ナン
煮凝秋沽 壁打ち部屋
DONEルッツ♀が媚薬飲んでアレクと酷いエッチする小説ができましたページが多いので読みたい人は下記リンクからとんでDLしてください↓https://tanaka1tarou.booth.pm/items/6922603
本文74Pです。サンプルとして5枚のせときます
また今回ブラッシュアップ構成としてAI使用していることをご了承くださいなんで初小説がこれなのかわかりません 5
未成年はワンクッション開くな
DOODLEなんか楽しそうな威嚇ねこちゅわん。あと小杉くんの汗はさわやかな匂いしそう、汗かいても臭わなさそう、いい男の匂いしそう。靴下蒸れても臭わなそうだし王子様みたいな汗のかきかたしてほしい(?)キラキラしたイケメンの汗って感じしてほしい。 2
須山。
DONE友達とのちょっとしたケンカとかの、こちらとしてはたわいもない話をしたつもりがなんか本格的に怒ってくれたアッシュくん(56寄り)ちょうど明日から土日辺りまで早寝早起きの予定ができたので本誌感想うおおおお!!がすぐ出来なそう😭
予定の前に読むか、終わってからご褒美で読むか…悩。。
とりあえず来週まで潜ります!
めの人
SPOILER所謂なんでも許せる人向け7年前の捏造妄想です。前回→ https://poipiku.com/11321221/11527555.html
次回→ url:// ぼちぼち描き進めています
7年前の事件後███が鬱々としてる時期の幻覚を共有させてください…
廻屋渉くん、何卒どうか███さんをお願いします… 5
そのこ
DOODLEグリンヒルに行く前、なんかちょっとビクトールさんが嫌そうだから……ビクフリです。ちゃんと。2025-05-13
占領された街に侵入して、市長代行を助け出せ。まあ無理難題を押し付けてくるもんだ。テレーズ市長代行をタイラギが助け出したという物語が大切な事は理解する。だが実際に敵地で動くのはあの子たちじゃなくて、今手慣れた様子で荷づくりをするこいつだ。
明日の朝には城を出て、しばらくは帰ってこない。帰ってくるかも分からない。
思えば、生死も分からない状態で離れるのは本当に久しぶりだ。それこそ、解放戦争の時ぐらいじゃないか。
自分のベッドに座り込んで、荷づくりを進める背中を見つめる自分の顔が不機嫌にゆがんでいるなんて分かっていた。仕方のない事だってのは分かっている。タイラギたちを守れて、敵地で単独で動ける人間なんて俺かこいつぐらい。目立たない、まで条件を絞れば、シュウがこいつを指名する理由だって納得が出来る。
1423占領された街に侵入して、市長代行を助け出せ。まあ無理難題を押し付けてくるもんだ。テレーズ市長代行をタイラギが助け出したという物語が大切な事は理解する。だが実際に敵地で動くのはあの子たちじゃなくて、今手慣れた様子で荷づくりをするこいつだ。
明日の朝には城を出て、しばらくは帰ってこない。帰ってくるかも分からない。
思えば、生死も分からない状態で離れるのは本当に久しぶりだ。それこそ、解放戦争の時ぐらいじゃないか。
自分のベッドに座り込んで、荷づくりを進める背中を見つめる自分の顔が不機嫌にゆがんでいるなんて分かっていた。仕方のない事だってのは分かっている。タイラギたちを守れて、敵地で単独で動ける人間なんて俺かこいつぐらい。目立たない、まで条件を絞れば、シュウがこいつを指名する理由だって納得が出来る。
idushishi
DOODLEアラフォービリー描いたよ。※ポーズ模写
色々間違えてるところは見なかったことにして。
ついでにアラフォービリーについて思ったことを以下に描いていくね。
・髭がワイルドで良すぎた…
・41でそのサングラスと柄シャツはヤンチャ過ぎない?
・胸はだけ過ぎですよ
・シャツのボタンそこ1つだけしか止めないことなんてある?
・革ジャンから出てる腕とグローブがセクシー過ぎないか?
namae_ha_niwa
DONE執行盾ムルグレです。ラブラブ甘々、エロいことはしていない(人間基準)なんですけど、ドエロいことはしています(執行基準)。
天使の文法⚠️このお話の読み方⚠️
・執行ムルソー×ツヴァイグレゴール
・全てにおいて捏造マシマシ
・ラブラブの甘々
・2025年5月13日ムルグレの日おめでとう!
==========
「ムルソー」
彼にそう呼ばれた者は、実は人間ではない。ムルソーは天の執行官の補佐という生き物で、とある経緯で彼に惚れ込み、今は一つ屋根の下で暮らしを共にしている。そんな彼に今まさに押し倒され、ベッドの上に茶色い髪を散らばらせている彼は、グレゴールという。
「ムルソー」
「……」
「何怒ってんだよ」
「怒ってはいない」
「嘘吐け、そんなむすっとした顔して」
「やや不快ではある」
グレゴールは仰向けに寝転がったまま、自分を見下ろすムルソーの頬に手を伸ばした。
2629・執行ムルソー×ツヴァイグレゴール
・全てにおいて捏造マシマシ
・ラブラブの甘々
・2025年5月13日ムルグレの日おめでとう!
==========
「ムルソー」
彼にそう呼ばれた者は、実は人間ではない。ムルソーは天の執行官の補佐という生き物で、とある経緯で彼に惚れ込み、今は一つ屋根の下で暮らしを共にしている。そんな彼に今まさに押し倒され、ベッドの上に茶色い髪を散らばらせている彼は、グレゴールという。
「ムルソー」
「……」
「何怒ってんだよ」
「怒ってはいない」
「嘘吐け、そんなむすっとした顔して」
「やや不快ではある」
グレゴールは仰向けに寝転がったまま、自分を見下ろすムルソーの頬に手を伸ばした。
Kigisu_ekakiaka
MOURNINGイザナミの棺 げんみ❌ 🔑:ok?お絵描き楽しい期到来したので描きたかった2陣さんのFAやらもろもろを描きまくったのでその供養を🙏💕描き始めたら描きたいところが増えていき、キリが無いのなんの……2陣HO2と稲守の関係が凄い特殊な感じになって面白かったです。現行中はHO2PLと「なんかおかしいな……」と言っていましたが何だかんだ素敵な関係に落ち着けたように思います☺️ 12
romasan___r
DOODLEオバヨ3人の祝賀会、大学へ行きたいと言ったオッくんに言ったバデさんの「なんだそれ。」にはいろんな感情が込められてるんじゃないかなーと思って挑戦してみた4コマ。尚、画力不足のためヨレちゃんは登場してません🙏
kanzaki_trpg
DOODLECoC「SANTA MARIA HEROES」PL公開情報の範囲だけどBooth概要からは見えないから現行未通過❌
「"1度殴れば大人しくなる"……なんて、思ってないですよね?」
茅町天理、拘束が似合うな…と思って描いたんだけど、見たい構図で描いたら拘束してる感無くて笑った
この人案外大人しくしないし、事を収めて戻ってきた時、怪我に言及されたら「これ位大した事ないよ」って言いそう 怒られろ
Kanajun
PROGRESS初クリスタ導入♡したので、100億年ぶり同人誌、FF本(〜X-2迄?)作るぞ〜!が目標…!亀ですが、なんとかコツコツ描いてます健全です♡
印刷所etcなんも決まってませんがとりあえずB5サイズで描いてマス
abukuxxx
DOODLEXで見かけたヴェさんが先に死んだときのネタに便乗して書いたお話…なんですが、書き殴りすぎてよくわからないことに(笑)死ネタ、転生、ハピエン!です(???)
※ハンター・オトモ固定名表記
輪廻転生、さよなら愛を込めて。ある日、突然世界が色を失った。
あんなに光り輝き、彩り豊かだったはずの豊穣期の緋の森ですら、私の目にはモノクロに映る。
ヴェルナーさんが死んだ。それは本当に突然で、任務を終え星の隊が滞在しているベースキャンプに訪れた際に知らされた。
一応、彼とは対面出来、顔を見たが苦しんだ様子はなく、穏やかだったのが救いだった。触れた頬は、いつもの温もりはなくヒンヤリとしていて、その時の私はびっくりするくらいの冷静な頭で「ああ、本当に死んでしまったんだな」とだけ思った。
不思議と涙は出ず、ただぼんやりと彼を弔うみんなを見ていた。
その日からだった。私の世界から色が消えたのは。
だけど、何も変わらなかった。いつものように笑い、話し、狩猟に行く。周りも驚くほどに。
4289あんなに光り輝き、彩り豊かだったはずの豊穣期の緋の森ですら、私の目にはモノクロに映る。
ヴェルナーさんが死んだ。それは本当に突然で、任務を終え星の隊が滞在しているベースキャンプに訪れた際に知らされた。
一応、彼とは対面出来、顔を見たが苦しんだ様子はなく、穏やかだったのが救いだった。触れた頬は、いつもの温もりはなくヒンヤリとしていて、その時の私はびっくりするくらいの冷静な頭で「ああ、本当に死んでしまったんだな」とだけ思った。
不思議と涙は出ず、ただぼんやりと彼を弔うみんなを見ていた。
その日からだった。私の世界から色が消えたのは。
だけど、何も変わらなかった。いつものように笑い、話し、狩猟に行く。周りも驚くほどに。
W31z1cgZiX669
MOURNING⭐︎誰がなんと言おうと 伊食満 ⭐︎・留三郎の体調不良
・文ちゃんに弱音吐く留三郎
・元気で愛い用具委員会と保健委員会
後味悪く感じるかもしれませんが、『二人だけが知っている』読んでもらえたらなんとなく謎が解決します!
⚠︎この前挙げた小説『二人だけが知っている』のボツシーンです。読んでた方が状況がわかるのと、微妙にネタバレです。読んでなくても分かるので、体不好き集まれ〜!!!!
抱きしめて「食満先輩、無理をしてませんか」
そんな中、中庭で用具の修補の仕事を行なっている留三郎を見かけて、母屋の廊下で思わず立ち止まっていた俺に声をかけたのは、鉢屋三郎だった。
「わかるのか、鉢屋」
「いやー、伊作先輩が帰ってきてないことを知った上で複合的に見ると、少しぎこちなく見える、程度としか。俺は変装するために人の動きとか癖だとかをよく見てるから気がつくだけで、他の五年は全く分かっていないでしょうよ」
あの人、こんなに嘘つきだったんですね。と鉢屋は言って、俺と揃って留三郎に視線を向ける。
「……ねぇ、気が付いていますか。潮江先輩」
「何がだ」
「いやねえ、食満先輩の話題を振ったら気がつくんじゃないかとそう思って話しかけたんですけど」
2657そんな中、中庭で用具の修補の仕事を行なっている留三郎を見かけて、母屋の廊下で思わず立ち止まっていた俺に声をかけたのは、鉢屋三郎だった。
「わかるのか、鉢屋」
「いやー、伊作先輩が帰ってきてないことを知った上で複合的に見ると、少しぎこちなく見える、程度としか。俺は変装するために人の動きとか癖だとかをよく見てるから気がつくだけで、他の五年は全く分かっていないでしょうよ」
あの人、こんなに嘘つきだったんですね。と鉢屋は言って、俺と揃って留三郎に視線を向ける。
「……ねぇ、気が付いていますか。潮江先輩」
「何がだ」
「いやねえ、食満先輩の話題を振ったら気がつくんじゃないかとそう思って話しかけたんですけど」
chi_siganai
DOODLEオクバデ百合♀♀⚠️生i理の話(昔は月i経を穢れとする慣習があり、話をするのもタブー視されてました)
⚠️なんでも許せる人向けです
1枚目は全然関係ないです。
パス:なんでも許せる人ですか?(y/n) 3
では諸君っ!サラダバー
DONE俺さもって描いたけどモブさもってことにしてほしい。not純愛。けまとまの世界線。直接的な描写はないよキャラ崩壊気味(さも→モブにかなり重い愛)、モブがクズ(目移りとかする)、かわいそうとか
とにかくなんでも許せる人向け
ろこあ
DOODLEカノトさんがツイートしてた老若の対比の言い方が面白くて若プトを書きました……なんだろう……わからないけど面白くて……😂カノトさんのツイート
https://x.com/__ahonoko__/status/1921921266795028766?s=46&t=E-qhIK1FAXOVFbvXHqOB6A