ポップ
コニー楊小龍
DOODLE【ギャグ杉注意】※ツイログ削除してコチラに移動。ポップアップストアの新規描きおろしの「わき杉」でこの台詞が浮かんでしまった。(いまさくっと描いたので雑ですいません)
わかるひとにだけ伝わればよき。
元ネタわからない人は、「吉本新喜劇 乳首ドリル」または「ドリルすんのかいせんのかい」で検索してみよう。
mojiwohami
SPOILERついむいのディスプレイとスクショです!最高の立ち絵をまた一緒に描いていただきました、可愛い……。ちゃんと立ち絵回収できました、へへ! あとこの可愛くてポップなお部屋にこの二人がいられたのが本当に嬉しかったです。
ありがとうございました……!!! 2
akiras91117
DONEポックエ9開催おめでとうございます!一枚目は退職願さん【@watawata_15】との合作です。
Mr.KK→私 DTO→退職願さんです。
2枚目、3枚目はポケモンパロディです。
#ポックエなう 5
やかん
DONE6月18日開催の『にょ化ぶれいくで来い!2』の展示小説です。大戦後、勇者帰還前のラーハルト×ポップ♀。勇者帰還後のお話に繋がる予定が間に合いませんでした…雰囲気で楽しんでいただければ幸いです。 1133
うず潮
DONE『ただいまの贈りもの』三部作の第三話。ナチュラブなダイレオちゃんを目の当たりにしたポップのお話。やっぱりこの3人が大好きだー!
ただいまと笑顔と 帰ってくるなり、あいつは言葉もなく姫さんを抱きしめた。
熱い抱擁というよりは、子どもが帰ってきて母親に甘えるように抱きついているように見える。実際は体格のいいダイの腕の中ですっぽりと包み込まれて、姫さんの姿が隠されちゃってるくらいなんだが──
そういえば、あいつは昔から姫さんには甘えるようなところがあったなと思い出す。おれに対しては強がったり意地を張ったりもするけれど、姫さんには素直なんだよな。
テランで記憶を失ったときなんて、それが顕著にあらわれていた。
姫さんもなんかそれに慣れてる感じだな。
なにかあったんだろうな。きっと地上の人間のおれたちには言いにくい、なにかが。
姉さん女房の本領発揮ってところか。姫さんも肝が座っているから、やけに包容力があるように感じる。
1782熱い抱擁というよりは、子どもが帰ってきて母親に甘えるように抱きついているように見える。実際は体格のいいダイの腕の中ですっぽりと包み込まれて、姫さんの姿が隠されちゃってるくらいなんだが──
そういえば、あいつは昔から姫さんには甘えるようなところがあったなと思い出す。おれに対しては強がったり意地を張ったりもするけれど、姫さんには素直なんだよな。
テランで記憶を失ったときなんて、それが顕著にあらわれていた。
姫さんもなんかそれに慣れてる感じだな。
なにかあったんだろうな。きっと地上の人間のおれたちには言いにくい、なにかが。
姉さん女房の本領発揮ってところか。姫さんも肝が座っているから、やけに包容力があるように感じる。
まさのき
PASTデータ整理してたら見つけたので再録。ゴメちゃんの二人称です。バラン戦のダイとポップは無限の夢に満ちてるわ。窓庭の雛 ボクはキミがほんの赤ん坊だったころからキミを知っている。
ボクが世界について知っていることのほとんどは、キミに関することだ。ひとりぼっちだったボクをキミが見つけて、声をかけて、名前をつけてくれた時から、ボクらはずっと一緒だったね。キミが何を喜び、何に怒りを、悲しみを感じ、何を愛して何を憎んできたか、ボクはみんな知っている。キミのことをずっと、いちばんそばで見てきたのはこのボクだ。キミがいたから、ボクは生まれた。キミと出会う前のことなんて想像すらできないくらいに、ボクにとってキミは、世界そのものだ。
キミにはね、ボクのほかにも、素敵な友だちが大勢いたんだ。両手じゃきっと数えきれないよ。その友だちは、デルムリン島で、ロモス領ネイル村で、パプニカ王国で、キミの帰りを待っている。
2816ボクが世界について知っていることのほとんどは、キミに関することだ。ひとりぼっちだったボクをキミが見つけて、声をかけて、名前をつけてくれた時から、ボクらはずっと一緒だったね。キミが何を喜び、何に怒りを、悲しみを感じ、何を愛して何を憎んできたか、ボクはみんな知っている。キミのことをずっと、いちばんそばで見てきたのはこのボクだ。キミがいたから、ボクは生まれた。キミと出会う前のことなんて想像すらできないくらいに、ボクにとってキミは、世界そのものだ。
キミにはね、ボクのほかにも、素敵な友だちが大勢いたんだ。両手じゃきっと数えきれないよ。その友だちは、デルムリン島で、ロモス領ネイル村で、パプニカ王国で、キミの帰りを待っている。
okrt15
DONEポップメルルマァムの三人の旅の妄想話。すごくポプメル!とはしてませんがポプメルで描きました・・・読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします(※ぽいぴくは他はガンマト(R18)がほぼ、になってますのでポプメルはこれだけです。宜しくお願いします) 19
hello_hiyuki
PAST【ロモそく2展示作品】騎士様の憂鬱先生にお説教される話の続編になります。ヒュンポプ前提のダイレオ前提の、ダイ×ポップ(無自覚)の三角関係の話になりますので、閲覧される方は上記の設定を了承のうえ、ご覧ください。 9
せなわ
PAST攻めポやおでこなど、私の癖を晒しただけの夢気味なイラストを集めました。推しカプ相手に妄想しても良いですし、ポップ夢の才能がありそうな方はいらっしゃいませ。
Twitterでは今年から #緑癖の戦い で月イチで晒しています。
赤壁の戦い(レッドクリフ)をもじっている為、サークル名もここからきています。 16
toma_d2hp
DONE『ロモそく2』開催おめでとうございます!!大学生ヒュンケルと高等部ポップの現パロ……なのですが、2007年に書いたものの再録なので、全体的に平成レトロです。
汀組のなぎささんと一緒に主催したダイ大オンリーイベント『竜の行方(2008)』にひっかけたタイトルで書いたお話でした。なつかしいです。
竜は行方不明 11月最初の日曜日。
大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。
2511大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。