ホヤ
U66umejako
DOODLEアホのズウィユディ漫画です。カッコいい男の情けない顔、くだらないことでアホやってる推し、溢れ出る疾走感という三大性癖を詰め込んだ結果こうなりました。IQ8にして読んでください。 7
なつゆき
DONE【まほやく】東の魔法使いが事件を解決する話。私は、子どもが親を選んで生まれてくる、という言説が死ぬほど嫌いです。
銀色の糸「どうしたんだい賢者さん。難しい顔して」
帳面と睨めっこしていた賢者は、軽やかで少しだけ気だるげで、からかうようで労わるような声に顔をあげた。「ネロ」と名前を呼ぶと、空色の髪の主は食堂の入り口で口もとに微笑を浮かべ、よっと手を挙げた。
「ネロは買い出しですか?」
「ああ。賢者さんは……これ、依頼か?」
中に入ってきたネロは、右手に食材の入った袋を持ちながら、ひょいと紙をひとつ手にとる。賢者の前にあるテーブルに広げられたたくさんの紙は、魔法舎に届けられた手紙らしい。
「緊急の依頼がいくつか舞い込んでしまって、優先順位をつけているところだったんです。特に切迫してそうなのがこれとこれで……」
賢者はふたつ紙を差し出した。こうして堂々と見せているということは、ネロが見ても構わないものなのだろう。ネロはそのうちのひとつの文面を指でなぞった。
10796帳面と睨めっこしていた賢者は、軽やかで少しだけ気だるげで、からかうようで労わるような声に顔をあげた。「ネロ」と名前を呼ぶと、空色の髪の主は食堂の入り口で口もとに微笑を浮かべ、よっと手を挙げた。
「ネロは買い出しですか?」
「ああ。賢者さんは……これ、依頼か?」
中に入ってきたネロは、右手に食材の入った袋を持ちながら、ひょいと紙をひとつ手にとる。賢者の前にあるテーブルに広げられたたくさんの紙は、魔法舎に届けられた手紙らしい。
「緊急の依頼がいくつか舞い込んでしまって、優先順位をつけているところだったんです。特に切迫してそうなのがこれとこれで……」
賢者はふたつ紙を差し出した。こうして堂々と見せているということは、ネロが見ても構わないものなのだろう。ネロはそのうちのひとつの文面を指でなぞった。
ashuka_g
TRAINING40.高校の頃の制服を着て、紅郎の方はワイシャツ姿で先生と生徒という設定のもとえっちする紅郎となずな。「せんせえ♡♡それ以上したらッ♡妊娠しちゃ…あーーー…ッ…♡」結果的に盛り上がったけど、性癖が思ったより歪みそうな気配がして、次は紅郎も制服を着てえっちをした。今回の紅なず♀さん
・新婚ホヤホヤだよ!
・アパートにふたりで住んでるよ!
・紅郎くんはサラリーマンだよ!
・なずなちゃんは専業主婦 6420
はな-hana-
DONEタグにあげてもらった色々な作品の推しを描いてみました💕とっても楽しかった〜😆✨#フォロワーさんに作品名を言ってもらってその作品の推しを言う知らない場合は調べて好きになりそうなキャラを言う
アンシャンテ イル
ハチクロ 竹本祐太
A3! 月岡紬
まほやく シャイロック
ツイステ シルバー
JJ 睦実介
ブルロ 凪誠士郎
緋色 狐邑祐一
桜蘭高校 須王環
コルダ3、4 冥加玲士 11
niwa_niha
MAIKINGまほやく自分用年表 出典うるおぼえせっかくまとめてるのでポイぴくで更新していこ
シャイロックとムルの賢まほになった年が知りたい
シャイロックはお店開いた後のはず(賢まほなる前は店でみんなと騒いでいたと聞いたような)
ムルはブラッドリーの後だったらいいな(生体サンプル欲してほしい) 4
岡﨑茜
DONE拙作二次小説「Collapse」内のMournの前日端・フィガロ視点です。*TRUMPパロです。
ご存じない方は吸血鬼パロに近しいものと思って頂いて差し支えないかと思います。
*先天性女体化。ほんのりオズ←フィガ。
*一部まほやくに合わせた設定あり。(ex.国の名前)
*死に別れあり。 3042
niwa_niha
DOODLEまほやく 1部13章(グランベル城でキャラ揃ったあたり)の初見感想ふせったーに残っていたので、こちらに転記
全体的に言葉が荒い。すみません…
13章の時点でボスかわいい癒し枠に感じてたようだ😁
ラスティカに対する感想がひどい…すまん。まだスカーフシーンの前だったからさ…
約束破ったら死ぬと勘違いしてるね。魔法が使えなくなるだよ。
まほやく初見感想 一部13章まで13章(Lv35)までのネタバレ含めた感想。語彙力0
基本世界も仲間もギスギスしているw(大歓喜)かーらーの、意味深セリフが最高
文太先生の文章、セリフ回しを存分に浴びれます
オズがオカンでかわ
魔法使いと人間がまずギスギス
人間は魔法使いを恐れて差別するくせに、厄災と戦う役目を魔法使いがやるべき義務として、感謝も何もしていない。厄災との戦いは命がけになることもあるのに、その苦労を知ることもないし知ろうともしない。
この感じ、現実の世界にもありますね。災害で人命救助してくれる公的な人々とか、地震の時にお店出してくれるコンビニで働く人々とか。恐れるとは違うけど、やって当然と思っちゃうとこ。
魔法使いたちも人間を下に見てたり、大衆の愚かさをすべての人間に当てはめたりとか。
1969基本世界も仲間もギスギスしているw(大歓喜)かーらーの、意味深セリフが最高
文太先生の文章、セリフ回しを存分に浴びれます
オズがオカンでかわ
魔法使いと人間がまずギスギス
人間は魔法使いを恐れて差別するくせに、厄災と戦う役目を魔法使いがやるべき義務として、感謝も何もしていない。厄災との戦いは命がけになることもあるのに、その苦労を知ることもないし知ろうともしない。
この感じ、現実の世界にもありますね。災害で人命救助してくれる公的な人々とか、地震の時にお店出してくれるコンビニで働く人々とか。恐れるとは違うけど、やって当然と思っちゃうとこ。
魔法使いたちも人間を下に見てたり、大衆の愚かさをすべての人間に当てはめたりとか。
すずか🎉
DONEほや/西師弟(旅時代)2023.03.19HARUコミ無配兼ラスティカお誕生日祝い兼心の整理
毎度クロエの幼体を曇らせてしまって本当に心苦しいのですがここを書かないと整理できないことがいっぱいあり……
ともあれラスティカフェルチさんお誕生日おめでとうございます 道行きによき選択を 旅の結末に幸多からんことを 願わくばその隣に貴方の愛の結晶たるすみれ色の宝石が微笑んでいてくれますよう 4