Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    チャイ

    けー。

    INFO2025年2月27日にいただいたウェブボに対する返信です。

    (いただいたメッセージ)
    黒バス熱は…もう冷めちゃいましたか…?
    けーさんの描く黒バスキャラが大好きだったので最近お目にかかれなくって残念です…
    我儘を言ってしまってすみません、でも、思い出した時でいいので描いてほしいなって思ってます、すみません
    ウェブボ返信(2025/02/27)メッセージありがとうございます。自分の考えをお伝えすべく、考えて文章にまとめましたので拙い言葉ではありますが読んでいただけますと幸いです。

    まず黒バスへの熱についてですが、紫原くんに関して日々呟き続けている時及び絵を沢山描いている時を「熱がある」とするならば冷めたことになってしまうかもしれません。私は何事も好きになると度が過ぎるレベルで熱中しすぎだと家族が言われるくらい熱くなりすぎるタイプですので、その落差で周りから「冷めた」と思われることがあるのだと思います。しかし私の中では冷めたのではなく、狂った部分が落ち着いただけであって好きであることに変わりはありません。Xを始めた4年の間で7作品ほど沼りに沼った作品があります。どれも「これを超える好きな作品とはもう出会えん!!」と本気で思うくらい大好きな作品です。そう思っていても結果的には7つも本気でハマる作品と出会って、呟くものも描くものもその都度変わっていきました。コロコロジャンルが変わることは自分自身でも浮気者だなと思いますし、特に黒バスは大好きな作品で多くの方と交流もしていましたので、他のジャンルにも手を出すことには申し訳なさともやもやした気持ちを抱えていました。ですので送り主様の仰ることもとても分かりますし、申し訳なく思っています。ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。長くなりましたが結論としては「自分の中では黒バスを大好きな気持ちに変わりはないが、作品を見る・グッズを買う等自分の中に留める形になってしまい、呟く&絵を描くという外部にわかる形で好きの気持ちを発信する機会自体は減ってしまっている」というのが答えになります。
    1848

    tomoshi

    DONE手助けのお礼に長嶺が見返りを要求するも、小日向がボケ倒す話。いちゃいちゃしたり、すれ違ったりしてます。(※2024年にプレイした乙女ゲームのなかで、コルダ3AS至誠館が一番楽しかったので書きました)
    心ばかりではございますが

    休日の昼下がり。秋晴れの空から光が差し込む台所に、爽やかなレモンの香りが広がる。オーブンを開けて天板を取り出せば、キレイにふくらんだマフィンがようやくお目見えだ。

    「うん、いい感じ」

    友達から教えてもらったレシピは、まさに完璧。あとは冷めるのを待つだけだ。冷めたら彼に「一緒に食べよう」とメールを送ってみよう。でも、まずは片付けをしなければ。とりあえず、レシピの紙をなくしてしまわないように、再びクリアファイルのなかに戻そうとして――私は嫌なものを見つけてしまう。

    「すっかり、忘れてた」

    現代文の授業で出された課題レポート。レポートの内容を発表するプレゼンは確かずっと先だと記憶していたが……もしかして。おそるおそる赤枠で囲まれた日付を確認してみると、締切は、なんと明日だった。なにかひとつでも決まっていれば取り組みやすいのだけれど、学生の自主性を促すために設定された“テーマ不問”という文字が、今は恨めしい。
    10022