ハロ
ころみん
DOODLE自慢してるハルハル「そこのお前!ローゼマイン様が私にくださった🍊はローゼマイン様お一人分だ!!」果物ひとつ神々しいみたいな台詞めっちゃ考えたんですけど無念ミカン🍊の正式名称分からずいい感じにパロれなくてやめておいた
むしろお渡しした🍊美味しいしてるマちゃんを見て満足してそう
mendakoh
DONE『THE ME ! ME!』へのログインとジェラルドとキリエの自己紹介みたいな内容になっています。開園してi.am?の情報が共有され始めた後くらいの時空だと思います。
お借りしました
・オリヴィオ・プレスティさん【@wa0i_】
※『非日常の日常』の流れをお借りしております。
・ハロルド・フォーサイスさん【@Aoto708kikaku】
※時系列的には風船配りをしているあたりです 7
mendakoh
DONE2024年ハロウィン絵です。仮装パネルトラップです。2:いなばさん【@178_Rgs】→スフェーン:骸骨。死者の日っぽく
3:あおやまさん【@UTM1185】→アマネ:サイバージャックオーランタン。
4:ショコラさん【@KuronekoChocola】→慈朗:キョンシー。2年前はゾンビだったので
9:玄米さん【@oekakigenmai】→ジャギル:サイバーミイラ。サイバーミイラとは……? 5
HandyNigou
DOODLEハロウィンに描いた吸血鬼富とKの続きっぽいの。エロじゃないけど人先生の表情がそれっぽいのでワンクッション。いきなり噛んだらかなり痛いから念入りにムード盛り上げて準備する富先生。多分ここからエッチな流れになる。 2緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DONE祝🎃ルガハロコス絵ができました。11月も半ばですが、ホー○テッドマンションではハロウィンタウンの面々がホリデーナイ○メアーをかましてるので、実質ハロウィンは続いています。
気を引き締めていきましょう。
絵文字欄を解放しました。
365日ハロウィン無休の方は🍭
チャラめ笑顔の坊やいいねの方は🍎
お世話係の網タイツ頑張ったねの方は🍑
よければポチポチしてください。 2
白玖(モン)
PAST五悠過去絵まとめ4(最後の一枚は今年のハロウィンに描いたごゆちゃんのようなものです!ここが初載せ)※✕規約変更に伴い、メディア欄の過去絵をほぼ全て消したのでここに再掲します。
#五悠 4
ラバン@d垢
DOODLEハロウィーン前日にぬーこさんの絵チャにちょろっとお邪魔させて頂いた時のやつ載せてなかったな〜と思ってあとウォーターマーク入れたテストも兼ねて
周りが怖いゴーストさんばっかりだったのでちょっとびっくりしちゃう道化ちゃんカワイソウカワイイネ
basaaaoo
DONEハロウィンをテーマにcinaさん(@cicici0421 )とはしもとさん(@w_w_hashimo )の線画交換して塗らせていただきました❗️最高に楽しかったです❗️✨☺️2024/10/31 2
みなせ由良
PAST2024年のハロウィンはシンプルに好きな男のコスプレをするぐだ子ちゃんで巌ぐだ♀描き始めた頃のハロウィンの時にエドもんコスしたぐだ子ちゃんを描いた事があったので、セルフオマージュしたかったのです まあ相当絵が古いと思うので今となっては余り掘り起こしたくはないですがね!!!!!(ファー
みなせ由良
PAST何かハロウィンぽいの描こう!!て思って覚え書きのように描いた農園のすちゃんずぬいに乗せても可愛かったし、何気にのすちゃんは麦わら帽子が似合うと思う のうぎょうのよろこびのす〜(平和だな…
Ama_yadorisheep
DONE自分、ハロウィンまだやれますリンク先にぼかしなしの絵あり
エフェクト・背景はアイビス内の素材と「はちふらドローイング」さんにて配布されている素材です
(お借りしている背景素材のリンクをリプ欄に記載) 5
Asahikawa_kamo
DONEオーマで医者やってるidと12歳で身体年齢が止まったmcと敬語が使える5歳kgmとわんぱく9歳fwの話。大遅刻ハロウィンネタです。あと家庭教師してるolvもいます。
続きもので前作は支部( https://www.pixiv.net/novel/series/11342157 )にて。こちらも季節ものなのである程度溜まったら削除して支部に行く予定です。
ハロウィンネタ「オリバーせんせー」
「ん? どうしたの、不破くん」
「これなに?」
「これ?」
何の変哲もない、秋の夜長を肌身で感じられるようになったある夕暮れ時のこと。いつものように甲斐田家では家庭教師兼甲斐田不在中の仮保護者として、オリバーが三人の子供たちの面倒を見ている最中だった。今日の勉強を途中でほっぽり出した後に休憩として少し席を外していた不破が、唐突に何かをオリバーの元へ持ってきたのである。
これ、と称されたものにオリバーが視線を向けると、そこには小学生向けの本が開かれていた。以前、オリバーがいつも勉強を頑張っている不破と加賀美へと幾つか本を見繕って持ってきたことがあったのだが、どうやらその中の一冊であるようだ。桜魔皇国外の国々にしかない珍しいお祭りをかわいらしい絵や写真でまとめたその本の見開きには、とある国で丁度この時期に行われているひとつのイベントについて描かれてあった。
3682「ん? どうしたの、不破くん」
「これなに?」
「これ?」
何の変哲もない、秋の夜長を肌身で感じられるようになったある夕暮れ時のこと。いつものように甲斐田家では家庭教師兼甲斐田不在中の仮保護者として、オリバーが三人の子供たちの面倒を見ている最中だった。今日の勉強を途中でほっぽり出した後に休憩として少し席を外していた不破が、唐突に何かをオリバーの元へ持ってきたのである。
これ、と称されたものにオリバーが視線を向けると、そこには小学生向けの本が開かれていた。以前、オリバーがいつも勉強を頑張っている不破と加賀美へと幾つか本を見繕って持ってきたことがあったのだが、どうやらその中の一冊であるようだ。桜魔皇国外の国々にしかない珍しいお祭りをかわいらしい絵や写真でまとめたその本の見開きには、とある国で丁度この時期に行われているひとつのイベントについて描かれてあった。
yume_910111
INFO12月1日のだずろに持ち込むアクキー取り置きのお知らせです。当日12時までに受け取りに来れるフォロワーさんのみ可能です。
希望の方はDMまでお願いします。DMできなかった方はウェーブボックスでも可!
パスはハロウィンの日付4桁
mendakoh
DONE祈りの所作。二人とも同じものではないけれどそのルーツに関わるもので、おそらく心の中の光みたいなものだろうと思うので光で違いを付けてみました。ジェラルドは暗い場所に降り注ぐ光、ハロルドさんは静かに降り注ぐ暖かな光のイメージです。
お借りしました!
青都なおさん宅【@Aoto708kikaku】のハロルドさん