カードを作れば誰でも本を借りることができるが、禁帯となっている書物の方が多い。
そこに烏丸家の秘密が記された本があるとの噂があった。
その本を探し出し、スタッフの中にいるかもしれない組織の構成員を見つけ出すことが今回の僕の任務だ。
「安室さん、お疲れ様でした」
6534閉館のアナウンスと共に童謡が流れると、館内に残っていた数名の男性が重そうに腰を上げた。
「貸出しお願いします」
「はい、カードをこちらにお願いします」
ここは烏丸図書館。かの一族が建てた私立図書館だ。
一時期は烏丸家の屋敷があった場所で、広大な屋敷を取り壊してからは公園になり、その一角に唯一残された建物が、今は烏丸家の蔵書を保管している。
貸出カードを作れば誰でも本を借りることができるが、禁帯となっている書物の方が多い。
そこに烏丸家の秘密が記された本があるとの噂があった。
その本を探し出し、スタッフの中にいるかもしれない組織の構成員を見つけ出すことが今回の僕の任務だ。
「安室さん、お疲れ様でした」