フィルム
youl
DOODLEiPadにペーパーライクフィルムを貼ってみた。感想→あっても無くてもどっちでもいい!…買わなくても良かったのでは?…疑問に思ったら負けなので取り敢えず使い続けようと思う。嫌なら剥がせば良いだけだし。
あねane3nei
DONEぐふふ〜😁😁😁こういう絵ってtwitterにアップするかすごく悩むんだけどポイピクのおかげでポイッとアップできる!唇に指っていやらしさが出てくるんで描いてて好きなんです😆てへっ前回アップした死神はんまさんフィルム絵も唇に指だしどんだけぇ〜好きなんだ?あは😄いやだってね、唇って敏感ですやん指先も〜あ!舌もね!きさぴー舌出してるんで!あねane3nei
CAN’T MAKE死神はんまさんがきさぴーの出会いからお別れまでをフィルムみたいに思い出してる絵。半稀にハマりたての時に描いた。大事な大切な人の思い出は触れたり自分だけに見せる顔を描きたいな~って描けたんだけどtwitterにあげるタイミングを見失ってた。この唇を触れるシーンが好きで漫画で続き描こうとしたけどかけねぇ!オラに体力と時間くれ!あ!この絵のタイトルは忘れられない人ですnokibi_aki
PROGRESSこれが、こうなってこうなった!どうもカラーが苦手で…😅
フィルムカバー表紙(二重)です。タイトルと太陽光フレア加工出来るはず…。
あとは本文だけなので遠くの方にゴールテープ見えましたね! 3
namiri
INFO的確なタグがない私の予定が変わらなければ週末〜来週くらいに頒布するつもりです
それはそうと加工の組み合わせがうまくいくとはちゃめちゃに気持ちが良い〜さいこーーーー!ってなりますね
レインボーペーパーにマットPPで抑えた後ニスで虹光沢が復活するのですがクリアフィルム越しでも再現できないかなとしてみた次第です。加工は奥付にあるけど後で普通にツイートすると思う。
Yuni_2B
PASTめっちゃ昔に描いたアナキンの模写見つけた〜!初めてSWを劇場で見たのがファントム・メナスでアナキンと同い年くらいでめちゃくちゃ衝撃と影響を受けたフィルムになってる
メカニック(器用さ)、少年、ドロイド、あとポッドレースの剥き出しのメカとか絶対これのせいで好きになった…
いりこ
DOODLEオタクスマホ落としてフィルムがところどころやぶれてしまった。引っかかってビミョーに落書きしづらいのでなんとかよけてかく…こういうときマイナー機種はアクセサリーが手に入りにくくて面倒ガラスフィルムは買えるけど、スタイラスペン反応するかなあ?むしろ新しいスマホ買ったほうが安そう
kuiri
PROGRESSメディア欄に書きかけラフ並ぶの嫌なのでポイピクにあげとく。進捗上げないと完成しないマン
🐰かくのたのしすぎ・・・
透明フィルムでダブル表紙で服変わるバニー本出すのが夢(希望的観測)
おさむ
MOURNING1回目カラートレス🔺…セロハン収縮、歪み発生、パリパリになる→没😭2回目PPフィルム❌…収縮・歪みがヒドイ、切り絵までひっぱる形になる→没😭
3回目クリアファイル⭕…ハリがあるため収縮・歪みが最小限、透明度もある…採用😄
あとはカラーセロハンをパーツことに切って、液体のりで張り付けていきます。
紫🟣のセロハンがなかったので、ピンクとブルーを重ねて作りました。 4