ミラン
かがみ
MEMO次の本の表紙メモ「輝夜になく」
・可惜夜のセイバーが退去するまでのはなし
・20pくらいのペラ本
・メリーバッドエンド
・表紙トムソン加工、遊び紙の「かぐや 満月」が見えるように穴を開ける(画像の黄色の部分)
└「満月」は白い紙。「三日月(黄色)」「十三夜(薄い黄色)」も候補
・表紙は「かぐや 新月」か「ミランダ 黒」+白印刷
センスが問われるぜぇ〜
よるのなか
DONE幻想水滸伝webオンリーイベント「星の祝祭Ⅵ」のWEBアンソロ企画参加作品です。キャラ「2主人公とジョウイ」で、お題「緑」お借りしました(CPなし)
ミューズ和議決裂後のどこか(設定はふわふわ適当)で、偶然二人だけで会うことになる2主とジョウイの話。
ハーンとゲンカクも戦時中に酒を酌み交わしていたらしいし、二人にもそんな時があればいいのに、と想像した結果です。
2主人公の名前→ミラン
緑 時折、一人になりたくなる時がある。城から出て、誰にも会わずに、ただ一人でぼうっと自然を眺める時間。勿論長時間そんなことをするわけにはいかないので、ごく短い間だけれど。そんな衝動に駆られた時は、ミランはこっそりビッキーを訪ねてどこかに飛ばしてもらい、一人の時間を過ごした後で鏡を使って戻っていた。
今日も、そのつもりだったのだ。飛んだ先で、思わぬ人物に会うまでは。
「やっばり、今の時期は緑が綺麗だと思ったんだよな。うん、ここにして良かった」
そう呟いて、ミランは両の手を天に伸ばし一つ深呼吸をした。澄んだ空気と青々とした空の下で、鮮やかな緑が生い茂っている。乾いた風に揺られて緑が揺れる、その合間からきらきらと漏れる光が綺麗だ。人気のない山の中腹。少し歩けば、故郷が見えてくる。幼い頃冒険と称して、ナナミやジョウイと何度か訪れた場所だった。今日はどこで過ごそうか、そう考えていた時にふと頭の中に浮かんだのが、この場所だった。昔、ちょうどこの時期にも訪れたことがあり、その時に木々の緑がとても美しく感じたのを思い出したのだ。本来ならば今は訪れることは叶わない地であるが、こんな山奥に兵を置く程の余裕はハイランドにもないはずであり、ビッキーの転移魔法と鏡の力で、ほんの僅かな時間ならば滞在は可能だろうと判断して今に至る。勿論これが仲間に知られれば大目玉を食らうことは確実なため、こっそりと。
2987今日も、そのつもりだったのだ。飛んだ先で、思わぬ人物に会うまでは。
「やっばり、今の時期は緑が綺麗だと思ったんだよな。うん、ここにして良かった」
そう呟いて、ミランは両の手を天に伸ばし一つ深呼吸をした。澄んだ空気と青々とした空の下で、鮮やかな緑が生い茂っている。乾いた風に揺られて緑が揺れる、その合間からきらきらと漏れる光が綺麗だ。人気のない山の中腹。少し歩けば、故郷が見えてくる。幼い頃冒険と称して、ナナミやジョウイと何度か訪れた場所だった。今日はどこで過ごそうか、そう考えていた時にふと頭の中に浮かんだのが、この場所だった。昔、ちょうどこの時期にも訪れたことがあり、その時に木々の緑がとても美しく感じたのを思い出したのだ。本来ならば今は訪れることは叶わない地であるが、こんな山奥に兵を置く程の余裕はハイランドにもないはずであり、ビッキーの転移魔法と鏡の力で、ほんの僅かな時間ならば滞在は可能だろうと判断して今に至る。勿論これが仲間に知られれば大目玉を食らうことは確実なため、こっそりと。
よるのなか
DONE主坊。幻想水滸伝webオンリーイベント「星の祝祭Ⅵ」展示作品です。開催おめでとうございます!ロックアックス陥落後の主坊の会話です。CP色はそれほど強くありませんが主坊のつもりで書きました。
・ティントで逃亡していない2主です。
・坊ちゃん:アルト、2主:ミラン
タイトルは某有名バンドの曲から。これ聴くたびに主坊だと思います。
硝子窓 小鳥のさえずりが聞こえる。その音に促されるように目を開けると、窓の外にすっかり昇りきった太陽が見えた。ミランはゆっくりと起き上がる。陽の光が入った、明るく広い自室。本拠地である城が大きくなるにつれ、広くなっていった自室だ。けれど今朝は、とりわけ広く、そして寒く感じるような気がして。何故だろうと考えて、すぐにその理由にたどり着く。
(そうだ、声が聞こえないからだ)
声が聞こえないから。姿が見えないから。
『朝だよー!』
今までだったら、元気な声と、昔からずっと見ていた笑顔が目の前にあったはずなのに。それが失われて数日。まだ慣れないなとミランは苦みを含んだ笑みを浮かべた。あの姿が見えないだけで、この場所がこんなにも広く、何もないように感じるなんて。
3875(そうだ、声が聞こえないからだ)
声が聞こえないから。姿が見えないから。
『朝だよー!』
今までだったら、元気な声と、昔からずっと見ていた笑顔が目の前にあったはずなのに。それが失われて数日。まだ慣れないなとミランは苦みを含んだ笑みを浮かべた。あの姿が見えないだけで、この場所がこんなにも広く、何もないように感じるなんて。
mooneclipse63
DONEミランさんのおえもり参加型で参加できないので空き部屋で何度も描く→終わった後に手癖で描いて絶望する→ちゃんとクリスタ使って描くってかんじで描いた。ペン入れにcopainterのペン入れ使ってそれをなぞって線画作ったり、枠の割れたガラスはdall-eで作ったりと補助的にAI使ったりした
あとグリザイユっぽく影から塗ったりしてみたけど、なかなか色の調整が難しい・・・
donko_fnbr
DOODLE「オークション・ミヌレの恋人」KP:やきそばさん
PL/PC
PC/PL:
土形 未理/どんこ
佐倉 紡 /麻折さん
ジョヴァンナ ディ ミランダ/やっぴゃあさん
ザフィーラ/やきそばさん
nyui🌕
DONE🎞動画あり︎🦋桜とおにちゃん🌸描きたかったんだ…
動画リンク(ミラン・ケストレル┊︎鬼伏千隼)
https://youtube.com/shorts/EHmZskD22gs?si=spRVYzT_jx4_WzNw
ammyz69
SPOILERネタバレなのでワンクッション!ミランちゃんがノアくんに「いい子ね」とか「悪い子」っていうのめっちゃかわいかった~!「よしよししてあげる」って言うミランちゃん、年齢が12歳だったので「年上なのになぁ…」と思うノアくんもいていいと思うんだ…
そして考えるより行動派なノアくん、やっぱりちょっと考えるの苦手なんだな…!愛い!!理解が追い付かないノアくんめっちゃかわいかったね… 2