メガネ
yorutama
DOODLE『マイ先生はメガネキャラなのか否か?』素朴な疑問。
まぁ自分はメガネフェチじゃないから、どうでもいいと言えばどうでもいいんだけども。
メガネを付けてるけどかけて無い?かけてるけど付けて無い?
親の形見だから身につけてるだけで、目はそんな悪く無さそうな?
メガネキャラなのかどうかは分からないけど、でもメガネが無いマイ先生は、全くマイ先生に見えないんだよなぁ〜
結論:両方かわいいね
4omacaron
DONEメメント12お題箱のメガネ絵文字から着想
〇〇くんと言えば××だよね!とか、
△△と言えば〇〇くんだよね!っていう連想ゲーム
いくつか候補があって迷うキャラもいたり…私の場合はこんな感じだけど、人によって全然違うチョイスになるんだろうなと思うと面白いです見てみたい
ハッとするお題ありがとうございました! 2
こしかけ
DONE🐉年の金キリちゃん1人ずつと3枚目は楽しくお尻を塗った服なしの差分です。せっかくなのできんろ〜くんメガネなしで。4枚目はきんろ〜くんは金の龍ってこと…?めちゃくちゃ縁起イイネ!?!?となってギラギラに加工したものです。女の子の柔らかボディラインにごつごつした鱗的なものがついてるとえっちだよね〜と思ったのでキリちゃんは洋風の翼はあってもほとんど飛べないようなドラゴンできんろ〜くんは和風の龍です✌ 4
sahara0328_0707
DOODLEお正月絵実はチーム対抗戦みたいになってて
流川、彩ちゃんチーム
花道、晴子さん+桜木軍団チーム
三井、ゴリ+徳男チーム
リョータ、ヤスチーム
になっている(笑)
メガネくんは中立の立ち位置で桃鉄のことについて色々チームにアドバイスする。
*さく*
DONE本日1月19日はユウキの誕生日でっす🎂🎉誕生花シリーズ最後の1枚っ!
1番近いかなぁと感じる花言葉の花をチョイスしてます(フリー素材万歳)
おめでとー( *´꒳`* )
2枚目はメガネ無しw 2
kou_attack
MOURNINGおはようございます!☀️12月17日 Dozen Rose FES.2023
『メガネとは両想い』
で無配にした
リ→ハより嫉妬リヴァハン漫画
を公開します。
全6ページ
前日急いでペン入れしたので
背景あんまりないです。
なんでもありの方どうぞ!
当日手に取ってくださった方、ありがとうございました!✨ 6
syuuu_111
DOODLEメガネの🥃さん⚠︎落書きクオリティ
⚠︎ツイートがわりの汚い文字がたくさん
⚠︎情報追えてる自信ないので何か間違いあるかも
何かあったらすぐ消します
パスは🥃さんの誕生日4桁です
う~~~
REHABILI🦈🐸X LOG9・うさみみ好きすぎ
・こわいストーリーじゃないといいな
・怪しいメガネじゃないとやーやーなの
・描いてて楽しかったです
・クマ好きすぎ
・いいこいいこ
・にゃんこネタはいつも描いていいか迷う
・大変すぎて描いてるあいだ泣き言ばっかつぶやいてました
・イベント中とイベント終わりに生み出された限界らくがき 10
fushimeGerbera
DOODLE※2024.1月ふしみSRのネタバレを含む気がします臣左
こういうシーンがあった気がします
あったような気がします
おねむな酔っ払い狂狼くんが胸ぐら掴んで襲いかかっても酔っ払い左京さんは余裕綽々で受けるんでしょ……受け止めてやるって、何故かちょっと嬉しそうなんでしょきっと………凄いね()
眼鏡描くの忘れててすみません。何故かサシ飲みでメガネ外すこともあるらしいからまあ…😅 3
unagiyosenabe
DOODLEすごいどうでもいい情報なんだが、メガネナシカミオロシメガネサンがあまりにも童顔に仕上がったものだから顔のパーツミスってるんじゃねぇかって不安になって、清書前にメガネといつものヘアスタイルを描いて「あっっ……ちゃんとメガネさんや…」って確認したgomibakopoipoi
DOODLE冬の装いのアーサーと士郎メガネは趣味^^
そういえばネットで「アーサー、士郎」で検索したら自分の絵がぼちぼち出てくるんだけどアーサーと士郎のコンビってマイナー…?!(描いてるのはオメーだけだよ)
ROM
DONEゲーム版GO設定。ノベルとマンガかが久し振りに語り合う話。野部流の設定捏造要素を含みます。大切な友よ秋葉名戸学園を卒業して早数年。ラノベ作家として日々活動している野部流来人は、現在東京から少し離れた地方都市にて生活をしていた。自身の作品に登場する土地のイメージに近い場所を探し出し、其処で執筆活動を行う。かつての仲間達からはそんな頻繁に引っ越していては大変じゃないのかと気をかけさせてしまってはいるが、この生活は野部流に確かな刺激をもたらしていた。そんな一風変わった日々を過ごしていた最中、出版社との仕事の兼ね合いで久し振りに稲妻町の近くまで行くこととなった。
その時浮かんだのが長らく創作活動を共にした戦友、漫画萌の顔であった。萌とはシルキーナナが完結したのを機に長らく共同での仕事はしていないが、彼らが手掛けているゲーム制作のシナリオ編集を手伝う等という形で今でも交流は続いている。とはいえそれは電子メールやネット通話を介したやり取りであり、最後に直接顔を合わせて話したのはもう何年も前の話だ。
4044その時浮かんだのが長らく創作活動を共にした戦友、漫画萌の顔であった。萌とはシルキーナナが完結したのを機に長らく共同での仕事はしていないが、彼らが手掛けているゲーム制作のシナリオ編集を手伝う等という形で今でも交流は続いている。とはいえそれは電子メールやネット通話を介したやり取りであり、最後に直接顔を合わせて話したのはもう何年も前の話だ。
こ〜じ🦌✨
DOODLEらく撮りまとめ~・おれ ワンドロ (お題:飲む)(飲んでない;)
・おれ ⚠︎女装かも…
_ ワンドロ(お題:チアガ〜ルの服を着て刀を構える)
・千鶴 ⚠︎撮りかけ途中 メガネと手 練習…
2023.12.30 3
豆GO
DOODLE2023年クリスマスイラストのおまけらくがき今年はメカクレ×メガネの百合漫画の2人を描きました
https://twitter.com/umemameGO/status/1738881398344491336?s=20
天森はお酒弱いのでノンアルコール
MFL≒batekka
DOODLE創作 サンプルズ過去に版権のオリジナルキャラをめっちゃ練って話も描こうと考えるも結局描かず数年。
最近になり好きな要素の筋肉キャラが創りたいと思い、そのオリジナルを魔改造した。誕生日は1月7日です。
サンプルズにまだ詰めきれてなかった好きなもの
・すごい筋肉
・露出度が高い
・ハイテンションでフレンドリー
・目が隠れるメガネ
・機械
・下着から物を出す 13
ROM
PASTnot新作。過去作の荒い部分を整えなおしただけの品物他愛ない日常修羅場。それは全てのクリエイターに重くのしかかる言葉であり逃れられない宿命である。そしてそれは普段遊び呆けているように見えるハッカー集団にも関係のある話で。
「ううううう。デバッグが、デバッグ作業が終わらない……」
パソコンの前で頭を抱え込み、恨めし気にモニターを見つめる男が一人。メガネハッカーズのリーダーである目金は、今まさに修羅場の真っ只中にいた。前作『幕末!サムライファイターズZ!』は無事ヒット作として名を上げ、目金達は完成の余韻に浸る間も無く次作へと着手した。その名も『英傑!三国ファイターズV!』。目金の突飛ともいえるアイデアを元に、萌が形を整え作品として仕立て上げ、芸夢によりそのシナリオを引き立てるゲーム演出が考案される。その作業の大部分を他者に頼る事無く3人で完結させ、普通では考えられない程の超少人数チームでメガネハッカーズの面々はゲームを作成している。こうして最新作である『英傑!三国ファイターズV!』の粗方の作業は終わり、後は地道にバグを潰すのみ、なのだが。
3180「ううううう。デバッグが、デバッグ作業が終わらない……」
パソコンの前で頭を抱え込み、恨めし気にモニターを見つめる男が一人。メガネハッカーズのリーダーである目金は、今まさに修羅場の真っ只中にいた。前作『幕末!サムライファイターズZ!』は無事ヒット作として名を上げ、目金達は完成の余韻に浸る間も無く次作へと着手した。その名も『英傑!三国ファイターズV!』。目金の突飛ともいえるアイデアを元に、萌が形を整え作品として仕立て上げ、芸夢によりそのシナリオを引き立てるゲーム演出が考案される。その作業の大部分を他者に頼る事無く3人で完結させ、普通では考えられない程の超少人数チームでメガネハッカーズの面々はゲームを作成している。こうして最新作である『英傑!三国ファイターズV!』の粗方の作業は終わり、後は地道にバグを潰すのみ、なのだが。
ROM
DONEメガネハッカーズの三人がいつもと変わらず駄弁っているだけの話。※それっぽい用語や話がいくつか出てきますが書き手の理解度が追いついていない点が多々ある為、違和感や齟齬のある部分はスルーして読んでいただけると幸いです。
若き日の過ち「クリスマスって言えばさあ、昔面白いウイルスに感染したことあるんだよね」
「何だよお前急に」
「いやさ、世間はもうクリスマス一色だろう?僕たちずっと部屋に引きこもってばかりいるけど日付を見ちゃうとどうしても意識しちゃってさ。つい思い出しちゃったんだよね」
一年の節目が目の前に近付きつつある12月中旬。いつもと変わらずアジトに籠り業務に励んでいたある日、何の前触れもなく萌がクリスマスに纏わる__それもインターネットに毒されたオタクらしい__思い出を語り出した。目の前の仕事に飽き始めていた他のメンバーも作業の手を止め萌の話に相槌を打ち始める。
「それで?どんなウイルスだったのですか?」
「それがさ、クリスマス当日になった瞬間ソリに乗ったサンタが画面を横切るだけっていうウイルスなんだよね。ドット絵で描かれた小さいサンタが」
3140「何だよお前急に」
「いやさ、世間はもうクリスマス一色だろう?僕たちずっと部屋に引きこもってばかりいるけど日付を見ちゃうとどうしても意識しちゃってさ。つい思い出しちゃったんだよね」
一年の節目が目の前に近付きつつある12月中旬。いつもと変わらずアジトに籠り業務に励んでいたある日、何の前触れもなく萌がクリスマスに纏わる__それもインターネットに毒されたオタクらしい__思い出を語り出した。目の前の仕事に飽き始めていた他のメンバーも作業の手を止め萌の話に相槌を打ち始める。
「それで?どんなウイルスだったのですか?」
「それがさ、クリスマス当日になった瞬間ソリに乗ったサンタが画面を横切るだけっていうウイルスなんだよね。ドット絵で描かれた小さいサンタが」