ヒデ
chi0_desu
DOODLE四角くないひでお2月から100均ドールいじくり倒したろからの頭自分で作った方が好みやんからの…そっち系のことしかしてないのでつぶやく事がないですね。レジェンズの発売までにはなんとかしたいところ
shiruko3
PAST支部に載せてた漫画。🗻で初めて描いた漫画。おそろしくガッタガタで汚いんですけども。四六時中🗻を考えていた時代のです。韓英さんを幸せにしたかったので、当時から仲良くしてもらっていたLiさんとらっかさんらも巻き込んで一斉にアップした。この漫画で初めて海外の方からラブレターなど頂き、とても嬉しかったおもひでもあります。 2無限イチャイチャ列車編
DOODLE2022/12/12 ファンブ本名バレカイト撃墜されて地面にたたきつけられて意識なくなったキッドちゃんに群集がキッド大丈夫?って声かけても目覚さないけど、駆けつけた白馬探が「黒羽くん!」って呼びかければ一発で目さましそうじゃないすか。本名呼びってそういう力あるよなぁと。
活動名ってキャラクター化されてる愛称だから、いい意味で人間扱いされないんだよね。世間は無責任に偶像崇拝するというか。言葉にしにくいなこれ
白馬くんは怪盗キッドを捕まえると言いながらも同時に黒羽快斗の”人格”のほうを心配してるすばらしいキャラクターです
ロナルドくんではなくて、等身大のきのしたひでおを愛してくれる人ってどれくらい居るのかなぁって話
ロナルド君は無敵の吸血鬼ハンターロナルドなんかじゃなくて、どこまでいっても所詮きのしたひでおなんだなぁって。いい意味で。でもその名前が広まることはあまりないだろうしその必要もないっていいよね〜
ロナルド君がロナルド君として高く評価されていくに従って、”きのしたひでおくん”が置き去りにされて自己解離を起こしそうじゃないすか。
でもドちゃんが側にいる限り、読み切りみたいな俺様ロナルド様になる事はなさそうだから解離しないんだなぁ、ありがとうドちゃん本当にありがとうね
きのしたひでおを育てたのは兄貴だけどね。ロナルドを育ててはないから
えねこん
MEMO神話戦争的なやつ『海より来たりて雷を撃つ』蛮族の(未来の)王vs文化的な国の若き王があったかもしれないね、なif カプとかじゃなく
自国の戦争ほっぽってよそに喧嘩売りに行くタイプの全知全能ってひでえな。ノースケベ。
『海より来たりて雷を撃つ』 異国の地の魔力とは、水と同じで肌に合わないと不便なものだ。海の向こうに遠見の水鏡越しに見た地に実際に足を踏み入れて思う。故郷での下剋上の合間にふらりと異境の神の誘いに乗って訪れた砂の国で覗いた糾弾の景色に未来の全知全能は顎を撫でた。
随分とぬるい。敵ならば力づくで奪い、組み伏せ、二度と逆らう気が起きないように叩き折る。そうして混沌と秩序を繰り返し美しい世界を創り上げてきたというのに。裁判だの勝負だのまるで強者のやり方ではない。
協定を組んだ麗しの女神には申し訳ないが我々の戦力を早々に投入して――などという考えが変わったのは、玉座から引き下ろされた赤き科人の素顔を見た時だった。
1501随分とぬるい。敵ならば力づくで奪い、組み伏せ、二度と逆らう気が起きないように叩き折る。そうして混沌と秩序を繰り返し美しい世界を創り上げてきたというのに。裁判だの勝負だのまるで強者のやり方ではない。
協定を組んだ麗しの女神には申し訳ないが我々の戦力を早々に投入して――などという考えが変わったのは、玉座から引き下ろされた赤き科人の素顔を見た時だった。
古池かわな
DONE【連続一日1コマ2日目】タママ二等兵くんの場合
一生懸命作ったですぅ~!
やたよ!?我輩もチョコ貰えたヨ!!三日月殿ぉ!!
…良かったね軍曹
内心はこりゃひでぇ、、と思っていたミカちんなのであった…
朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
DOODLEデジタル練習でちまちま描きためたヒデユキを眠い目こすっていくらか選別して編集してたら知らん間に謎の文字入れてた…何コレタイトルコール???
しかしヒデユキ描くの楽しいね
朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
DOODLEそういやせっかく液タブ買ったのに1からデジタルで描いたことなかったなってことで練習で描いた
何か聞こえた司令と
可愛さの圧を雑にかける司令と
攻手にそれを言われたら流石にヒデユキがちょい出しちゃう司令と
攻司です
Happy new year 4