マップ
ねぎ🌸
DOODLE[CLIP STUDIO PAINT]なんか自分では思いつかない配色をしてもらいたいな……とか、らくがきにちょっとニュアンスを加えたいな……とか思ったときに使うグラデーションマップ(やりすぎるとしつこくなる)
E2pdr
DOODLE顔面のらくがきしか出来てない😇息抜き楽しいね…塗った後の色調整に気をつけてますメモです。
並べると想像より薄めに塗っているしグラデマップでレイヤー重ねた方が色が濃くなって見やすくなっていると思われる。描き込むときは色調整してまたそこから塗っていったりしてますよ〜ん。疲れてお絵かきできない日はメイキング動画やノウハウみて知識を入れていこう。イラスト全く描いたことないですみたいな気持ちでいたい
はづさ
MOURNINGグラデーションマップとかやってみたかったのでやったんですけどなんか普通に塗った方がいい気がすると思った絵です 単体だとこじくんばかり描いてしまうのでたまに高橋くん【追記】二枚目、適当にいじって自分の普通の塗りみたいな感じにしたもの 2
なごち@移住
DOODLE坂木さん筋肉ポーズ集のおそらく壁ドンの絵なのだが
グラデマップでシリアスみがでた?
陰影はまずグレスケで練習するのがいいですね
漫画もモノクロとグレスケだし
色に頼らず映える絵を描いてみたい…
ex_est
REHABILI今日のおやつはきっと豪華!!!話してたネタ以外にドンピシャなのが思いつかなかった〜〜!
そしてグラデーションマップ、私の描き方だと良さを生かしきれてないな!?
次回はもっと色をつけようと思います
kuro0rtdtera
DONEテラバトルのリッキー。自分にとってテラバトルにおいての嫁。再構築姿が見たかった⋯。1-5(元スキブ上げの名所)でプチバクロウといる所をイメージして書きました。ゲーム内のマップにキャラクターがいる感じの絵が好きです。液体@taimanya
DONEデイリーおえかきの累積 実装あわせで前倒しまくった線はSu-creamペン アップだと使いやすいね
塗りはガッシュ系使いました
あと今回仕上げは単色オーバーレイじゃなくてグラデーションマップにしてみた 楽しい
===時間メモ=======
元のらくがき:多分30~40min
線画にする:30min
下塗り:30min
塗りと仕上げ:60min 3