タンポポ
ブルーキャットオルタ
DOODLE【ボ夢】※夢、夢主というかOC注意。妄想過多。フォロワッサンに触発されて描いた、俺ちゃん宅のボ夢主(9極戦士編)、マイペースな白おギャル「タンポポ」です。細かい設定等は別であげます。
はく茶
PAST鍾ウェン・ワンドロワンライで投下した過去のものたち(2022.12月分)1.タンポポ
2.3.おもい(重い)
4.愛
5.クリスマス
『クリスマス』からお絵描きアプリを使い始めました🙌
試行錯誤は続く… 5
yasei_no_gazeru
DONE天琅君と蘇夕顔の話⚠全部捏造です!!⚠⚠流血表現があります!!⚠
花言葉は国や時代背景的に存在しないと思いますが、フンワリ流してください…
あと、この世界では夜にタンポポが咲いてます!! 8
染井/九杜
DONE #たんぽぽFES_BD1hdw/プレゼントズ!!時間軸。付き合ってない薫あん。
「もうすこし、楽しみましょう?(2020羽風誕)」の話。
「あんずちゃん」
「――あ、先輩」
背後から投げかけられた声の主は、本日の主役・羽風先輩そのひとだった。会釈をしながらどうかしましたか?と訊いてみれば「ううん、片付けのお手伝いしようと思って」なんて先輩はさらりと口にした。なるほど確かに、先輩の小脇には飾り付けを入れたダンボールが抱えられている。
「ありがとうございます……でも先輩は片付けなんてしないで帰っても良いんですよ?」
「いやいや。二日間もパーティーしてたんだからさ。手伝わせてよ。ねっ?」
バースデーイベントの後、ES社屋でも誕生日パーティーが開かれていた。誕生日パーティーと言っても学院の時分とは違い、それぞれの仕事の空き時間に合わせて少しでも立ち寄れるようにと、レスティングルームに会場をセッティングしている。それはここ二日間、連日の誕生日ラッシュも変わらない。学院の頃に引けをとらない程度にはどのアイドルにもきらびやかで賑やかに飾り付けるのも通例だった。
2132「――あ、先輩」
背後から投げかけられた声の主は、本日の主役・羽風先輩そのひとだった。会釈をしながらどうかしましたか?と訊いてみれば「ううん、片付けのお手伝いしようと思って」なんて先輩はさらりと口にした。なるほど確かに、先輩の小脇には飾り付けを入れたダンボールが抱えられている。
「ありがとうございます……でも先輩は片付けなんてしないで帰っても良いんですよ?」
「いやいや。二日間もパーティーしてたんだからさ。手伝わせてよ。ねっ?」
バースデーイベントの後、ES社屋でも誕生日パーティーが開かれていた。誕生日パーティーと言っても学院の時分とは違い、それぞれの仕事の空き時間に合わせて少しでも立ち寄れるようにと、レスティングルームに会場をセッティングしている。それはここ二日間、連日の誕生日ラッシュも変わらない。学院の頃に引けをとらない程度にはどのアイドルにもきらびやかで賑やかに飾り付けるのも通例だった。
ippaiasobu_tia
SPOILER爛爛げんみ×お部屋!!!!!
Special Thanks:俺たちの愛のKPねごママ
たんぽぽ、地球、流れている赤い星のところは完全にママの真似を!しました!!!
この丸いところに青い目を表示したり、いい感じにできたと思っています!
youl
DOODLEパルクールに関するあれこれ。少年の持っている異界生物の名前が知りたい。生態も知りたい。あれ、プロペラ付いて空飛んでるやつだと思うのだが。タンポポの種的な感じでプロペラ付いてるの?プロペラ外れた後はどうなるの?ななめ
DONE【漫画】たんぽぽとんだ【草野、新美、三木】『言葉紡ギテ縁ト成ス』bnalオンリーの展示作品です。
2021年11月28日「想イ集イテ参」bnalオンリーオンライン即売会にて、8ページ折本ネットプリントとして、こちらの漫画を頒布しました。 8
こもり
DOODLE #炭善版夜の描き書き一本勝負第60回お題告知【春眠暁を覚えず】【蒲公英 (たんぽぽ)】【潜入】
をお借りしました。
22:00〜22:47
大正軸。
柱if。
第60回お題告知【春眠暁を覚えず】【蒲公英 (たんぽぽ)】【潜入】「解せぬ」
「なにがだ?」
「なーんで“柱”になってまで遊郭に潜入しなきゃならんわけ しかも女装して! さすがに無理があるでしょうが!」
「「…………」」
と、叫ぶ鳴柱を見て、日柱と獣柱はその姿を上から下まで見て、元の位置、顔に戻す。
上等な着物と帯。施された化粧。整えられた髪と、それを飾る簪や櫛。
十五の時に当時の柱、音柱に連れられて潜入した時とは違う、女そのものに化けた姿は一言に美しい。
「心配すんな。今の鬼殺隊でお前より女装が似合う奴はいねぇよ」
「お前にだけは言われたくないわ!」
「う、うーん」
確かに、と口にしそうになって、それを飲み込む。
獣柱、嘴平伊之助も十分に女装の才能はあるだろう。
2561「なにがだ?」
「なーんで“柱”になってまで遊郭に潜入しなきゃならんわけ しかも女装して! さすがに無理があるでしょうが!」
「「…………」」
と、叫ぶ鳴柱を見て、日柱と獣柱はその姿を上から下まで見て、元の位置、顔に戻す。
上等な着物と帯。施された化粧。整えられた髪と、それを飾る簪や櫛。
十五の時に当時の柱、音柱に連れられて潜入した時とは違う、女そのものに化けた姿は一言に美しい。
「心配すんな。今の鬼殺隊でお前より女装が似合う奴はいねぇよ」
「お前にだけは言われたくないわ!」
「う、うーん」
確かに、と口にしそうになって、それを飲み込む。
獣柱、嘴平伊之助も十分に女装の才能はあるだろう。
greynoneko
DOODLE先週末おやつに生ハムを用意してゴールデンカムイをウキウキで読んでいて、途中からハムに死を感じて食べられくなった。という話を人にしたら生き辛くない?と言われたんですけど。アシリパさんの淡い恋心が本当に可愛い。かっちゃんはどっかで頭が汚いタンポポ言われてて萌えたんですけど、凄い鮮やかな花添えても花に負けなそう。前もこんな絵描いたな。兵長は白い花なんでも似合うと思ってるけど心理的になんかありそう 3
ほしいもこ
DONE黄色い舞台少女たち肝心のお花が力尽きてるのであれなんですけど
あるる→タンポポ(愛の信託、幸せ)
なな→キショウブ(信じる者の幸福、私は燃えている)
氷雨→ミモザ(友情、感謝)
ミチル→ヒマワリ(あなただけを見つめる)
で一応花言葉合わせまで考えてたんだよ…(自分からネタばらししていくスタイル)