ビッグ
能勢ナツキ
MENUみちのくコミティア9に委託参加します。・12/11 11時〜15時半
・ビッグパレットふくしま 展示ホール
一次創作の和風ファンタジー読切漫画と和綴じ豆本画集です。
豆本画集は新作初売りです、よろしくお願いします!🙇♀️
https://adv-kikaku.com/comitia9/
また現地に行けない方は通販も行っております(※豆本除く)
https://hihoo.booth.pm/ 4
ciff_2
DONEパロで書いている猫っぽちんとひふみによる番外編の怪談です。前半の語りはモブの女性で、後半の語りは猫っぽちんです。
3Dビッグネコチャンの広告、わが家の屋根にもつけたいです。
守り神 乾いた音が路地裏に響きわたる。私は握りしめていた大事なものを取り落としてしまった。いま、なにかいた。すぐに周囲の様子を窺ったけれど、怯えるまなざしは宵闇を彷徨うばかりだった。でも、気のせいじゃない。いまもどこかにいて、私をじっと見ている。まるで針の雨を浴びているようだった。痛いほど鋭利なそれは私をその場に縫い留め、ほんのわずかでも動くことを許さなかった。私にできるのは、震える手を握り締めて息を殺すことだけだった。でも、探さなくちゃ。私はもう一度、眸を動かして身のまわりを確認した。薄汚れた建物の壁。転がった空のビールケース。ゴミの溢れる使い古されたポリバケツ。新聞紙と雑誌の束。濡れてぺしゃんこになった段ボール。外れて傾いた雨樋。潰れた自転車。どこにもいない。どこにもいないけれど、絶対にいる。だけど、私が落としたものはどこにもない。どうしても必要だったのに。私の思いの全てだったのに。思わず噛みしめた唇の端が切れた。それにしても暗い。表通りから溶けだしたネオンの光は逃げ水だ。私まで届いてはくれない。いつまで経っても夜目が利かないのも変だ。路地裏に降る宵闇が、私と外界を断つヴェールになっているみたいだ。さっきからずっと室外機の音がやけに耳についてうるさい。苛立ちが募っていく。私はつい舌打ちしながらねめつけた。室外機は埃まみれのがらくた同然の状態で、配管が外れていた。それならばこの音は一体なんだろう。だんだん大きくなっている。嵐の前触れかもしれない。なんだか海鳴りに似ている気がするから。身構えた私の視界の端で、ふいになにかがにびいろに光った。やっと見つけた。私の思いを直接届けてくれる大事なもの。私は駆け出した。ああよかった。どうにか退勤時間には間に合いそうだ。しかし伸ばした手がナイフに届く寸前、私の目のまえに大きな月がふたつ昇った。海鳴りが獣の唸り声に変わる。ナイフよりも鋭い牙が剥き出しになる。見上げても正体が分からないほど大きなばけもがそこにいた。
1748ももた
MOURNING乗るしかねぇこのビッグウェーブに!と思って書いたおじ炎博の短いお話。長いこと一緒にいたらまあ丸くなるだろうという妄想の果て気付けば熟年夫婦みたいになっていました。
おじ炎博という概念を生み出してくれた方には感謝しかないなと思いました。 6
わだ3
DOODLE田中くんの実装を望む全人類がn万回妄想したであろう?田中くん再臨ロングヘア&フルフェイス妄想のビッグウェーブが到来🌊🏄🌊土佐勤W人斬りちゃんズをセットにしたい欲望が制御できないっっ;;;;セットで脱いでるのも良いし、再臨する度に着衣が増えていくのもたまらないな〜〜;;;;二臨は以蔵さんと髪の色逆転したら私は健やかに死ぬ;;;
もっとカッコよく面が描けるように日々精進👹 3
rui_hiyori75
DONE2022/10/16ビッグサイトでありました呪恋2でお配りした無配コピー本です。
夢主はいつもの子。
スペースにお越しくださった皆さま方、本当にありがとうございました!
お陰様でとても楽しい時間を過ごすことができました!
次に参加するときは本編とサイドのお話と、2冊出せたら最高だな!
なんて人間やめることを考えています!← 15
ex_est
DOODLE背景描けないよ〜!パースって何〜〜!!てなってた時にかみさまに講義してもらった際のやつ!一通り説明していただいてから、じゃあ次男の部屋を試しに描いてみようぜぇ・・・てことになって描いたんだけど棚は壁を突き抜けるわタンスはひっくり返るわ大変でしたね。。。
でもちゃんとパース定規使えたのがとてもうれしかったビッグラブ
akr5656
DONE9/18出番29東5ホール テ04a OMCK
『SUMMER!!』
A5/32p/400円(イベント会場価格)
出、勝、轟、ソウル家がビッグ3、エリちゃんと会う話+ソウル家夏祭り満喫漫画を詰めた新刊を発行します!(夏祭り漫画は全文公開中です。https://poipiku.com/1484525/7255278.html)
イベント後、🐯にて通頒予定。 9
醒(せい)
DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html注意事項
拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
・被害者:ヘンリーさん
・アホギャグなのでIQ3で読んでください。
以上を踏まえてどうぞ。
以下コソコソ話。
DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。
ちなみにこのモンスターにした理由は
座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。
ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
うっ、トラウマが…_| ̄|○ 6478
みちゃんちゃん
DONEビッグバン・スーパーノヴァの自チーム混ぜ混ぜ絵。自己満。文字書くのが楽しかった
まだミキシ素材の育成できてなかったり誰とミキシするか決めてなかったりソウル化身もつけてなかったり全然チーム未完なんだけどなかなか育成やる気にならん、、でも全体戦ルートSクリア目指してるのでがんばりたいんだけどね、、BBはあと五条ルートと秋ルートだけだけどなかなか、、厳しい
ちょっと休憩〜〜〜
2022.09.07 2
セロテープ
MENU双忍webオンリー鉢雷本web再録へのリンク(pixiv再録ページへ飛びます)
🌟ビッグバン!
https://www.pixiv.net/artworks/100984721
🌟未成年-14才-
https://www.pixiv.net/artworks/100984970
SUGAR_FIX_1993
DOODLEアルティメット豊穣神(♀)※冥府のスイセンは黄色らしいので修正いたしました。
ママモチーフいれすぎた…
あとドレスのヒントを有識者様にもらったゴービッグちゃんさん。 2
mcdk_game
CAN’T MAKE日和と凪砂が傷ついているとき。この後結局この問題はスーパービッグラブで解決するんですけど
日和が自分のこと嫌いな感じで書いているので気を付けてください
きみのことが大好きだよ空に流れた星に、そっと願いを込めた。
流れる星には、空にいる間に三回願い事を唱えると、願いがかなうという言い伝えもある。そんな願いを、人々はずっとずっと乞い続けている。
証明しているのだ。
願い事は、叶えたいものが重たければ 重たいほど、流れる星に追い縋ることなく、間に合わなかった願い事の言の葉は中途半端なままぼろぼろとこぼれていく。
叶わないその願い事を、日和は噛みしめるのだ。
重たい、重たいその願い事。
叶えてはいけない、願い事。
叶うわけない、願い事。
ずっとずっと、持っているしかないのだ。持っていなくてはいけないのだ。この鍵を放す事が出来る唯一の日和自身への足枷を。もう一度、しっかりと付けなおす。忘れるな、自分の咎を。捨てるな、自分の持っている罪を。何があっても、このことだけは―――。ぼくは、絶対にこの言葉を、あの子に伝えてはいけない。
2817流れる星には、空にいる間に三回願い事を唱えると、願いがかなうという言い伝えもある。そんな願いを、人々はずっとずっと乞い続けている。
証明しているのだ。
願い事は、叶えたいものが重たければ 重たいほど、流れる星に追い縋ることなく、間に合わなかった願い事の言の葉は中途半端なままぼろぼろとこぼれていく。
叶わないその願い事を、日和は噛みしめるのだ。
重たい、重たいその願い事。
叶えてはいけない、願い事。
叶うわけない、願い事。
ずっとずっと、持っているしかないのだ。持っていなくてはいけないのだ。この鍵を放す事が出来る唯一の日和自身への足枷を。もう一度、しっかりと付けなおす。忘れるな、自分の咎を。捨てるな、自分の持っている罪を。何があっても、このことだけは―――。ぼくは、絶対にこの言葉を、あの子に伝えてはいけない。