ラスボス
miyazaki
PROGRESS他の方々がコミティアや九コミに向けての進捗を上げられているのを見て私も何となく焦りが出てきまして、九コミポスター絵を描き始めました。今までのポスターはほのぼのした雰囲気の絵が多かったですが、今回は毛色を変えたいです。義鑑を描くのは一年ぶりですがすっかり描き方を忘れてました。もうちょっと義鑑をラスボス風に仕上げたい…父はいつまでも超えられない存在であってほしいという願望です(?)4_zimazima_4
DONE吉良吉影!ラスボスで好きな1人☺️【メモ】
◆反省
塗りがテカリ気味なのでもう少しマット気味にしたい。
吉良さんとキラークイーンのポーズをシンクロさせた方が良かったかも?、もう少しパターンを作れば良かった。
構図も今見ると動きが小さい?。もう少し捻ろう。
吉良さんの顔が幼い。
◆お気に入り
キラークイーンの金属部分は楽しく塗れた。
質感は上手く塗れた。
愛は込めれた。
久澄もけお
MAIKING仲間になってくれるおじキャラとしては本当に最高峰にかっこいいと思うんですよねベルおじ。初対面での強キャラ感とか有無を言わせない圧力とか〆体のラスボス感とかご丁寧に第二形態(?)まであるし。それでいてキャラストで幼女(〆なので幼女というカテゴリに入れていいかわかりませんが)に優しいじゃん??気に入った相手への面倒見めちゃくちゃいいじゃん???なに???テロ?????イケオジのテロ?????ふじき
DOODLE言霊師のやつ。初代組はご先祖様のお話。初代もまたお互いに恋心を抱いていたけど、周囲に裏切られたとか、初代と仲が良かった龍がラスボスだとか、そんなよくあるお話。
更に生徒会でお世話になってる先輩達も、実はラスボス級というかかなり裏があるという、そんなよくある設定でした。 2
大森オサム
PASTゴッドライジングオリキュア 設定図②「一神同体となった私たちが負の感情を消し去って見せる!
ゴッドライジングオリキュア!」
2p-8p敵幹部紹介
9p怪物紹介
10pラスボス ダイニュード
11p7人の護衛隊紹介
12p風神雷神天神
13p雷門大聖 稲葉あづま石火中時代の制服
14pあづまとマキの先生 花巻すみ先生
15p稲葉家 龍城家
16p皇族 フレア・ルクセント家
17p帝国の子供たち 17
kotonemu
MOURNING先週末にプロメアを観てきたら入場者特典のカードでリオくんが当たったので描いてみたけどなんかしっくりこないので供養致します。リオくん描くと色数が鬼増えていくので描いていて楽しいんだけど、かっこいく描くか可愛く描くか、エロく描くかで葛藤しまくる…枚数重ねれば良いんやね。
出来るだけラスボス感満載で描きたいんですよねぇ。