ベタ塗り
&&&
MAIKING来馬隊隊服+香取隊隊服要素 カラー練習…何をどうしたらどんな塗りになるのか悩悩悩
ベタ塗りバケツ塗りから脱却したい…
背景も自分で描いてみたいけど今回は素材です
あと
先輩をオンザ眉毛に描くの楽しいですねっっ
マタサブロー
INFO初めまして~!光栄すぎるお言葉まことにありがとうございます!!(´///`)自分の画力でどうやったら推しの可愛さを表現できるのかいつもウンウン悩みながら描いているので、そんな風に言っていただけると報われる思いです🙇♀️🌸描き方は、したがき→ペン入れ→ベタ塗り→完、みたいな感じです🤦♀️絵の方に使っているツールをかいておきましたので、少しでもご参考になれば幸いです😆🎉 3
にゃんちゅう
DOODLE絵柄を変えて描こうとしたメアしかしまあ太い線で描くとことかベタ塗りのとことか、全く絵柄が変わってなくて草も生えん
目を変えただけじゃん
デフォルメ絵から離れられない病気(単純に画力が皆無なだけ)
Noll919
MEMO塗りを安定させるために、自分用お肌のメイキングベタ塗りしたレイヤーは不透明度ロック、その後新規レイヤークリッピングで塗り重ね。
背景カラーは塗り残しが見えやすい色で。線画非表示で線の下に塗り残しがないか確認する。 5
ヤミー
PROGRESSパースってなんだろ7/20 ペン入れベタ塗りまで終了 たんじろう多いな〜
8月初週に入稿できんのか?
8/3 元々そうだけどネガティヴが止まらない 自分のゴミ絵これ以上見たくない〜 16
武藤志乃
MAIKING色塗り開始です。1枚目→イエローオーカーで服のベースを塗ります。
2枚目→ペイニーズグレーやインジゴなどの濃い青系の色で重ね塗りして影を付けます。
3枚目と4枚目→平筆で背景を青く塗ります。ベタ塗りではなく、擦れた質感を残して広い範囲を塗ります。デジタルでいう所のテクスチャを貼るようなイメージです(伝わっている自信は無い) 4
55greenapple
PASTメイキング…ってもあまり残ってないので抜粋。ポーズアプリにらめっこで超ラフ描き→それを1本線にラフ描き→手を自分でポーズ取ったり、キャラの服着せたり髪描いたりの下描き→ペン入れ→ベタ塗り→影やハイライト(ここが一番好きな作業)。
背景はトレスでラフ描き→線画描かずにラフ画を透かしつつ塗り。窓の格子以外は指→光のフィルターかける→サイズ調整で写真っぽい余白を作る。でした。計17時間(吐血) 4
ゆずき
PROGRESS昨日反応思ったより頂けたので一部改変しつつ色配置とか考えてざっくりベタ塗りしてみました。某アイドルゲームの衣装を参考にしてます。戦隊衣装にちょっと近づけたかな。最後までできたらTwitterに載せてみようかなと思います。2枚目は線書きだけのやつです。 2
柚蜜@ゆいか
PROGRESSズキ白用の絵の制作過程今回なんと下塗りは全部黒(塗り残し修正が楽!)で、レイヤーカラーで色つけ
ベタ塗り影1枚に水彩境界効果(影表現がクドくならないよう気をつける)
最後、オーバーレイヤーでテクスチャかけて終わり!
髪と目以外は影レイヤー1枚のみであっさり 10
柚蜜@ゆいか
DONEエアブー用の絵午後から急に書き出した(しかも途中で違う案にかえた)ため少ない工程になるよう
(構図的にベタ塗りだけではあかんので)
影レイヤーは各色レイヤーに1枚くらいで、ただ、グラデ処理した
ーーーー
翌朝、肌の影が浅いと感じたので肌影説明を足す&鬼様の目を書き直したり、全体にレイヤーをさらにかけて発光や乗算など加工しまくる
背景となじませて終わり 6
CFpapico
PROGRESS修正まだだけど後半の線画できたー!🙌😆🎶二人が近づいて手を繋ぐのを、カメラがぐるーっと回り込みながら引いていく…っていうシーンが複雑でものすごい難しかった!
ベタ塗りも終わったからあとは背景と影と光描いて完成💪
23pipip
TRAINING3/6しっかりと服を見る訓練。
そこそこ欠けてる気はするから見なくてちゃんと書けるようになりたい。
2枚目は下書きの線も含めて。次は下書きをベタ塗り?色で影人間の状態からやってみるようにする。
描き感の違いを検証すること 2
tokiii293
TRAINING本日の分!線画の段階で「いい感じに出来たのでは?!」と思って、ベタ塗り後にシルエットを修正をしなかったら、まぁ全く出来ていなかったよね~!😇🙏何かにドン引きしてるポーズかよ…😇😇😇戒めも兼ねてアップ!