ニベ
だいふく
PROGRESS分かる人には分かるみたいな話で恐縮ですが、「そんな変わる?」ってくらい構図が変わりました。でも正直五はいっつもこんなもんです
夏は言い訳出来ません
ちなみにベッターに貼るのはちょっと面倒だったのでポイピクを使いました!覚えたてのポイピクは楽しいです。
というわけで、【カラーラフー改ー】のお披露目でした
本当の本当にこちらの方で通しますのでよろしくお願いします!殺してください 2
kanten
TRAINING絵ガオー企画に参加した絵と参加しなかった絵ですガタスキーでカラフル干潟をゆくガタゴロウちゃんさん
主線 アナログ風Gペンの手振れ補正調整版
(さらにベクターレイヤーで調整した)
陰影は水彩ブラシ試した 複数レイヤーにした
二枚目は主線 dp木炭 2
PrzmStar
DOODLE昨日のアホネタの派生がやりたくて…コスプレだかそういうパロだか恥ずかしがりでプライドが高いH嫌いのポンコツ淫魔♒️とそれにベタ惚れでのエロ絶倫♏️ミロカミュ
…朝から脳みそ沸いてるのかな?(´◉ω◉`)
mmmhobby
MEMO線画なしの人物の塗り…厚塗り意識するとガシガシ描いちゃってだんだん方向性見失うからこんなふうにベタ塗りのほうがそれっぽく見えるのかな?わからないまま色々考えながら塗っちゃうとダメな絵になっちゃうきがする…はぁ〜わからんよぉ…sa_valty
DONE添い寝。聞こえし者とシセロが同じベッドで寝ていますが特に何も無い。(ちなみに導入しているのは『Go to bed』というドヴァキンにベッドで寝るモーションを与えるmodですが、ただ導入して使用しただけではこのようなフォームにはなりません) 5
aki(お絵描き練習帳)
TRAINING◆練習66日目◆今日はアナログでの練習はしてないけど、昨日のキタキツネの微調整とツムサムキツネを作った。ついでにベクターレイヤーの練習にもなった
明日、再チェックして問題なければ、型作ってもらうための発注かけよう
aibi91mo
PAST描き途中だからどこにもあげてないんじゃないか……?っていう過去の落書き。ギー狂でも狂ギーでもなんでもいい。すこやかにべたべたしてくれそんかけんちゃん……。ところでほんとに壁打ちのつもりでアップしたのに、反応あっておどろきました。ありがとう 2
siromisouemon
PROGRESS起きたらダメ出しする予定右手指、演技おかしいので全ての指を地面にベタ付け
左手短いので肘から先をちょっと伸ばす
角、尻尾、頭の花飾り、チャイナ服の装飾は塗りの後実線描き足す
服の模様などは後でオーバレイなどで加算
胸元、眼鏡足す
影色・青紫、全体カラー白、差し色赤(花びら降らす 3
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MAIKINGいろんなポーズ練習幼少兄さん衣服の細かな部分が不明だけど半袖ローブにベスト?ぽいの着てストール巻いてるのかな…成人になるとあんなに逞しくなって、男の子ってホントに変わるよね 2
tizyoutoumikmt
DOODLE※きめつ(炭煉です)前の「君が泣くのは、苦手だ」
の最後のページってことでwwこれで終いです!
描きながら煉炭だっけ??え?ってもいになりましたが。。。炭煉だもん。
同じ長男の二人だから痛い所は知ってるよ。っていう寄り添い
炭治郎君にべたべたに甘やかされてる煉獄さんも大変大好きなんですが
反対に炭治郎君をべたべたに甘やかすのも煉獄さんだよなぁーってww
C-3PK
DOODLEこのベビ原と『パパと呼ばれないと出られない部屋』にぶち込まれる太宰さんが見たい。「パパ!パパだよ中也!ほら言ってごらん!パ!」「さ…」「違う!パ!」「さ」「パ!」「ば」「畜生!こんなところで鯖が仇にッ…」ってのが見たい。ところで定期的にベビ描きたくなるの何でだろうね。過去そんな事なかったのにな。また描こうベビ原(ループ)Danro80595888
DOODLE何かをする直前にベタベタしてるセバジョセ。セブはジョセの顔キレーだなーて思ってる。あと左手でジョセのお股のあたりをサワサワしている。ジョセはツンとしてるけど後ろからセブの匂いに包まれて内心ホクホクしている。2枚目は色塗りが全く思い通りにいかなくて諦めた過去絵です。ゴメンネ... 2
kizuhazime
MOURNING2020年のドフラ周辺のらくがき今よりもっとにわかの時に描いたその時点での解釈なんですけど、原作読み返したらドフ→ロが「仇、恨み」より「13年前のケジメ」の要素の方がめちゃくちゃ強くて泣いちゃったね
ルフィや周りに影響されてようやく「本当は直接一矢報いたい」にベクトルが向くのであって恨みのためにあの場に立ってたわけじゃないんですね…… 5
golongolon5
DONE【赤安webオンリー】ケモノちゅういよほう!センチネルバースパロのライバボ漫画です。ナチュラルにベルモットが魔法使いです。
ふんわり読んでください。
作中センチネルバースの説明がありますが分かりにくい場合はこちらを読んでいただけると幸いです。
センチネルバースを知って欲しい! | くが
https://www.pixiv.net/artworks/76321614 15