ミュウ
_mochikoY
DONEフォロワーのがをさんと木林さんと合作しました。地獄の合作です。
屈強な成人男性の女装がダメな人と東京ミュウミュウが純粋に好きな人は見ないでください!!!!!!!
◆Password
鍵かかってないアカウントのアンダーバー以降(全小文字)
Cipher
SPOILER(ポケモンSV授業ネタバレ?)黒板?に描かれた歴史にヒスイ地方のモンスターボールとラベン博士、さらにその左はもしかしてミュウと波導の勇者ルカリオの城…???????
感動した…
上総ユウ
PAST刀ミュうちわ 2022『真剣乱舞祭2022』に持って行ったうちわの元絵と現物の写真です。
あまり良席ではなかったので見えてはなかったと思いますが、近くのサブステには来てくれたので、それはそれで嬉しかったです。
鶴丸のはかなり頑張ったのでどこかでもう一度連れて行きたい!
歴史上の人物達は切り絵で作ってみました。めっちゃ楽しかった(⌒∇⌒) 9
上総ユウ
PAST刀ミュうちわ 2021『東京心覚』に持って行ったうちわの元絵と現物の写真です。
久々の本公演なのと2列目(1列目は使われてなかったので実質最前列)という神席で気合い入ってたなと思います。
公演後 村雲江が同じポーズをTwitterに上げてて驚きました。見つけてくれてたんでしょうかね? 4
上総ユウ
PAST刀ミュうちわ2018真剣乱舞祭2018に持って行ったうちわの元絵と現物の写真です。
初めてだったとはいえ、失敗も多々あり、今見るとすごく恥ずかしいのですが、楽しかった思い出はあります。
榎本さんのだけ元絵のデータが見つかりませんでした(´;ω;`) 9
china_bba
DONEサカキ様とミュウツーのお話です。また140字書いてて長く書きたくなったので書いた〜の流れです。この2人の事が好きなんだと思います。見ないふり、見えないふり「カイリュー、はかいこうせん」
避けたつもりだったが、少し掠った。光線が脚を焦がす。
「ミュウツー!」
サカキが呼ぶ。心配そうな顔だ。まるで、普通のトレーナーのような。……おまえは、いつも勝者だ。絶対的な勝者であるべきだ。余裕を持った笑みを浮かべていなくてはならない。おまえにそんな顔をさせてしまった事が、何より腹立たしい。
「大丈夫か。傷は……」
「傷など、無い」
「そうか。行ってこい」
確かに負傷した。火傷のような跡が残った。サカキ程のトレーナーが、見落とす筈がない。あれは、見ないふりだ。それならば、私がやる事も、また見えないふりだ。
「遠慮なく行くぞ。覚悟しろ」
怒りを込めて、サイコキネシスを放った。カイリューは動かなくなった。マントの男が、悔しそうに項垂れる。
394避けたつもりだったが、少し掠った。光線が脚を焦がす。
「ミュウツー!」
サカキが呼ぶ。心配そうな顔だ。まるで、普通のトレーナーのような。……おまえは、いつも勝者だ。絶対的な勝者であるべきだ。余裕を持った笑みを浮かべていなくてはならない。おまえにそんな顔をさせてしまった事が、何より腹立たしい。
「大丈夫か。傷は……」
「傷など、無い」
「そうか。行ってこい」
確かに負傷した。火傷のような跡が残った。サカキ程のトレーナーが、見落とす筈がない。あれは、見ないふりだ。それならば、私がやる事も、また見えないふりだ。
「遠慮なく行くぞ。覚悟しろ」
怒りを込めて、サイコキネシスを放った。カイリューは動かなくなった。マントの男が、悔しそうに項垂れる。
china_bba
DONEサカキ様とミュウツーのお話です。いつもの140字のを長く書きたくなっちゃったので書きました。だいたいあいつのせい「サカキ」
「何だ、ミュウツー」
よく見ると、右手に水色の花を持っている。
「この花の、名前が知りたい。道端で見つけた」
「花? お前に花を愛でる趣味があったか」
「いや。名前のあるものは、知っておきたいのだ」
「そうか。今調べてやろう。……出たぞ。ワスレナグサ、という名前だ」
「ありがとう、サカキ」
ミュウツーの興味は多岐にわたる。ポケモンの生態に興味を示す時もあれば、人間についてしつこく聞いてくる時もある。今日のように小さな事が気になる日も少なくない。
「サカキ」
「何だ」
「花には花言葉がある、と聞いた。ワスレナグサに、花言葉はあるのか」
「またか。今度、花に詳しい団員を紹介してやろう。俺に聞くより早いはずだ。……出たぞ。私を忘れないで、だそうだ。そのままだな」
889「何だ、ミュウツー」
よく見ると、右手に水色の花を持っている。
「この花の、名前が知りたい。道端で見つけた」
「花? お前に花を愛でる趣味があったか」
「いや。名前のあるものは、知っておきたいのだ」
「そうか。今調べてやろう。……出たぞ。ワスレナグサ、という名前だ」
「ありがとう、サカキ」
ミュウツーの興味は多岐にわたる。ポケモンの生態に興味を示す時もあれば、人間についてしつこく聞いてくる時もある。今日のように小さな事が気になる日も少なくない。
「サカキ」
「何だ」
「花には花言葉がある、と聞いた。ワスレナグサに、花言葉はあるのか」
「またか。今度、花に詳しい団員を紹介してやろう。俺に聞くより早いはずだ。……出たぞ。私を忘れないで、だそうだ。そのままだな」
salad00
DOODLEみんとチャン オートアクションやめました(雑魚)東京ミュウミュウ にゅ~🖤の好きなところは公式サイトの名前のところが~🖤を反映出来ずに「東京ミュウミュウ にゅ」になってるところです 2
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DONE(4コマ)pxv(https://www.pixiv.net/artworks/97627744)
宿屋の複数人部屋で休んでる時、ルク=サンがベッド間違えてガイさんのとこに入ってきちゃったら可愛いな〜と思って描きました(2コマ目)。なんか思ったよりも大佐が怖くなってしまって…ホラーっぽいのが苦手な方はすみません。映画「呪怨」の伽耶子ちゃんがベッドに入ってきたシーンを参考に描きました。
rnn_pkmn
DOODLEピカチュウのなつやすみを観ながら模写した絵とセキです。時代を感じますね(?)子供の頃ミュウツーなどの本編より短編映画の方が好きで何周もしてました。ピカピカ星空キャンプの話できる同士いましたら握手しましょう。 3
t_kouchibi
PAST征海未亜(征海美亜)先生に感謝を込めて…コラボ風に、ミュウイチゴちゃんにライトスピナーを持ってもらい、ドールリカお姉さんに猫ポーズをしてもらいました。
リカちゃんのお願いという設定です、一応🥺
helios_eroidesu
PASTミュウミュウの過去絵たち、、、本当に大好きな作品で、沢山のトキメキと勇気を頂きました。my sweet heartは今でもカラオケで必ず歌う大好きな曲です!新装版やリメイクアニメなど、先生が一番楽しみにしていたと思います。先生が残して下さった作品、一生抱きしめて生きます!!!
※腐思考ありの人間が描いてますので注意 3
maymaigo
PAST続 うさぎの日なので過去絵版権Ver.(擬人化、オリジナル服含む)
ラクガキ程度のものもあります
カドルス(ハピツリ)
プリアラ&ミュウミュウ(ホイップ&ベリー衣装交換)
ミニッツ(↓以下ポップン)
スミレ
パピルス(擬人化)
タイマー&ミニッツ
プリティ(擬人化)
ミミ(ン・パカ・マーチ入ったら…の妄想衣装) 10
pagupagu14
DONEミュウミュウの某ブルーマウンテンくんの名台詞を久しぶりに聞いて笹塚に言わせて~~~~となったので。まあ実際本編の笹塚見てるとさっさと自分の物にしたいとは思ってはいても市香は束縛されてくれるような女じゃない、と分かってるようなところがあってブルーマウンテンくんのセリフは言わなさそうなランキングNO.1ですね。言うならば岡崎白石辺りが似合いそう束縛など不釣合い 「お前ってこういうのが好きなのか」
「なっ、をっ、えっ、」
「何言ってるか全然わかんねー」
そう言って尊はくっくと笑う。
場所は市香の部屋。珍しく休みが重なった今日であったが大粒の雨が降り続いているからこそ市香の部屋でデートをすることになりウキウキとそれはもうウキウキと市香は作り立てのドーナツと淹れたてのお茶をお盆の上に乗せて自分の部屋で待つ尊の下へと行ったのだが…そこで尊が市香の部屋にあるうちの一つの少女漫画を手にしていたから声にならない声が出てしまった。お盆をテーブルに置いた後きっと市香は尊の方に向き直った。
「なんで読んでるんですかっ!」
「そこにあったから。」
「そんな登山家みたいなセリフ…!」
「いーから答えろよ、お前こういうの好きなの?」
1485「なっ、をっ、えっ、」
「何言ってるか全然わかんねー」
そう言って尊はくっくと笑う。
場所は市香の部屋。珍しく休みが重なった今日であったが大粒の雨が降り続いているからこそ市香の部屋でデートをすることになりウキウキとそれはもうウキウキと市香は作り立てのドーナツと淹れたてのお茶をお盆の上に乗せて自分の部屋で待つ尊の下へと行ったのだが…そこで尊が市香の部屋にあるうちの一つの少女漫画を手にしていたから声にならない声が出てしまった。お盆をテーブルに置いた後きっと市香は尊の方に向き直った。
「なんで読んでるんですかっ!」
「そこにあったから。」
「そんな登山家みたいなセリフ…!」
「いーから答えろよ、お前こういうの好きなの?」
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DOODLEpxv(https://www.pixiv.net/artworks/96428929)明○ミルクチョコレート×HE○HEIの板チョコ総柄ワンピースを見て「食べ物モチーフって”食べられます”アピールっぽくてエッチだな…?」と閃いて興奮しながら描きました。
思ってたのと違くなりました。
ガイさんの「りんご食べる人〜」を描くのは2回目。 2