ダーマ
dhastarflower
DONEアイラ×ダーマオ×アイラみたいな。まさかの原作で夜な夜なこっそりアイラがダーマオの血を吸ってるっていう、公式情報あるなんて思わなくて。フォロワーさんに、教えて頂いてあまりの衝動で描いたもの。
ここから私は、マオアイ、アイマオに転がり落ちた気がします。本望だ!! 6
なごち@移住
TRAININGジブリが公開している画像をもしゃもしゃ!色塗りたのしーね!
背景をカラーでまともに描くのを自分に強いることができるのだ
変形使わないと全然模写すら空間を捉えられない現状である…
まず慣れないと改善の道筋も掴めないな
四枚目は模写だけはどうかと思って
デッサンダーマだけを参考に描こうとした残骸
戒めに残します😂 4
なごち@移住
DOODLE大阪人だから飴ちゃんをくれるというのは偏見だが松原さんは塩飴をくれるぞ
ありがたく舐めて熱中症を予防しよう!
ひさびさにデッサンスパイダーマ片手にポーズを悪戦苦闘
拙くても思いついたネタにはポーズをつけたいな
帽子の立体マジのマジで分からん
似てる帽子を探して買いたい
なごち@移住
DOODLE失敗しても、そこからまた学べばいいお疲れ様小島くん
美しいシーンだった…
近藤さんの懐と器は海のように広いな大きいな
小島くんと出会ったのが近藤くんで本当によかった
あのシーンを別角度から描こうとデッサンダーマと格闘して
ざっくりはとれた気がするのだけど
帽子とかリュックとか分からないよ( ;∀;)
最も曲げた時の腕は分からないと後に響くな…
なごち@移住
TRAININGヤンキー座り?坂木さんもちろん写真を参考に描いたのだが
2Dになっている写真だけ見ても座るポーズの奥行きは謎い
似たポーズをデッサンスパイダーマにとらせると
上半身の前傾とか内腿の見え方とか参考になるね。
翌日加筆!
服の影をグレーにして色も元絵と同じくシンプルに
こういう時に背景や反射光で色を増やせるのが神絵師なんだろうな
あとお顔を修正。書き順定まってきたかも? 2
なごち@移住
TRAINING本を読む1から描く全身絵はなぜこんなにも難しいのか
これでもデッサンダーマの力を借りてマシになったのだ。
最初は太ももの上が見えなかったのだが
それだとアイレベルが椅子(?)になるやんな
あと上半身が前傾するなぁとか…
顔練習期間よりさらに人が見て面白みがない!すまない!
明日は息抜きに原作模写してキャラの顔アップも描こうっと
なごち@移住
TRAINING坂木さん全身漫画で必要な移動のポーズなのだが
1から描こうとしたら致命的に間違えたのが左
立ち姿にはなるのか?と試行錯誤したのが右
最近は3Dポーズ人形や可動のいいデッサン人形があるから
体が苦手でも大丈夫…って思うじゃん?
残念!!!お絵かき素人は自然なポーズをつけられませ~ん!
重心とコントラポストを理解してないからで~す!
デッサンスパイダーマと集中練習します…