ネズミ
ポワ霊
DOODLE9割以上幻覚の性癖絵やらクロスオーバーやらパロディやらキャラ崩壊はあたりまえのきたない落書き4期とゲ謎が多いです、あとは2期と3期と5期と6期それとゲタ吉と墓場(+ゲタ吉化)ゲタ→水などの腐要素があるので注意。
4期ねずみがかわいい。よっていじめたくなる(いじめ駄目絶対)2期ねずみ、アンタは悪魔だよ…1期と2期の間に何があったよ…って毎回視聴しながら思ってました 33
みなせ由良
PAST美女とぬんのす久しぶりにネズミーランドに遠征してワシイチオシの美女と野獣エリアを堪能したのでついつい再燃 背景は現地で撮影した自分の写真です
ワシは実写映画とかでブレイクする前から美女と野獣のファンだったからな!ケモナー的に!!(ばか)(行き着く所はそこ)
星名カイ
TRAININGデフォルメ表現、2023年5月提出、C67。CDジャケットのつもりで描きました。
ユーフォ奏者のポーズはいいけど、指揮ネズミのデフォルメ度が足りなかったらしい。あと床のラインはもう少し細い方が自然とのこと。音楽に合わせて5線でも面白い、というアイデアに、なるほど! と。
chiri_mizuki
MOURNINGねずみ男が水木の墓参りをする話。Kindle版発売おめでとう!な公式小説と設定が矛盾しているので供養しておきます。テスト投稿も兼ねて。そのうち開き直って書き直すかも。
墓参り じりじりと太陽が照りつける真夏の空は、うんざりするほど青く澄み渡っていた。真っ白な入道雲の塊が鬱陶しい存在感で空一面に広がっている。
今年は記録的な猛暑であるという報道を、毎年のように聞いている気がする。山間部であるから多少涼を取れるのではという期待も抱いていたが、ちょうど木陰がそっぽを向く時間帯だったので都会とさほど変わらぬ蒸し暑さだった。
「線香を上げる前におれの方がくたばっちまうよ……」
お盆の時期になると墓前に供えられた食い物の数が急激に多くなる。おれのような明日をも知れぬ身の者からすれば大層ありがたかったが、今日はそれが目的ではなかった。自分でも意外なことだが、もう何年も前に大往生した友人の墓参りの為、遠路はるばる山道を登って来たのだった。
3596今年は記録的な猛暑であるという報道を、毎年のように聞いている気がする。山間部であるから多少涼を取れるのではという期待も抱いていたが、ちょうど木陰がそっぽを向く時間帯だったので都会とさほど変わらぬ蒸し暑さだった。
「線香を上げる前におれの方がくたばっちまうよ……」
お盆の時期になると墓前に供えられた食い物の数が急激に多くなる。おれのような明日をも知れぬ身の者からすれば大層ありがたかったが、今日はそれが目的ではなかった。自分でも意外なことだが、もう何年も前に大往生した友人の墓参りの為、遠路はるばる山道を登って来たのだった。
いぬごろう
DOODLEゲ謎見てこういう幻覚見ちゃったので書いた内容鬼太郎とねずみ男が会話してるだけの短い話
二人の父さん ある日のゲゲゲハウスで、鬼太郎はねずみ男と共にお茶を飲んでいた。
「相変わらず菓子はでねぇのかよ鬼太郎さんよぉ〜」
「あるけど…今日は客が来るから出せないよねずみ男」
その言葉に「俺は客じゃないのかよ鬼太郎ちゃんよぉ〜」等とねずみ男は言ったが、鬼太郎は「君を客と呼ぶのは何かが違う」と返すのだった。
「所で親父さんは?居ないみたいだが……」
「父さんなら横丁の入口まで迎えに行ったよ。僕も行きたかったんだけど…父さんが自分だけで行くって聞かなくてさ」
鬼太郎はそう言いながら「僕も行きたかったのに…」と珍しく拗ねている様子であった。
ねずみ男はお茶を飲みながら鬼太郎も迎えに行きたかった人物とは誰なのか考え、ある人物を思い浮かべた。
979「相変わらず菓子はでねぇのかよ鬼太郎さんよぉ〜」
「あるけど…今日は客が来るから出せないよねずみ男」
その言葉に「俺は客じゃないのかよ鬼太郎ちゃんよぉ〜」等とねずみ男は言ったが、鬼太郎は「君を客と呼ぶのは何かが違う」と返すのだった。
「所で親父さんは?居ないみたいだが……」
「父さんなら横丁の入口まで迎えに行ったよ。僕も行きたかったんだけど…父さんが自分だけで行くって聞かなくてさ」
鬼太郎はそう言いながら「僕も行きたかったのに…」と珍しく拗ねている様子であった。
ねずみ男はお茶を飲みながら鬼太郎も迎えに行きたかった人物とは誰なのか考え、ある人物を思い浮かべた。
ナギナギ
DOODLEげ謎からの沢城くんにハマってしまった腐女子です(笑)6期のサザエ鬼の話の時、アイドル鬼太郎のグッズに抱き枕があって、欲しすぎて自分で描いた(笑)
これ、ねずみ男が作って、それを水木が見つけて没収したやつを鬼太郎に見つかって欲しい←こら
成人済ですか? 2
ribbon8holic
MOURNINGWonderland in the darkにŹOOĻがいたらの妄想を昔描いてたラフが出てきたので……☕️💭🐗アリス、🐯帽子屋、🐶三月ウサギ、🐍眠りネズミでお茶会のシーンが描きたかったラフラフのラフです めちゃくちゃ汚い 3
シトーさんのシャピトー
DONE【衣装アレンジ有/女装】ミュのキューティー可愛かった,,,
最高でした👏ありがとう
南北がたれ耳、東西がたち耳のうさぎ
銀座、丸ノ内は猫。
日比谷はレッサー。半蔵門は小鳥
有楽町はたれ耳の犬、副都心は柴犬
千代田はハリネズミです。
軽くイメージで描いたので
また今度、他のみんなをしっかり描きたいな
多分都営さん達は最終回手前で
仲間になります。
なってくれ。
come_hako
DOODLEゆる~い龍誠まとめです。大丈夫な方はどうぞ!1.ねずみの国デート
2.ヒートアップしちゃうりゅせ
3.ナリビルえっちしろ♡
4.アニカフェ誠司さんとカラフルゾンビりゅがキスしてるだけ
5.喫茶店のあずさや
6~7.飼育員誠司さんとシャチリュウくん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19692259
こちらのファンアートです!
8.イイ調子! ←追加 12
may_2ba
MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)-----
>めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
>友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
------
と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
>ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
>遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
>目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
>この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
>アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
>一矢報いる良い石田彰
>ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
>眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
>村が逆K2
>煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
>ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
>目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
-----
まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)
tumikitune_
DOODLE裏のえち絵詰め。全部🐯右。
⚠複乳、欠損、倫欠⚠
前半腕のないわんわんゆぢ多め 後半ぼて腹、妊娠、複乳…でち口調の小僧ねずみも居ます。
自己責任で閲覧ください。
パスワード18↑❓y/n 25