パソコン
犇(名前のネタがない)
DONE超長らくお世話になっているあきらちゃんと神威+α描きました!色々混ぜこぜ!創作垢からのお付き合いなので5.6年は経ってるかな?
私が生憎赤緑青黄のみしかやってないので(金銀で引退)ポケモンのお話が全然できんのが申し訳ない…
画面焼けのパソコンなのでざっくり塗りでごめん…
犇(名前のネタがない)
DONEりくとさん宅のレイ君とミツサダさん、らんさん宅の芥辺君とアホの子蛟君。
は女性客寄せ効果抜群な上団子切り分けも完璧なのに、何もできないあほの子蛟。
芥辺君が緑のソメバナなのは私のパソコンの色の見え方がおかしいのが原因です。
彩度落とせば良かった…流石にちょっとアレなので塗り替えたら差し替えします。
犇(名前のネタがない)
PAST完成まで時間かかった絵としては2番目くらい。XPという化石パソコンで強制終了と戦いながらマウスで塗ってた頃なので、本当に時間かかった。
確か20日くらいかな…。
この頃は根気と意地の塊だったと思う(ゲームも同時にやってたっていうんだから恐ろしい)
conchiki4wd
DOODLE何とか間に合った……?(クォリティ間に合ってない)パソコンぶっこわれて、昨日の夜12時に基本的な環境戻りました。
アナログお絵かき→軽く着色というらくがきクォリティですが。
9/3 塗り残しはっけ~ん。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEこれは寝る前に目を閉じた時に見えた毛玉。>リアクション
なんかこんならくがきにすんません ありがとう!
寝る前に見えたシリーズはアウトプットの練習として楽しいです。パッと描ける環境になっていればですが(私はパソコンつけっぱなのでなんとかなってる)。
この絵見てると少しだけケロケロちゃいむを思い出す。
vine165
DOODLEやっと終わりが見えてきた…今回は手抜きできるように素材とか3Dとか使えるようになりて~~と思って色々やってみたけど全く使いこなせない…モブスタンプがとても便利…しかしクリスタ…保存する前に勝手に落ちるのはホントにやめてほしい…ノートパソコンで3Dとか使ってんじゃねえってことですか…そう言えば電車小さかったなって思ったんだった
しかし時間かかる割になじまなくてつらい…下手なやつは自分で描けってか… 2
S.L.A.S
PROGRESS推しを描くのは楽しいですね原作のZUN絵とは衣装のディテールが違いますがこれはこれでいいと思うのですよ
東方はいいよね〜、二次創作が限りなくグレーから白に近いから
虹龍洞ちゃんとやってみたいけどウチのパソコンが大分オンボロなので買ったとしても多分動かない
mame8960
DONETRPGで遊ばせてもらった子!やみつきしおきゃべつ から生まれました。
巻たま子ちゃんと多古亜さひちゃんと幼馴染。
陽キャ二人に引っ張られていく陰キャ。
厨二心を大事にしている。
リモワが主なプログラマー。
入社当初に作ってもらった名刺を鞄の底に潜ませている。
鞄の中身はノートパソコン(相棒)。 2
m_makise
PROGRESS最終話、後編の作画中です。今日はちょっと早く絵描き始められたと思ったら、この一二三さんの顔描き終わったくらいで突然パソコンがフリーズしてまさかのテイク2です、結局いつもの時間だよ!
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE丸一日休んでみてそれなりに回復はしたのですが、めまいだけ条件もよくわからずずっと残っている…しばらく更新は体調次第になりそうです。すみません。
>リアクション
ありがとうございます!カレーいただきます。
絵を描こうとパソコンの前に座るとめちゃくちゃ調子悪くなります…
眼精疲労なのか?肩こりなのか?早く原因を見つけたいです。
maruchu
PAST一時的にパソコンが使えなかったので、迅さん以外は色塗りまでスマホで作成したもの。並べてみて棒立ちがすぎるなーと反省し、この後の絵は大体足をまげることとなった。
修いない・・・何故。
🐟️( ’-’ 🌭)
CAN’T MAKEのんのんからお下がりのパソコンチェアを貰った結果、絵が描けない日々が続いております。>リアクション
ぐるぐるたくさん!ありがとうございます!
お絵描き環境は整いつつあるのになかなか描かせてもらえません!
そして収まる頃にはなくなる創作意欲……。
(・ω・)ノジマ
DOODLE友達がプレゼント送ってくれて、その中にウマ娘グミ入ってた!しかもシールはナリタブライアン、スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、キタサンブラック引いたよおおお!!!。゚(゚´ワ`゚)゚。めっちゃ元気出た!😭ありがとう···!🎉🎉
そういえば、新しいパソコン届きましたが、Windows11は噂通り、作業中にフリーズして作業データ吹っ飛ばすマンでした(白目)
グル蟹
DONEいつかちゃんと描きたかった「ねこねこ幻想曲」のシロです。背景だけパソコンでなんとかしました。機会を与えてくださった昭和まんがまつり様に感謝です!エミ先生の描くシロちゃんに極力近づけたつもりだけどどうだろう…sz72k
DOODLEパソコンが動かないので作業が進みませんこれは色塗る前に遊んでたやつと
全然進んでないォロニキ
追記
絵が完成したら消そうと思っていたのですが反応が嬉しいので残しちゃうチョロ人です、ありがとうございます☺️ 2
mcgtasc969
DONE「up to fate」というボードゲーム制作を行っています。世界観を文章で起こすことがきっかけで小説に投稿してみようと思いました。
「up to fate」はダイスの出目で駒の動きが変わるゲームです、まさに運次第です。
このゲームを作る際に沢山のテストプレイを自身でやってるとき、たまたまパソコン関連ニュースから量子力学の記事に行きそして「多世界解釈」と流れ着きました。「多世界解釈」の
up to fate 闇鍋の始まり突然だった、本当に突然だった
待ち合わせ場所に向かう所だった。気温38.2猛暑、建物からの照り返しがきつい。
飲んだスポドリも体に糖質やミネラルを残して吐き出される。
「あちぃ」
こんな暑かったら黒色の車のボンネットで目玉焼き作れるかも、なんてどうでもいいことを考え始めてしまうくらいにあちぃ。
足が縺れる、めまい?暑くてめまいは初めてだ。
目に見えるもの全てぐにゃぐにゃに見え立っていられない。
その場で腰を下ろそうとしたときアスファルトは細かく割れ、隙間から見たことのない白い実のついた植物。なんだこれと思ったそのとき足元から飛び出た太い何かが見えた。
見たと同時に倒れた。刺さった気がする。避けた気もする。一瞬固まった。
1374待ち合わせ場所に向かう所だった。気温38.2猛暑、建物からの照り返しがきつい。
飲んだスポドリも体に糖質やミネラルを残して吐き出される。
「あちぃ」
こんな暑かったら黒色の車のボンネットで目玉焼き作れるかも、なんてどうでもいいことを考え始めてしまうくらいにあちぃ。
足が縺れる、めまい?暑くてめまいは初めてだ。
目に見えるもの全てぐにゃぐにゃに見え立っていられない。
その場で腰を下ろそうとしたときアスファルトは細かく割れ、隙間から見たことのない白い実のついた植物。なんだこれと思ったそのとき足元から飛び出た太い何かが見えた。
見たと同時に倒れた。刺さった気がする。避けた気もする。一瞬固まった。