ピアノ
センコネ教者の海斗くん
DOODLE初めてのぽぴぷれ小説!!夢主出てきます
奏斗...🧊
ドーイ...🎩
ヤーナビ...🦁
ピアノサウルス...🎹
ババチョップス...🐏
ラビーベイビー...🦇
マギーマコ...🦈
サイモンスモーク...🔥 597
しゃきこ
TRAINING『鋼と水のピアニスト』夢じゃないよ
💎と💧が音大生でピアノを弾いているという設定
2人のピアノデュオが見たすぎるあまりに勢いで書いたお話です。
続きはいつか書く!
モーツァルト、ベートーヴェン、ラフマニノフ、??? 4楽章構成で書くつもり 5
POI11386797
DOODLE静かな夜の帳が下り、ピアノの旋律が甘く響く。https://forum.uniformserver.com/topic/16271-%F0%9F%A5%87-first-class-salesforce-financial-services-cloud-d
東京の片隅、小さな音楽ホール。その舞台の中央で、ひとりの青年が鍵盤に指を走らせていた。奏でるメロディーは切なく、それでいてどこか温かい。
mokedomuro
DONECoC「スーサイデッドメアリンク」に連れて行く前にCoC「Hello, my Sweet♡」に連れて行く男。ピアノやってる。わかりにくいけど彼女が大好き。持ってる楽譜本は「クリティカル連発のための練習曲集」です。
tachibana_m
DOODLEリアン詰め合わせ今回描いた3コマ→2024誕生日→ラチアと♡作らせる落書き→メイドの日→カクテルの日→キスの日→全カプ描くシリーズ→父の日おまけ→ピアノの日→クアト誕2024 リアン編→謎落書き→キノコの日→初恋の日→良い兄さんの日→節分→見ないで描くシリーズ 18
リブ郎す
DONE1年生ソロ曲のピアノは🐕が担当してる事を信じて疑ってない🐕🐝のロッカーが描いた雰囲気漫画です。最近伝わりやすい漫画描けなくて地味に自己ショックに苛まれている…。この辺と同じ世界線。
https://poipiku.com/658017/6112789.html 4
椎野ワタリ
DONEノリと勢いと情熱ではじまったうちよそ高校生バンド青春小説です。ボーカル:なめこ(2年) @椎野
ギター:よねぞう(2年) @サン米オロシさん
ベース:つゆ (1年) @時々雨ちゃん
ドラム:しいたけ(2年) @椎野
残すはキーボード…!メンバー絶賛募集中!
ピアノ、オルガン経験・キーボードが得意な高校生キャラいませんか⁉
参加希望はリプライ・DMください!(BLなし/うちよそ絡み可歓迎)
夕焼けサンセット! 第2話 放課後、1年生の教室前。ざわめく後輩たちを掻き分け、目当てにしていた彼の近くに歩み寄る。それも2年生の3人で。
「なぁ、その…いきなりなんだけどバンドやらねぇ?」
怪訝な顔をしてこちらを見てくる。なるほど美人というのは確かに言えて…じゃなくて。
「ベースがめちゃくちゃ上手いってしいた…椎屋から聞いてたんだ。どうかな」
よねぞうがとてもカッコよく勧誘している。通りすがりの後輩女子がキャーキャー言っているのが聞こえた。…かわいいとかなんとか…。
「たけるさん?」
オレとよねぞう、ちらりとしいたけを見る彼は、何か思いついたのか思い出したのか()口元に笑みを浮かべて
「いいよ」
と一つ返事で頷いた。
え?
「ほっ、ほんとに良いのか?」
1265「なぁ、その…いきなりなんだけどバンドやらねぇ?」
怪訝な顔をしてこちらを見てくる。なるほど美人というのは確かに言えて…じゃなくて。
「ベースがめちゃくちゃ上手いってしいた…椎屋から聞いてたんだ。どうかな」
よねぞうがとてもカッコよく勧誘している。通りすがりの後輩女子がキャーキャー言っているのが聞こえた。…かわいいとかなんとか…。
「たけるさん?」
オレとよねぞう、ちらりとしいたけを見る彼は、何か思いついたのか思い出したのか()口元に笑みを浮かべて
「いいよ」
と一つ返事で頷いた。
え?
「ほっ、ほんとに良いのか?」
ringofeb9
DOODLE小学校の先生な土井半助と音大でピアノ専攻の利吉くんの現パロらくがき。雰囲気で読んでください。私のお父さん、歌詞を和訳するとまあまあ重いけど利吉クンはクソデカ感情を土井センに抱えてそうだし…。
2人がなんで知り合ったかはまだ深く考えてないです。細かいことは気にするな。
私のお兄ちゃん「利吉くん、お疲れさま」
コンサートホールのホワイエにいる観客がまばらになった頃合いを見計らって半助は利吉に声をかけた。
「お疲れさまです、半助さん。ご来場ありがとうございます」
「コンサート、誘ってくれてありがとう。相変わらずすごい数の差し入れだね……」
「ええ。まあ……」
沢山の紙袋や花束を手にしながら利吉は苦笑した。整った顔立ちもあってか利吉は同じ音楽大学の学生は勿論、学外にもファンがいるから演奏会に出るとなると毎回沢山の差し入れをもらう。
「ごめんね。仕事終わりに急いで駆けつけたから差し入れ用意できなくて」
「いえ。来てくださっただけでもありがたいですからお気遣いなく。……半助さん。今日の演奏、どうでしたか?」
1310コンサートホールのホワイエにいる観客がまばらになった頃合いを見計らって半助は利吉に声をかけた。
「お疲れさまです、半助さん。ご来場ありがとうございます」
「コンサート、誘ってくれてありがとう。相変わらずすごい数の差し入れだね……」
「ええ。まあ……」
沢山の紙袋や花束を手にしながら利吉は苦笑した。整った顔立ちもあってか利吉は同じ音楽大学の学生は勿論、学外にもファンがいるから演奏会に出るとなると毎回沢山の差し入れをもらう。
「ごめんね。仕事終わりに急いで駆けつけたから差し入れ用意できなくて」
「いえ。来てくださっただけでもありがたいですからお気遣いなく。……半助さん。今日の演奏、どうでしたか?」
4omacaron
DONE88鍵盤の数。ピアノ弾きにとっては特別な数。
100枚描くって決めた時に、一番最初に中身が決まってた絵です。手元付近はフォトバッシュで仕上げています。
2枚目は画面引きの差分。 2
リク@マイペース
DOODLE1228グレシル(←勇者?)らくがき
超甘々なグレシルの背後におのれゴリラアアアアア‼とブチ切れする勇者がいます……いや、何してんのこの人達…笑
チュッチュさせたかったけど画力がありませんでした…精進します
グレシルらくがき漫画の続き描くぞーーーーーあとスタレの何か描きたい気持ちが出て来たぞーーーーーゲームもしたいぞーーーーー
らくがきと関係ありませんが、冬コミ参加される皆さん楽しんで来てくださーい…!掃除とか片づけとかやらんとな…
あと午前五時にピアノを弾くってゲームが気になります…ヨカゼさんだから情緒たっぷりな予感がする…
リアクションありがとうございました…!
moso
DOODLE木根尚登さんの2024ピアノ&ギター talk&live INCLUSIVEツアー11.9 入間 武蔵ホールのイラストレポ
※記憶をもとに構成しているので曖昧な箇所や誤りはご容赦ください 2
りぃです
DONEWe Wish You a Merry Christmas!トロンボーンが良きベースになって
全体を支えつつ、
ピアノ、バイオリン、クラリネットが
交互にメロディを奏でて
最後は全てが豪華に混ざり合う四重奏✨
な、イメージ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 5
reoyou25
DONEミクちゃ(捧げ物です)↓捧げた動画
【ピアノアレンジ】アストロノーツ - 椎名もた【打込音源】 https://youtu.be/-Q2J8e9To1U?si=9wSKuSQ5nOfO_rjF
hr1673111
DONE鯉月が冬日に指先を触れ合わせる小さな熱のお話スネオヘアーの「slow dance」がずっと樺太の鯉月だと思っていて、イントロのピアノを雪の上でちかちか揺れる光のように感じていました。
このお話ともうひとつまだ書いている灯台のお話と1122の日の鯉月のお話は「光」で繋がっています。 3
きもいさん
DONEフラメモWebオンリー開催おめでとうございます!メロルドさんの特技の『聴覚が鋭い』って文字を目が認識したと同時に、絶対ハルリットくんのピアノの音の些細なことも気がついちゃうやつやん!!
って大興奮したよってお話です。
キャプ長…😇😇😇😇
【ルドハル】音が教えてくれるもの 心地よい音色。
紡がれる旋律。
澄んだ音は、まるで踊るように弾み、躊躇いもなく続いていた。
「ふふ……。見事ですね、ハルリットさん」
「本当に。特技とは言っていたけど、へぇ〜。こんなに上手いと思わなかったな」
旅の途中、マロンクリーム王国のはずれにある古城にレッドブーケの騎士たちは滞在していた。
城の近くまで来たのはまだ日が傾く前だった。城の主であるこの地方の領主にロマリシュが顔を見せに行くと、この先を進んだ山間の村はこの時期は皆で出稼ぎに出ていて、住人がほぼいないと教えてくれた。夜に休める場所もないかも知れないとのことで、今夜はこの城で泊まってはどうかと打診してくれたのだ。
夕飯にはまだだいぶ早かったので、領主がお茶に誘ってくれた。皆で話している間にピアノがあることを知ったハルリットが、自分の特技だと笑顔で言うので、領主も喜んでいた。
6070紡がれる旋律。
澄んだ音は、まるで踊るように弾み、躊躇いもなく続いていた。
「ふふ……。見事ですね、ハルリットさん」
「本当に。特技とは言っていたけど、へぇ〜。こんなに上手いと思わなかったな」
旅の途中、マロンクリーム王国のはずれにある古城にレッドブーケの騎士たちは滞在していた。
城の近くまで来たのはまだ日が傾く前だった。城の主であるこの地方の領主にロマリシュが顔を見せに行くと、この先を進んだ山間の村はこの時期は皆で出稼ぎに出ていて、住人がほぼいないと教えてくれた。夜に休める場所もないかも知れないとのことで、今夜はこの城で泊まってはどうかと打診してくれたのだ。
夕飯にはまだだいぶ早かったので、領主がお茶に誘ってくれた。皆で話している間にピアノがあることを知ったハルリットが、自分の特技だと笑顔で言うので、領主も喜んでいた。
🦊うつせみ🧀
MEMOCoC「Zodiac school」HO卯 超高校級の"夏休み"
冒 めろり / シノノメ メロリ
HO巳 超高校級の"ピアノ講師"
己 風狸 / ヒモスガラ フウリ
HO亥 超高校級の"ヒロイン"
核 空狐 / ヨモスガラ クウコ
Illustration:🍖 3
januar00kate99
PASTアポリア合流直後の生前滅四星の話。アーククレイドルにて、ピアノを見つけたアポリアは、演奏しようと試みるが……。
※アポリアが子どもの頃にピアノを習っていた設定です。
※他作品と設定を共有している部分があります(同じ世界線かもしれないし、違うかもしれません)。
※未来の世界に生きた一般の人びとが登場します。
※その他、あらゆる要素が作者による幻覚です。
音階は消えず そこには、一台のピアノがあった。
幻ではなかろうか、とアポリアはもう一度、よくよく部屋の中を覗き込んだ。明かりが落ちた室内に通路からの光が差し込んで、黒く滑らかな楽器の表面を浮かび上がらせている。
それはほんとうにピアノだった。
アポリアは我知らず、部屋の中に足を踏み入れていた。ピアノなんて、もう随分見ていなかったからだ。
アポリアがこの部屋を見つけたのは偶然だった。ここに慣れてもらうためにも散策してきたらどうですか、Z-ONEにそう言われて、足の赴くままにアーククレイドル内を歩いていた。固く閉ざされた扉が延々と並ぶ通路を進むうち、アポリアはひとつだけぽっかりと口を開ける扉に気づいた。そうして覗き込んでみれば、幼い頃に慣れ親しんだ楽器がそこにあったというわけだった。
4398幻ではなかろうか、とアポリアはもう一度、よくよく部屋の中を覗き込んだ。明かりが落ちた室内に通路からの光が差し込んで、黒く滑らかな楽器の表面を浮かび上がらせている。
それはほんとうにピアノだった。
アポリアは我知らず、部屋の中に足を踏み入れていた。ピアノなんて、もう随分見ていなかったからだ。
アポリアがこの部屋を見つけたのは偶然だった。ここに慣れてもらうためにも散策してきたらどうですか、Z-ONEにそう言われて、足の赴くままにアーククレイドル内を歩いていた。固く閉ざされた扉が延々と並ぶ通路を進むうち、アポリアはひとつだけぽっかりと口を開ける扉に気づいた。そうして覗き込んでみれば、幼い頃に慣れ親しんだ楽器がそこにあったというわけだった。
リエ@riezeal
DONE名画パロ「オフィーリア」2024年11月15日開催 名画パロオンリー
「だがソレもまたイイ‼︎ PART3」参加作品
シェイクスピアの戯曲「ハムレット」を題材に描かれた絵のパロディです。
狂ったオフィーリアは花を摘み川に転落、溺死が迫っているのをわからず、歌っているシーンです。
あえてドレスにせず隊服にしました。
passはリンクページ及びお品書きにあります。
メメント·クモリ
MEMOハルノトピアのセリフ集らしきもの(仮)ほぼメモアプリからのコピペです。長い!!!
未だ書き込みきれてない&全体的にガバガバですが、なんとなく解釈が伝わるかと…
❤️シオン(クールなせんし)
自己紹介
「やあ、君は…初めて見るカオだね。
私はシオン。このパーティーを率いるリーダーだ!!」
意気込み
「私達はこのミートピアに必ずや笑顔を取り戻してみせる…
その為にはまず…日々のトレーニングだ!勿論、私がコーチしてやろう!さあ君達も共に世界を救おうじゃないか!!ハッハッハッハ!!」
「君も冒険に興味あるかね?この私がビシバシ鍛えてあげよう!」
大魔王
「くっ……!あの大魔王め!私の可愛い仲間達では飽き足らず、なんと私の身ぐるみまで剥がしていくとは!なんて破廉恥な奴だ!!野放しにはしておけない!!」
仲間紹介
「この子は私の自慢の妹、ボタンだよ!なんと、若くしてかがくしゃをしているんだ。
5010自己紹介
「やあ、君は…初めて見るカオだね。
私はシオン。このパーティーを率いるリーダーだ!!」
意気込み
「私達はこのミートピアに必ずや笑顔を取り戻してみせる…
その為にはまず…日々のトレーニングだ!勿論、私がコーチしてやろう!さあ君達も共に世界を救おうじゃないか!!ハッハッハッハ!!」
「君も冒険に興味あるかね?この私がビシバシ鍛えてあげよう!」
大魔王
「くっ……!あの大魔王め!私の可愛い仲間達では飽き足らず、なんと私の身ぐるみまで剥がしていくとは!なんて破廉恥な奴だ!!野放しにはしておけない!!」
仲間紹介
「この子は私の自慢の妹、ボタンだよ!なんと、若くしてかがくしゃをしているんだ。
happynikosan
INFO2024年12月15日に発行される予定のジョ阿紫結婚初夜アンソロジー「幸福にピアノを、祝福に花束を」に寄稿させていただいた漫画(全9P)の冒頭約4Pをサンプルとして掲載します。結婚ネタのみ、内容は全年齢向けです。
不穏な展開から始まりますが最後はしっかりハッピーエンドになります!よろしくお願いします! 5
AMAU
DOODLE【Grey note(通称【灰音】)】登場人物2名
【カース(ポニテ青年)】
ノーネという機械人形の※奏者(※マスターみたいな物)
目覚めたらだだっ広い音楽ホールにいたが目覚める前の記憶がなく記憶喪失。
要領いいのに面倒くさがってやらないことが多い。人をからかうのが割とすき。
【ノーネ(正式名:ノウネット/白髪少女)】
ピアノが弾ける楽器演奏用の機械人形。基本クールで、ですます調。 18
karankro
DOODLE1回はやりたくなるバンドパロアルテアが上手ギター
ノアが下手ギター
ドラムがウィリアム、かな?
ディノがピアノ…と思ったけれど、バンドに参加出来ないご主人様がしょんぼりしてしまうのでお隣で一緒に観覧な気もする。
ボーカルは誰だろう?
牛乳屋
DONE随分前に話した天才の中での落ちこぼれってだけで、伯くんは普通にハイスペなのでは?の話です。両片想いチヒ伯+シャルちゃんです。お手柔らかにお願いします。
⚠️注意事項
・作中でピアノを演奏しますが、作者はピアノド素人で知識も皆無です。大目に見てください。
・原作軸ベースだけど謎時系列。
・捏造てんこ盛り。
何が来ても許せる方のみどうぞ。 6285
AmanoKaede0_0
PASTアリス・フリージア初登場シナリオ:『彼方からの君に捧ぐ』
イギリス生まれ日本育ちの現役大学生作家。母がイギリス人で父が日本人。
ふわふわなブロンドのロングヘアと透き通った青い瞳が特徴的。左の横髪付近だけは生まれつき黒い。左耳には姉と半分こにしたイヤリングをつけている。
趣味:読書、お菓子作り、ピアノなど
好きな物:本、うさぎ、カービィ、家族
苦手なもの:虫 2
kuma_mo_deta
DOODLE花冷え通過後に描いたらくがきです。⚠シナリオネタバレ!!!!
①日曜日の夜
②カノンはつづく
③Epilogue
18歳になるまではシエルちゃんはアヴリルで暮らすけれど、ペネロペやリィと一緒にピアノを弾いたりして過ごす時間があったら良いな 3
sukisuki_ko
DONE・ピアノを弾く最原に見惚れて、「ピアノを弾いている赤松さんが”見たい”」と言われた事を思い出してドキドキする赤松さん・両想い(無自覚)
・紅鮭?
【最赤】その月が教えてくれたのは 研究教室から漏れ聞こえる聴き慣れたメロディーに、私は慌てて足を速める。日はまだ低く廊下は凛と冷えていた。時計を見て、約束の時間に遅れていないことに胸を撫で下ろす。
(最原くん、先に来て練習してるんだ。こんなにピアノに夢中になってくれて嬉しいなあ)
聞こえてくるのはドビュッシーのベルガマスク組曲 第3曲『月の光』。この学園に来てから私が彼に教えている曲だ。
邪魔をしないように、そっと扉を開けて後ろ手で閉める。そして鍵盤に向き合う最原くんを目に留めた瞬間、飛び込んできた光景にはっと目を見開いた。
窓から差し込む白い光が、彼の纏うモノトーンとピアノと交わって見惚れるようなコントラストを生み出している。さながらスポットライトだった。伏せられた長いまつ毛は朝露を湛えたようにきらきらと輝いて、瞬きのたびに陽光がその一本一本に触れ、ハープのように透明感を奏でている。
2649(最原くん、先に来て練習してるんだ。こんなにピアノに夢中になってくれて嬉しいなあ)
聞こえてくるのはドビュッシーのベルガマスク組曲 第3曲『月の光』。この学園に来てから私が彼に教えている曲だ。
邪魔をしないように、そっと扉を開けて後ろ手で閉める。そして鍵盤に向き合う最原くんを目に留めた瞬間、飛び込んできた光景にはっと目を見開いた。
窓から差し込む白い光が、彼の纏うモノトーンとピアノと交わって見惚れるようなコントラストを生み出している。さながらスポットライトだった。伏せられた長いまつ毛は朝露を湛えたようにきらきらと輝いて、瞬きのたびに陽光がその一本一本に触れ、ハープのように透明感を奏でている。