ボンボン
残機×1
DOODLEおばちゃんの世代は絵柄でキッズの頃読んでた漫画雑誌がなんとなくわかるよね。おばちゃんはりぼん派だったよ。
その後コロコロに移るって謎のムーブしたけど。
ボンボンは友達の家でチラ見してた。
はると
MEMO幼女野薔薇ちゃん派生 五釘ver…相変わらず存在しない記憶持ち♡
↓↓↓↓↓↓
初めましてのときお互い印象最悪(生意気なガキとデリカシー無し男)→ガキ同士意気投合してくる→野薔薇ちゃんに似合いそうなお洋服見かけて買ってくるボンボンぼっちゃん→なかなかセンスいいごじょせん見直す幼女→お着換えファッションショー開幕
というのがあってもいいと思います。(真顔)
リョク
DONE去年の今頃のゆるまきばでもそうだったけれど(梅津さんが一緒だった)、帽子のボンボンの位置が気になってた笑 揺れるたび丸いのがボンボンしてるからかわいかったです◯🐏天伝のお稽古ファイトですヽ(´▽`)/
mocrown119
DOODLEhttps://poipiku.com/608867/2545631.html?10677↑の続き
大学生(両方記憶なし)の初期は五の頭の奥の本能が「夏に絡め」とか言ってるから話しかけたけど、実際絡んでみると(前世のように)五の見た目とか家(ボンボン?)とか関係なく普通に塩だったりそうでなかったりして普通にみんなにするように接してくるから本能関係なくまた夏を気に入りそうだなあと思う
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PASTたこ焼きとは地球だ🌏 コミックボンボンで連載していた作品です。ボンボンを買っていた弟の影響でアニメも大好きになって見てましたね。男の子向けの漫画雑誌ですが素敵で魅力的、異彩を放つ作品ばかりだったので子供の頃から絵を描くのが好きな自分にとっては良い刺激ばかり受けました。
こいと
DONEネクタールボンボンと直流式グレイトフルクッキー作った!!!(ง ˙ω˙)วどちらも春コミで頒布します。
ネクタールボンボンはインテリア、グレイトフルクッキーはブローチ加工しようかなぁと考え中 2