ハナ
Chiya_0216_TRPG
DOODLE『静なるテロリスタ』現行未通過❌カタスカガミの卓中にKPになげたらくがきたち。
1枚目はにょたスカガミ。にょた。女装ではない断じて。
2枚目は爆発で吹っ飛ばされたカタスカガミ。ほんとはサリムさんも一緒に描きたかったんですけどね…… 2
hashi22202
DOODLEピアス穴を開けなければ出られない部屋に入れられるトラキア主従の若い頃と、その後日談。若い頃なので少し気安いですが、CPではないです。
目を伏せた主君の静けさに、不覚にも胸が騒いだ。
よく光る、するどい、油断のない目である。そんな釣り気味の瞳が無造作に眇められて、まつ毛が影を落としていた。茶だとばかり思っていた瞳に、うすく緑がまざっている。考えて見れば、こんな近くで主君の眼を覗いたこともない。その慣れない距離の近さが、どうにも落ち着かないものだった。まして、こうも延々と耳たぶばかりをこねられていては。
「"トラキアの盾"も、耳ばかりは柔らかいな」
主君が感心したようにそう言うので、ハンニバルは困惑した。そんなことを言われても、なんとも返しようがない。仕方なしにハンニバルは、
「そのようなところが硬いものも、そうはいないと思いますが」
6199よく光る、するどい、油断のない目である。そんな釣り気味の瞳が無造作に眇められて、まつ毛が影を落としていた。茶だとばかり思っていた瞳に、うすく緑がまざっている。考えて見れば、こんな近くで主君の眼を覗いたこともない。その慣れない距離の近さが、どうにも落ち着かないものだった。まして、こうも延々と耳たぶばかりをこねられていては。
「"トラキアの盾"も、耳ばかりは柔らかいな」
主君が感心したようにそう言うので、ハンニバルは困惑した。そんなことを言われても、なんとも返しようがない。仕方なしにハンニバルは、
「そのようなところが硬いものも、そうはいないと思いますが」
_ONEINCHSWING
DOODLE初描きディアアイお世話になったフォロワーさまにプレゼントしたらくがきです(※掲載許可有)。描くまではなんとなく爽やかなCPなのかなと思っていましたが、妙にいかがわしいのしか出力できず 頭を抱えております。よく考えたら それぞれ単独で叡智が過ぎるもんな……
pesyankoo
SPOILERおなそらげんみ❌良いエンド行ったら髪を切ろうと思ってたんだけど、まさかの「手入れが億劫」という無気力エンドによるネガティブな断髪になってしまった
自分で雑に切り落としたので、多分ルイスが整えるなり美容院連れてくなどしてある程度そろったりしてるかもってことで一旦ザンバラ感はなし
ねこのにくきゅう
DONE過去投稿したものにおまけ(おまけの方が長い)をつけて投稿。🔥一家と🐍さんのお話。
元々は🐍さんの誕生日が十五夜近いなからかぐや姫と結びつけて書き始めましたが調べてたらかぐや姫の誕生日が七夕説(諸説ありというか後付けではないのかな)をみたので七夕の話にしました。タイトルつけるの苦手。。。なのでタイトルではないものを入れておく。(2025/07/21 公開) 3191
gk_h2806
DONE『朝ごはんは目玉焼き』・主人公視点で、卒業後に同棲 か お泊まり(お好きな方で)した朝からのお話です。
・主人公ネームレス
・高校時代の回想にある、主人公の佐伯瑛の呼び方
佐伯くん(友好前後)→サエキ(友好〜好き)→瑛(好き〜ときめき)のイメージです。
・海の家→喫茶珊瑚礁ではなく浜辺の別店舗
・その他、高校生活の出来事等に捏造有り
pass→佐伯瑛の誕生日を数字4桁 42
うたたね
PAST大変遅くなりましたが、過去(2023年12月)のイベントで頒布した『かぞくのほん』の再録をアップいたしました。本の内容すべてではなく話の部分+αです。
まだ読んだことない方がいましたら、少しでもお楽しみいただければ幸いです。
パスワードは星に願いをday2で頒布した『かぞくのほん2』の裏表紙に記載しています。
※今回頒布した『かぞくのほん・2』と話のつながりはありません。 11
tttokotomato
DOODLE『明けない夜はないから』の対イラスト※お付き合い後設定のため注意※
『止まない雨はないけれど』
"飛び疲れた貴方が、いつでも此処で羽を休められますように"
passはいつもの数字
pant_breath
DONE覇王殿下のお気に入りネタ帳企画「OverloadFAV」にオンライン参加させていただきました!全部フリー素材です!自分で書くことや描くこともあるかもしれないけど違う味付けはなんぼでも見たいじゃろ!!( 'ヮ' ) 5
haluto73
MOURNINGCoC『イザナミの棺』HO2+αの立ち絵🐤
折角描いたので供養!!
※シナリオバレではないですが念の為ポイピクで☯️
------------------------------------------------
式神のモチーフは燕と弟切草とデルフィニウムです 2
ichika_rkrn
DOODLE0721の日なのでrkgk(※直接の描写はないです)自慰について話す留とこへ(4〜5年生くらい)。
精通は六ろが早そうだし自慰を覚えるのはこへ・伊あたりが一番早そう…というド偏見。 2
まるお
MOURNING🐺と🐮🍯が初めて出会った日イメージの、シンウシです。※シリアスメインですが🐺に出会ってるので救いあり
※プリパラ本編のひびき様の過去話から、🐮🍯の両親も同じ船に乗っていたら似たようなことが起きるかも?という妄想から来てるのでその辺りは同じ展開です。
※ウシミツが基本忍者言葉ではなく基本敬語です(中学の時に日本に留学してから忍者語になっていったと勝手に思っているため)
また、会えたらまだ朝霧の残る静かな日。
小川のせせらぎと蝉の声、遠くの鳥のさえずり。それらすべてが心をくすぐるような、まるで絵本のような風景。
「これが……本物の温泉旅館!!」
当時9才のウシミツが目を輝かせながら見上げたのは、木造三階建ての歴史ある日本家屋。
数寄屋造りの屋根、石畳の玄関、そして浴衣を着た仲居たちの出迎え。
ウシミツは貴族の子ではあったが、日本の忍者、そして日本という地に強い憧れを抱いていた。
両親は旅客船でしばらく家を空けており、当時ウシミツはその期間、執事と使用人数人、そして彼の「友人たち」である同世代の子どもたちを連れての滞在だった。
「ねえ、温泉っていうのに行ってみよう」
「先にアイス食べようよ」
「それよりゲームした方が楽しいよ」
7870小川のせせらぎと蝉の声、遠くの鳥のさえずり。それらすべてが心をくすぐるような、まるで絵本のような風景。
「これが……本物の温泉旅館!!」
当時9才のウシミツが目を輝かせながら見上げたのは、木造三階建ての歴史ある日本家屋。
数寄屋造りの屋根、石畳の玄関、そして浴衣を着た仲居たちの出迎え。
ウシミツは貴族の子ではあったが、日本の忍者、そして日本という地に強い憧れを抱いていた。
両親は旅客船でしばらく家を空けており、当時ウシミツはその期間、執事と使用人数人、そして彼の「友人たち」である同世代の子どもたちを連れての滞在だった。
「ねえ、温泉っていうのに行ってみよう」
「先にアイス食べようよ」
「それよりゲームした方が楽しいよ」