トモダチ
あのぉちゃ
DOODLEウリさんがイケメンすぎてビックリした。。ストーリー進めてないのでまだ見れてないんですけど、おともだちにキャプチャー見せてもらって合格/不合格言うてるの見て即こういう妄想するの最低だなと思いつつもやめられないー止まらないーいやチャンフワ先輩は最初から好きでしたけども黒髪短髪スキーなので(キイテナイ 2
tai_nikke
DOODLE友達からもらった残暑見舞いへのお返事に拵えたものなのだが(いちごのアイスがかわいいお葉書をくれたの)、主に文字の内容がひどすぎてアップする勇気が出なかった。ポイピクがあって助かった。ともだちには印刷したポストカードを送りました。
plastickazusa
DOODLE「灼熱カバディ」ヴィハーンさんおともだちの推しということで、おそるおそる描いてみたやつ。
前回のは回転してアップロードされてそれ以降修正できなくなったので、リトライ。
あたしたにし
DONE古白抄「ふたりはともだち」 古白不在の回 子規がいて彼を外さない訳にはいかないですよね漱石も少なからず古白と関わっているのでその辺りもちょこちょこ描いていく予定です
(あといつか子規と漱石の話もスピンオフ的に描きたいなーと思ってます)
むしとりねこ
DONE牧場らむりん(しまじろうシリーズ)+おともだち※ほぼ二次創作3DCGの練習で軽く踊らせてアニメーションまでやってみました。
説明は長くなるので興味ある方はこちらから↓。
【簡易メイキング&練習動画色々】
https://64cat64-illustration-design-art.ldblog.jp/archives/blender_3DCG_52566559.html 11
plastickazusa
DOODLE「灼熱カバディ」 ヴィハーンさんまだ原作ろくに読めてないのにおともだちの推しという理由で描いてみちゃったやつです。
ほんとは、なんというか、もっとやさしいお顔になるはずだったのに……………ぬーん
中落ちカルベイベ
DONEたぬき「『オレはドラムたぬきのどらたぬだ!トモダチになってくれよ!山の音楽隊の仲間達にBIGになってやるよ!と啖呵をきって、ポンポコドラム一つ腹に抱えTOKYOドリームを果たすべくここまで来たんだい!オレのソウルフルなドラム叩きを聴いて見果てぬ夢を一緒に追いかけようぜ!』・・・と申しております♪」 2
#FFFF9D
MEMO2021.02.14/カレンダー派生の少し不思議、ぶつぎり。
夢でみたお喋りする絵のおともだち、ずっと忘れてたし今も本当は覚えてない。ぼんやり思い出しかけて、初恋だったかもとかおもってみるけど卵が先かみたいな話。どっちでもいいのだそうなのだ。
霧(きり)
TRAININGワードパレットからお借りしてのお話第二弾ともだち、おみやげ、双眼鏡
宇宙のかけら「月が見たい」
そう言ったのは、僕だったか、あの子だったか。
サキは今、実家に帰っていた。最寄りの駅から歩いて四十分、それも平坦な道ではなく、峠とは言わないまでも、山を登り下りする狭い道を抜けた先にある。買い物ができるのは辛うじてコンビニが一軒、それと開いているのかいないのか分からないような小さな商店がいくつか。彼の生まれ育った町はそういう所だった。
声をかけて敷居を跨ぐ。奥の部屋から「おかえり」といくつかの声が重なり響く。事前に連絡を入れていたからだろう、この時期は畑仕事で忙しいだろうに、皆家に居てくれているらしい。
ありがたく顔を出して少し話をする。元気にやっていると近況伝えれば、幼なじみの名前が出てきた。
3481そう言ったのは、僕だったか、あの子だったか。
サキは今、実家に帰っていた。最寄りの駅から歩いて四十分、それも平坦な道ではなく、峠とは言わないまでも、山を登り下りする狭い道を抜けた先にある。買い物ができるのは辛うじてコンビニが一軒、それと開いているのかいないのか分からないような小さな商店がいくつか。彼の生まれ育った町はそういう所だった。
声をかけて敷居を跨ぐ。奥の部屋から「おかえり」といくつかの声が重なり響く。事前に連絡を入れていたからだろう、この時期は畑仕事で忙しいだろうに、皆家に居てくれているらしい。
ありがたく顔を出して少し話をする。元気にやっていると近況伝えれば、幼なじみの名前が出てきた。