ヌキ
mct_ichi
PROGRESS絵文字箱にいただいたお題。あまりにいつもと毛色が違うのだけど大丈夫でしょうか。
ここからえちちシーンに入ります。
ささぬきに言葉責めされたい人用、みたいになっているので苦手な方お気を付けください。
お題→「あーぁ、せっかく大目に見てたのに」+スパンキング
別々の方からのだと思うんですけど、うまく繋がっていたので1つのお話で書いてます。
続きます。 4372
kinotokko
Deep Desireてな感じの内容を大晦日までに自分の満足する程度でも文字に起こしたかったっていうツラヌキ視点話の煩悩メモ(キャプションとは?)なし片想い、または遠距離恋愛のツラアズ
ほぼ交互に喋ってるだけ
大晦日の夜。家族とテレビを見ながら過ごしているとアズサから着信が入った
「どうした?」
『団欒中にごめん、前に金沢の神社教えてくれたじゃない?』
「神社?」
何ヵ所も話していてどれかわからん
『先月おみちょの面白いおじさんの話した何かの流れで』
「あ-あそこな、それがどうした?」
『名前出てこなくて知りたいんだけど』
「ん?年明けにでも来るのか?」
なら案内するって言えば会えるか?
『年明けというか二年詣りしようと思って』
「へー二年詣りね……は?え??二年詣りって大晦日の夜から日跨いで詣でるやつか?」
『そうよ?ツラヌキの話をふと思い出して新幹線乗ったんだけど、電話前にしたときスマホにメモしたと思ったらおみちょのことしか書いてなかったの。家族団欒中邪魔しちゃって悪いかなと思ったんだけど新幹線乗っちゃったし』
1324ほぼ交互に喋ってるだけ
大晦日の夜。家族とテレビを見ながら過ごしているとアズサから着信が入った
「どうした?」
『団欒中にごめん、前に金沢の神社教えてくれたじゃない?』
「神社?」
何ヵ所も話していてどれかわからん
『先月おみちょの面白いおじさんの話した何かの流れで』
「あ-あそこな、それがどうした?」
『名前出てこなくて知りたいんだけど』
「ん?年明けにでも来るのか?」
なら案内するって言えば会えるか?
『年明けというか二年詣りしようと思って』
「へー二年詣りね……は?え??二年詣りって大晦日の夜から日跨いで詣でるやつか?」
『そうよ?ツラヌキの話をふと思い出して新幹線乗ったんだけど、電話前にしたときスマホにメモしたと思ったらおみちょのことしか書いてなかったの。家族団欒中邪魔しちゃって悪いかなと思ったんだけど新幹線乗っちゃったし』
mozukusasa1
MENU官ナギWebオンリー『完食ギリギリ!?寸胴鍋』の展示です。事前企画のワンドロに投稿した漫画のうちの3本です。(投稿時はラフ)それぞれ「出会い」「子供」
高校生になった新横キッズと熟年夫婦官ナギ
「好きなもの」「忘却」
貫薙 ツラヌキ初めてのおつかい
「誕生日」「孤独」
本編官ナギ、辻田さんの不在
です 21
そいそい
SPOILER小説のネタバレありハヤトくんたちを持ってるツラヌキくんとアキタくんの話にリュウジくんをねじ込みした😇(私の悪い癖ですね😇)
ツラヌキくんとアキタくんを普段あまり書かないので解像度低いです😫すみません😫
パスは小説発売日🙌 2501
MEMO冬の海にも海産物は沢山ある
この前は蟹をみつける
あまり長く潜っていると島民のみんなが心配するから
適度に出るようにしてる。
息つづくからだけど
今日も海にいく
俺のマリンスーツ左腕のところ短くしてもらっているから、たぬき開発での特注
いろんな貝の中には
ホタテ貝
もある
12/21
この前は蟹をみつける
あまり長く潜っていると島民のみんなが心配するから
適度に出るようにしてる。
息つづくからだけど
今日も海にいく
俺のマリンスーツ左腕のところ短くしてもらっているから、たぬき開発での特注
いろんな貝の中には
ホタテ貝
もある
12/21
柴崎まどかる
MOURNING「やさしい朝を〜」の書こうと思ったけど書かずに終わった設定など。あげ忘れてました。2p目はぬきあいっこを翌日噛み締めてるk〜が〜の漫画、3p目はしょやの翌朝漫画です。ワンクッションはそのため。 3攣る太
DONEferdibert漫画(24P・全年齢向け)「いつかいつの日の日向」
※注意※
・フェルヒュー/ヒューフェルどちらと決めずに描きました、どちらともとれるような雰囲気です(多分)描いてる本人は左右非固定です
・紅花ルート世界線、支援会話AとA+の間くらいの時系列と距離感です(色々矛盾が発生してるかもしれません)
・ヒューベルトの父、ヒューベルトとエーデルガルトの幼少期、士官学校時代など様々な捏造シーンがあります
・流血表現やキャラクターの死を匂わす描写(死に顔など)があります(作中で実際に死ぬキャラクターはいません)
・スカウト前提のコニーちゃん、ハピちゃんがちょっとだけ出てきます
cw/blood, death story(but,don't actually die)
自分なりに支援会話A〜A+の間にあったことを考えてみたら吊り橋効果みたいな話になってしまいました
大丈夫そうでしたらどうぞ! 24