パース
リク@マイペース
DOODLE街中で隠れてチュッチュするグレシルやっっっっと描けた…ほんとはベッドに横になって…ってイメージだったけどバランスが??だったので断念…でもこっちの方がいいかも…!
シルビアちゃんの薬指の指輪はグレイグが贈った結婚指輪でダイヤモンドの指輪です
ダイヤモンドって語源はギリシャ語のアダマスで意味は「征服されない」「屈さない」らしく…そんな意味を持つと知ってダイヤモンドを結婚指輪にして贈るグレイグは誰のものでもなく征服されないし屈しもしないシルビアを手中に収めたって思って、素直に喜ぶシルビアを見て自分のものだって優越感得てんじゃない…!?ちょい黒い英雄好きだからアリ…!!(攻めが黒くなるの好きな奴)
ダイヤモンドの指輪を贈る=誰にも屈さない世界的スーパースターは自分のものだと言う暗喩では!?って思って脳みそが大変なことになりました(早口になるオタク)
うーだら
DOODLE墓穴に納まる、エンド1バレあり!昨日の卓スチル、元になった写真のパースが効きすぎて夫が妙にデカかったけど、妻の方が描く時間はかかっているという…もう少し全体のバランス…!調整頑張りたかった〜!絵が上手くなりたい。
エンド1に行きそうだなと思った時点からちまちま進めてたんですが間に合ってよかったです…🙏
heavens45km
DOODLE🔵🔴前提の🔴くん単体。カンを取り戻す為に、描いているから、パースとかなんも考えてない。
※トレス素材使用。
🔴くんをガン見している🔵さんが、多分、居るのでしょう。
知らんけど。←
🔴くんは🔵さんが、この後、美味しくいただきました。
久郷ソフィア
DOODLE何かに立ち向かう承太郎肉体描いたら、ここから服描くのしんどいな…ってなったので服着せるの諦めました。ごめんな承太郎…
なんかパースがおかしいんだよね…体をこの角度から描いたの初めてだから見え方やら筋肉やら体の流れを理解してないな…?
イメージ曲:Final Battle - RJ Pasin
青棘(あおいばら)
MEMO3月のイラストについてのメモこの絵も最後までうまくいかなかった絵。本当は夏月も含めた構図にしたかったけど、画面に収められる画力がなかったw表情もパースもあんまり満足いかないけど、温かみのある雰囲気を目指した加工とシオカラーズ二人の可愛さに助けられた。
カレンダーの通り、誕生日は本人にゆかりのある要素のある日を選んでますが、それは主に誕生石や誕生花のことで、たまに星座や祝日などが関係する程度です。 3
37g1semi
PAST途中までの景英。ラストは決まってるけど書けぬ!そこはかとなく薄暗い。PS:ジャンル数字
🌸あらすじ🌸
冴えない就活生である桜井景和は、面接帰りの公園で強引な宗教勧誘に遭遇する。あれよあれよという間に集会場へと連れ出されそうになった彼を助けたのは世紀のスーパースター・浮世英寿だった。しかし彼は「お前は俺の恋人だ」と想定外の言葉を発し......!?
俺、一体これからどうなっちゃうの〜!? 8803
すぶた
MOURNING20250302 雨が降りそうだから農作業を手伝いに行ってる哥哥を迎えに行き日避けに使ってた上衣でそのまま降り始めた雨を遮って村人との話を楽しそうに教えてくれる哥哥を見つめながら帰ってたら哥哥がいきなり振り返って顔が近い菩薺村ムラ…この後二人菩薺観まで全力ダッシュパースなど知らん
Mx_Merfolk_cos
MOURNING立体パースとレリーフ加工以外ぜんぶ手描きなんですけど、あまりにクオリティが高くなったので(自画自賛)グッズにするのはさすがにアレでは…と思ってボツになったロゴ めちゃくちゃ頑張って描いたんだけどな…あね犬ane_ken
DONEhttps://poipiku.com/12266/11322646.htmlまた続いた もう終わりです しつこくてすんません
赤ちゃんが動物系のロンパースや被り物してるとめっちゃかわいいよねぇっていう私の好みだよー。
で、大きくなった子どもに写真見せちゃう大人だよーって話だよー。だよー。
#ゲ謎 #ゲゲ郎 #水木 #鬼太郎 2
亜希!
TRAINING背景の練習人物のパースから逆算(?)してパース取らなかったせいでこっから人物を入れることができない 失敗した 今度からは人物と建造物が入ってる絵は予め人物の見え方とパースを決めてから描き始めるようにしたいと思います 3
ぴぐこ
DONEネットプリント一覧になります!最後に印刷用のQRがあります。
❶公爵復刻記念イラスト
❷過去漫画から抜粋したもの
❸❶のペーパースタンド
(組み立てイメージ4枚目にあります)
・L判印刷
・フチなし推奨 5
tumuri0603
DONEあまり趣味のよろしくない亜室です。反省はするけど後悔はしてません。はい。
あまりに幻覚すぎるのでワンクです。
バニー室町くんいます。
ラフの時のお顔も可愛かったので載せておきます。
衝動で描いたのでパースはぐちゃぐちゃ。 3
Yak
TRAINING[5分クロッキー]2025年1月22日、6枚◇本日の学んだことや気づき
①クロッキーを描いているときにあまり写真を見ずに想像で描いてしまっている部分があることに気が付いた。9割ぐらいは見るつもりで描く。
②左右反転した時に違和感を感じるのはパースにのってないからではないかと思った。
③絵の情報量を増やすことでリッチさが増すことがある。 6
Yuni_2B
DONE去年はキャラ絵と似せることへの苦手意識の払拭が概ね達成したので今年は立体感とパース!頑張るぞー😤デジタルデトックスも兼ねてアナログで練習始めたけどなんだか今回は三日坊主にならない自信があるぞ!(3日目)🍃
なぎさ
DONEキスの練習したいなーって思って、この構図でのイラストに挑戦しましたこのワンシーンは、支部に上げている自作小説の幼馴染学パロの1-3の「俺のモノ」からです
とうとう自作の小説の挿絵を自分で描けて、私は幸せ者です
いつか出す同人誌は背景が描けるようになったら漫画も小説も出したいと思っていて、これから先に背景やパースを勉強しようと思ってます
出したとしても、まぁそもそも売れないので通販ですけどね…… 2