テレビ
tizyoutoumikmt
DOODLE「煉獄さんがとてもいい匂いでも!!」※炭煉のつもり。お隣のお姉さんの煉獄さん(高校生)と遊んでもらってる炭治郎君(幼稚園)
お隣のお姉さんに初恋真っ最中だけど気が付いてもらえてない上に
テレビ観る時の抱き枕扱いですか?でも我慢します///な炭治郎君(笑)
お隣のお姉さんは昔炭治郎君に「大きくなったら俺のお嫁さんになってくだしゃい!」の告白をずっと覚えて居たりとか?(炭治郎君は忘れてるけど)
きりしまあおい@aoi_hi
DOODLE昨日のオンラインネタの続き。スマートなんたらってAI機能。便利なんかなぁーとか考えつつも家庭に導入はしていません。音楽も聴くアーティストは固定されてるし、テレビもそんなにリアタイしないし…。けど、こういうアーカーイブ機能あるんなら、考えてもいいと思っている。9660moyunata
DONEテレビゲームをするだけの現パロ年後クロロレ光属性ですご安心ください。「ローレンツはゲームとかしないのか?」
「そんなもの、時間の無駄だろう」
やっぱりそう言うと思った。庶民の娯楽に現を抜かしてる暇なんてありませんって顔に書いてある。
「じゃあさ、1回だけ対戦付き合ってくれないか? このゲーム1人でもできるんだけどさ、せっかく買ったんだしちょっとくらい人と遊んでみたいんだよ」
「仕方がないな、1度だけだぞ」
ローレンツはせっかくだから、とかそういう言葉に弱い。あいつは俺のことに詳しいなんて言っているが、俺だって負けてない。ローレンツが俺のこと見続けているなら同じだけ俺もローレンツを見ているんだ。
今始めようとしているゲームはいわゆる格闘ゲームだ。さすがに初心者のローレンツをこてんぱんにするのは気が引けるから、あえて普段使わないキャラクターを選ぶ。それでも俺の方が強いことに変わりはない。手加減しつついい感じの差で勝たせてもらった。
「......。」
勝利ポーズを決めている俺のキャラクターをローレンツが無表情で見つめている。よし、かかったな。
「クロード、もう一戦だ」
「おっと、1回しか付き合ってくれないんじゃなかったのか?」
「せっかく買ったのに 1372
m5_syanoM
DOODLEぴくしぶまとめで最後に載せようと思ってた学生双子。なのでワンクッションイラスト挟んだけどワンクッション入れるくらいならこっち使った方が良くね?ってなった結果こっちにぽーい。本人たちが過去にテレビでしてた女装だから良いとは思うけど、一応ね! 3
あまね
DOODLEテレビ見たよメモのおまけ。人がいるときにテレビがついたらビックリなので人がいなくなってからみんなで見よう!と決めていたものの、空港くんは運用時間を過ぎて誰もいなくなるころには眠ってしまうので見るときは起こしてねって頼んでた…ということで。
ちなみに運用時間は7時40分~20時30分ですが、この時間しか起きていないのではなく、職員さんがいる時間帯は空港くん含めみんな起きてます。
あまね
DONEテレビ見たよメモ県外の人が見られない番組なのが惜しい…もうねー!20年前の映像が見られたというそれだけで感謝しかない!!テープカットとか初便の離陸とか、おそらく初めての到着便に乗ってたお客さんへ1人1人花束渡したりとか、そういった当時の様子が見られる機会は地元でもなかなかないんですよ…ありがたやありがたや…それはともかく興奮しすぎて空港くん描くの忘れた、ゴメン
みはる
DOODLE年明け5分前くらいまでテレビ中継見て、カウントダウンに合わせてナックルの城の翼状の塔に繋がる通路から
ロンドン……じゃなくてシュートシティの花火眺めててもいいんじゃないかな。
メジャージムリ同士のカップル、どこも混む日に一般人が入れないエリア使える強みがあると思う。