パロディ
Aries_Warabi
DOODLEThe Amazing Digital Circus(アメイジング・デジタル・サーカス)のエピソード4のパロディです。本家はYouTubeで気軽に見れますので是非ご覧下さい🙏✨
キャラクターとしては
ポムニ➡︎パシ
ラガタ➡︎アン
ジャックス➡︎ランス
ガングル➡︎トリ
ズーブル➡︎ナシ
のイメージです。
⚠️関係性の改変が含まれています⚠️
アンちゃんの三つ編み忘れてる〜🙏😇 9
恋占い
DOODLE【カイネス】+氷織くん*カイザーは名前しか出てきません合唱曲っていろんなパロディ(?)に使えると思うんですよね。
もっといろんな合唱曲に触れていきたいと思いつつ…、
中身は24巻くらいの時期と31、32巻あたりのイメージなので、把握お願いします。(24巻の直接描写はないです)
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』アレクシス・ネスside
「…、」
「?羊、何聞いているんですか?」
いつもよりも暗い顔で、うつむきながら曲を聞いていた羊に対して何となくかけた一言だった。
「ん?あぁ、COSMOSっていう合唱曲」
「COSMOS…宇宙ですか?」
「あぁ、うん。そういう意味にはなるよな」
「それでもなぜ急に合唱曲を?」
僕の一言にすっと顔を下げる羊。何か、悪いことを言ってしまっただろうか。
でも、なぜ急に?
「何となく、聞きたくなってな」
「いい曲なんですか?」
「そういうんやなくて…、聞けばわかるわ」
そう言った羊は、スマートフォンの音声が出る部分を僕の方に向けてきた。
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』
「これ…、」
636「…、」
「?羊、何聞いているんですか?」
いつもよりも暗い顔で、うつむきながら曲を聞いていた羊に対して何となくかけた一言だった。
「ん?あぁ、COSMOSっていう合唱曲」
「COSMOS…宇宙ですか?」
「あぁ、うん。そういう意味にはなるよな」
「それでもなぜ急に合唱曲を?」
僕の一言にすっと顔を下げる羊。何か、悪いことを言ってしまっただろうか。
でも、なぜ急に?
「何となく、聞きたくなってな」
「いい曲なんですか?」
「そういうんやなくて…、聞けばわかるわ」
そう言った羊は、スマートフォンの音声が出る部分を僕の方に向けてきた。
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』
「これ…、」
ぱすてるからー
DONEちまちまあげてたtdysアドベントカレンダー🗓️キャラ崩壊、設定皆無の自分得シーンをギュッと詰め込んだお得セット
最終日入れたくて描いたところがあまりにも理解されないニュアンスになったため、こちらだけにまとめて載せます。
⚠️少しの死ネタとパロディがある 13
まき子
DOODLEwebオンリー様、開催ありがとうございます!の気持ちを込めて、次回発行予定の本の表紙ラフです。クリスマスに脳を焼かれて2月の新刊がアイドルパロディになりそうです・・またささやかながら、小冊子の予定です。
準備の全てがこれからでジワッと緊張しています。ネームが無事にまとまりますように!
ユキまるのなんでも置き場
DOODLEhttps://x.com/29_0807/status/1870307410122055743?t=z1Lx92F9d8Nu20ojUCF_LA&s=19海外の人の癖なアブダクションを見て引用して妄想した落書き( ≖ᴗ≖)ニヤッ
つまりパロディのパロディやな(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)♥← 2
キャレット
DOODLE【聡狂※年齢逆転・三次創作】ご本人に許可をいただき茶番さんの小説の一部をざっくり漫画にしました。元気で一途な高校生Nくんと、こどもにアタックされて困惑三十代半ば会社員Oさんが新鮮かつif世界を考察するパロディものとしてとても完成度が高いです。是非ご一読ください。
茶番さんの小説はこちら⬇️
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22631666 6
mring
DONE【少女庭園】水着回パロ~できてたやつを少し調整。ネタバレはおそらくない…とは思います。pass:yes
パロディ元:あなたの落とした夏は金の夏ですか、銀の夏ですか、それとも私と拾いに行きませんか?- cosMo@暴走P ft. 初音ミク・鏡音リン・GUMI・紲星あかり. https://youtu.be/MwSCoC5ciQA?si=Oju-mPJIgWe9NHPl
はゃしゃ
MOURNING林家にまともな能力があれば描きたかった139の話あらすじの状態だから読み物ではないです
タイトルからわかる通りの半パロディ
⚠️過去捏造、多少の死ネタ
素晴らしき哉、不運! 「南蛮人には信仰する神の子が世に生まれたことを祝する“降誕節”という風習がある」という話を福富屋から聞き齧った学園長の突然の思いつきにより、冬季休暇の只中にもかかわらず学園内で全校パーティーが行われることになった。
各々がその準備に追われる中、留三郎は異邦人の風習に乗ることへどうしても納得がいかない。そんな彼を見かねた伊作は「降誕節は救世主が現れて世界が変わり始めた日。それは何も神の子だけの話ではなくて、世界中の誰もが生まれた時点で世界を変えているのだ」と語りかける。どういうことかと理解に苦しむ留三郎へ伊作は、ちょうど1年前に川で溺れている哀れな南蛮人を救けた時のことを話し始めた。
1年前、当時五年生だった伊作は、進級要件として言い含められていた個人の野外実習に行き詰まり途方に暮れていた。成果物として持ち帰る筈だった潜入先の物品の数々を、紛失したり他人に譲ったりしているうちにすべて手放してしまったのだ。このまま手ぶらで帰ればきっと進級はできない、友人たちと別れ、或いは学園を追放されるかもしれない。やはり自分に忍の道は務まらないのではないだろうか──そう考えるうちに冷たく流れの速い川が目につき、ぼんやりと極端な選択が伊作の頭を過ぎる。
2387各々がその準備に追われる中、留三郎は異邦人の風習に乗ることへどうしても納得がいかない。そんな彼を見かねた伊作は「降誕節は救世主が現れて世界が変わり始めた日。それは何も神の子だけの話ではなくて、世界中の誰もが生まれた時点で世界を変えているのだ」と語りかける。どういうことかと理解に苦しむ留三郎へ伊作は、ちょうど1年前に川で溺れている哀れな南蛮人を救けた時のことを話し始めた。
1年前、当時五年生だった伊作は、進級要件として言い含められていた個人の野外実習に行き詰まり途方に暮れていた。成果物として持ち帰る筈だった潜入先の物品の数々を、紛失したり他人に譲ったりしているうちにすべて手放してしまったのだ。このまま手ぶらで帰ればきっと進級はできない、友人たちと別れ、或いは学園を追放されるかもしれない。やはり自分に忍の道は務まらないのではないだろうか──そう考えるうちに冷たく流れの速い川が目につき、ぼんやりと極端な選択が伊作の頭を過ぎる。
(´・ω・`)
MEMO身内サーバーで某年始の番組のパロディ卓『探索者格付けチェック』に参加してきました!今年で3回目となりましたが、今回も死ぬほど笑った〜
2キャラ連れて行くと、絶対に真面目な方の格が落ちるんだよなぁw
ダイス神はバラエティをよくおわかりになっていらっしゃる
個性豊かどころではない面々と年に一度のお祭り騒ぎ、最高に楽しかったです
そして何より、超豪華なセッションを準備してくれたGMさんに大感謝です!! 3