ハウス
麻(あさ)
DONEヴィジュアル系バンドBabyKingdom(ベイビーキングダム)
ポップで笑いのセンスも抜群で
曲によって雰囲気が、がらりと変わるミュージックテーマパークがコンセプトのバンド。
YouTubeチャンネル、[べびきんハウス]では素っぴんも惜しげもなく出してくれてます!笑
バンドメンバー4人全員で1つ屋根の下の共同生活はYouTubeで見ていて癒されます!
rikuo_kmt
DONE大正と現代の鬼舞炭がシェアハウスする話④邂逅翌日「怒ってる?」
「怒らんと思うかあれで」
「ごめんなさい、すみませんでした。言い訳するから聞いてくれないか」
「言ってみろ」
「酒に酔って鼻が効かなかった。あとちゃんと直前で気付いた」
「鼻が効かなければ誰彼構わず迫るのか。ならば飲酒など禁止だ」
「うう……だってこんなにもそっくりな人間が居るなんて、普通思わないじゃないか」
「ふん、私はすぐに気付いたぞ。あの竈門炭治郎は別人だと」
「ええ!それを言うのはずるいぞ!あっちは十五歳、俺は二十一歳!違うに決まってる!」
リビングのソファの横で、正座した俺は無惨の叱責を受けていた。四人が邂逅したあの時、恋人ではない方の鬼舞辻無惨と『良い感じ』になっていた事が許せないようだ。
7491「怒らんと思うかあれで」
「ごめんなさい、すみませんでした。言い訳するから聞いてくれないか」
「言ってみろ」
「酒に酔って鼻が効かなかった。あとちゃんと直前で気付いた」
「鼻が効かなければ誰彼構わず迫るのか。ならば飲酒など禁止だ」
「うう……だってこんなにもそっくりな人間が居るなんて、普通思わないじゃないか」
「ふん、私はすぐに気付いたぞ。あの竈門炭治郎は別人だと」
「ええ!それを言うのはずるいぞ!あっちは十五歳、俺は二十一歳!違うに決まってる!」
リビングのソファの横で、正座した俺は無惨の叱責を受けていた。四人が邂逅したあの時、恋人ではない方の鬼舞辻無惨と『良い感じ』になっていた事が許せないようだ。
きな子
MEMO大富豪の一人息子エルヴィンは19歳。連日ペントハウスで悪友たちとパーティーに明け暮れている。ある日、仲間の誰かが、港で美しい少年を拾った。母語のみ話し意思疎通を全くはかれない彼は面白半分で「人魚姫」と渾名をつけられ好奇の目に晒された。どこにも行き場のない彼を誰が自由にするのか仲間内で話し合いがもたれ、余興のオークションが始まる。寸前でエルヴィンに助けられ恋が始まるお話。 2すわみづき
DOODLE家七しか描いてないな〜。私が描く家七は付き合ってなくて、かと言って大人の割り切りも出来てなくて、特別なんだけどそれより利害関係が一致したって感じです。朝起きて「七海結婚しよう」「お断りします。必要ならハウスキーパーをお勧めします」って笑い合える距離感。ps_5546
CAN’T MAKEワイミーズハウスの聖歌隊の存在を夢見ています。mmがAve MariaやKyrieを歌い上げるところが見たかったです無題「働かざる者食うべからずってことだろ。この施設だって、僕たちが何も利益を生み出さないのに世話をみる義理はない」
「…メロは大人だなぁ…」
どうも、歌が苦手だ。歌う行為全般ではなく、下手に音感があるせいで、両隣の音階が少しでもズレると気持ち悪いし、かと言って自分の音を彼等に合わせるように修正する術は持ち合わせていなかった。白いヒラヒラした衣装も、ニアやメロみたいな銀や金なら似合うのに、自分の赤毛が妙に浮いてしまう気がするし、何よりも子供達を品定めするかのような一部の大人たちの視線に気づいてから、より拍車をかけて苦手になってしまった。声変わりするまでの我慢だと思って、最近は授業をサボることで折り合いをつけていたというのに。
527「…メロは大人だなぁ…」
どうも、歌が苦手だ。歌う行為全般ではなく、下手に音感があるせいで、両隣の音階が少しでもズレると気持ち悪いし、かと言って自分の音を彼等に合わせるように修正する術は持ち合わせていなかった。白いヒラヒラした衣装も、ニアやメロみたいな銀や金なら似合うのに、自分の赤毛が妙に浮いてしまう気がするし、何よりも子供達を品定めするかのような一部の大人たちの視線に気づいてから、より拍車をかけて苦手になってしまった。声変わりするまでの我慢だと思って、最近は授業をサボることで折り合いをつけていたというのに。