バリア
文房具
MEMO文次郎の家族の顔がいい話(捏造)文の家族がみんな美形だったら妄想、(とりあえず絶対違うけど兄2人姉1人の文末っ子だと嬉しい)
兄2人は父似で歳をとると渋みがますつり眉タレ目系美形で姉は母似の目がぱっちり丸くて大きい可愛い系美形
なので文は美形耐性バリバリある、美形の顔攻撃は効かない 1816
碓氷 華羅
SPOILERCoC6th「THESEUS」◆KP ユキト様
◆PC/PL
・火売 灰玉 /碓氷 華羅
・灰扇 菖蒲 /表面様
・真宮 月翔 /しゃみる様
・甲斐田 湖太郎 /ばりあ朝里様
◆END1全生還にてシナリオ終了
◆Pass 探索者の名前ひらがな 2
inron03
DOODLEネタバレを含む花鳥風月班の車載カメラ気が付くといつも助手席に座ってるHO1
ちょっと道間違えちゃったHO2
気が付くといつも頬杖ついてるHO3
みんなに興味津々なのに肘置きでバリアされるHO4
テイクアウトのピザトースト食べてる花鳥風月班
自分の分をHO3に食べさすHO4
夜道を走る花鳥風月班
後部座席に2人いる
疲れた花鳥風月班
HO4の大太刀は邪魔だからトランクに入れられる 4
おてて
MEMO忍ミュ6/8レポ①(ほぼ犬猿)物語には大きく触れてないと思いますが念のため⚠️
大阪千秋楽を迎えたら表にもあげる予定です!
表情がギリ肉眼で見える…?くらいの席だったので幻覚の可能性がバリバリあります😂
2枚目、ちゃんと(?)ケンカしてたよ!とかだったら教えてください〜!😂 2
✦✦✦
PROGRESSまたシール屋さんになろうとしている一度描き出すと意外とやる気が続いたりするから気が乗らない時もとりあえずペンを持つべきなんだよなぁ
でも気がついたらスプラを起動しているんだよなぁ
作業しながらトマ人の待ちブキを考えてたら1日が終わっていたよ…
🍡トーマ
とにかく守護の人、というイメージで「スペシャルがバリアのシェルター」を探したら和傘になってしまいました…
なんとなく重量級ブキを担いでいてほしいからキャンプとかもいいかも 元素爆発のエネルギー重たいし(?)
自分が活躍するというよりは味方の力を最大限引き出すような立ち回りをする
超有能なビーコンやトラップをたくさん置いてくれそう
🧋綾人
元素爆発がアメフラシっぽいな、というところから考えて最初に思いついたのがジェッカス
サブもポイズンミストだし嫌〜なタイミングで嫌〜な妨害をするのがうまそう
前線張ってバチバチ対面していくというよりは相手の隙を中衛からチクチク刺してくるイメージ
スキルの幻影とか素早い動きの印象からデュアルとかでもいいかも
yanou_ra
DONEマミーで《爆笑》マミーに合うと思うんだ、この曲。
元の絵は多分男の人がすごい体勢してるっぽいけど、これは安藤の脚ってことにしてる。バーバリアン編イメージしてるので。読んだ人なら分かるはず…
原作見ながら描いてたんだけど、バーバリアン編前半と後半で微妙にマミーの髪型違うから困った。
ムラサキゲジゲジ
DOODLEバーバリアンイエティのスノーシュガー##ムラサキゲジゲジのモン娘 #oc #originalcharacterart #originacharacter #創作 #イラスト #デジタルイラスト #オリキャラ #モン娘 #monstergirl 2
numenumera_te
INFOCoC【烏が群れては、無彩色】KP:Rayさん
HO1:加賀谷 六花/つーとんさん
HO2:飛 梦玥/しるばりあさん
HO3:姫小橋 さざめ/ぬめめ
HO4:神鳥 天/すいおうさん
END#
生きて帰れて良かったです。ありがとう自陣🫶
今後も姫小橋さざめをよろしくお願いします。 3
メメちゃん
PAST2024.12/22CoC『腹の底から声がする』
KP きさきさん
PC/PL
HO1 心紗(しんしゃ)/魚木さん
HO2 杞柳 正猶(きりゅう まさなお)/メメ
HO3 Tear Aquarius (ティア=アクエリアス)/ちよさん
HO4 世良 誠(せら まこと)/しるばりあさん
himanekoyade
DOODLECoC「烏が群れては、無彩色」KP:KATAさん
HO1:鷹見 悠斗/しんぐうさん
HO2:九重/ひまねこ
HO3:白鳥 麗/にぼしさん
HO4:小峰 静流/ガバリアスさん
END.Bにてシナリオクリアですうううあああああああ!!!!
む、むずかしかった……!!でも楽しかった!!!
色々出しきれて良かった🥰🥰🥰
tsukiha0240
DOODLE親交深め組(チャン、サイ、ミリ、メイ)どう考えてもサイの着替え速すぎるよな?から考えたネタ
【追記】その②追加しました〜以前描いた『アスカガ達を撮ったのはチャン兄さんじゃないか』の妄想絵と『キャバリアーで来た💪』と『ノイさんにチャンさんが写真見せたよ』も一緒にまとめました! 5
1000tulip
PROGRESS進捗。進めやすいところからやるスタイルにした。
ここどうしよっかなーという迷いがあると進みが遅くなるけど、ここはこう!って思ってるとこはサクサク進む。
当たり前だけども。
キャバリアーは映画とエピカ見るたびにレンズこうなってるのかーと見てたので早く作業したかった。でもレンズ以外どうしようか…薄いグレーかなぁ。
エリカさんはリップつけたら一気にぽくなったので満足☺️✨ 2
蕗子_種
DOODLE第二弾エピカ最高やったね…どういう経緯で2人でキャバリアーの上に居たのかめっちゃ気になる
周りがお膳立てしてくれたのか、それともアスカガどちらかが2人っきりで話したいって言ったのかどうなんだ??
ところでキャバリアの上ってどうやって行くのだろうか、ロープ?梯子みたいやつがついてるのかも??
あのエピカでいろんな幻覚展開できる…美味しい…美味しい…
1000tulip
PROGRESSキャバリアー。吹き出し表示にしてるので実際は結構隠れる😇
本当はルージュなりズゴックなりに被ってないとおかしいのだけど単体。
多分なんかこう、後ろで支えてるんよきっと。 2
ムラサキゲジゲジ
DOODLEバーバリアンイェティガール##ムラサキゲジゲジのモン娘 #oc #originalcharacterart #originacharacter #創作 #イラスト #デジタルイラスト #オリキャラ #モン娘 #monstergirl
fuukiari
PAST今日は、シン・アスカのお誕生日ということで、過去に描いたものを。1枚目は、Newtypeに載せていただいたもの。(背景は、NT付録でついてきたインパルスガンダム(キャバリアエディション))
2枚目は、SEEDFREEDOM公開後に描いたもの。(背景は、SDガンダムEXスタンダード・デスティニーガンダム(アンテナをグレーに塗ってSPECⅡに))
昔の方が上手いとはどういうことだー(-_-;) 2
ぱぴこ
DOODLE突然描きたくなったディリータ&ティータ二人きりならごろごろ甘えてしまうティータが見たいです…。
残りはヴォルマルフ、アルマのきせかえをしたティータ。
アルマ=すぐマバリアかけてくれるイメージ。 3