ラット
Ugaki_shuuu
PROGRESS【ジロクガ】くがくんのお誕生日②1本前のがあんまりにもあんまりだったのでもう1本。誕生日にちゃんと幸せな感じになってるくがくんです。なるべく色んな人出すのが目標だったけど、さらっと読めるものを書きたいというのもあったので、全員は出せなかった。無念… 2859
np_1406
DOODLE旅行の待機中に、はなまる太郎とワンドロすることになってサラサラっと書いたやつです。そのうちちゃんと清書してお出ししたりしたいですねぇ。ならくんから見た聖海夫婦のイメソンは「キミとボクのみちしるべ」かな。
聖海+奈良くん ワンドロ 芹をつむ娘に惚れてしまった、ととある皇子から聞いたのが事の始まり。彼が愛を持って皆に接していることは確かだったが、一目惚れするような性分には見えなかったので少々意外だった。
思えば、芹の娘はかなり変わった妃だったと思う。他の妃たちは、皆が皇女や有力豪族である蘇我氏の娘という身分であったが、その娘は宮の食事や饗宴を管轄する膳部氏の出であった。それゆえに芹をつんでいたのだが、そんな娘の姿を見守っていたくらいには皇子も変わっていた。
身の回りの世話をする下々の者のことも、宮に立ち入ることさえ出来ない野山の民の生活でさえも、己の目で見て、耳で聞いて、己の道を判断する皇子であった。それゆえ民からの支持も厚く、まさに神仏の化身のようだと囁かれている。
4090思えば、芹の娘はかなり変わった妃だったと思う。他の妃たちは、皆が皇女や有力豪族である蘇我氏の娘という身分であったが、その娘は宮の食事や饗宴を管轄する膳部氏の出であった。それゆえに芹をつんでいたのだが、そんな娘の姿を見守っていたくらいには皇子も変わっていた。
身の回りの世話をする下々の者のことも、宮に立ち入ることさえ出来ない野山の民の生活でさえも、己の目で見て、耳で聞いて、己の道を判断する皇子であった。それゆえ民からの支持も厚く、まさに神仏の化身のようだと囁かれている。
🍞みみ
PROGRESS⚠️pkg*573♀ 宝(たから)🐁デフォルメの線画 進捗
📝
X(旧ツイッター)にアップした進捗のまとめ
さらっと?色塗りしたら自分用にステッカー作りたい!し、ホウスケとヤスとこいたんも描きたいな。。。
ジュリアちゃんとすいせいくんも描きたい!(R5.11.01) 2
リブ郎す
DONEお題箱でいただいたお題その3。神社の息子に幻覚を見過ぎてる方の双ハチです。いつものヤツと言えばいつものヤツですがなんかこう…いろいろとアレなんでサラッと見てサラッと通り過ぎてください。 3
ichidrop
DOODLE朝から激しい雨に見舞われた不憫なランドール。ランドールが日常の小さな不幸に定期的に遭遇するのすごく興奮する……。
この後駅の改札で定期券をかざした時にエラー吐いてイラッとしてそう。
仕事終わりにケーキ屋さんに寄って、マスカットタルトをお持ち帰りで買って気分転換してほしい。
@tamayura1549
DOODLEリハビリのらくがき ちがささ「ねえ〜〜〜〜〜あれさあ…」
「オレが気付かないわけがないだろ」
「そうなんだけど…」
「近い(マジギレ)(ドキドキしちゃう♡ではなくてうっとうしいの意味)(お前こういうときだけ近いの何なの?というニュアンス)」
「でかい方がちいさい方を守ったほうがいいだろ」みたいなのが無意識にあり、🐥くんも気づいてはいる それとそれは別でイラッとはする 何が?
朝月@おえかき
DONEツァイホン ♀「オイシイ、アリガト」
種族不明、外見は若いが長い年月を生きている、不老。
ふらっと現れてふらっといなくなる。
独自の言語を持っていてなにを話しているのかわからなかったが猛勉強の末、簡単な単語ならカタコトで話せるようになった。
攻撃を受けたと認識したらツァイホンの意思に関係なく攻撃した人は死ぬ。
Endesound
PROGRESS原稿の進捗⚠️※モブの首チョンパだよ。
🍩と🍭のモラルゼロの会話。
下書き段階だとさらっと流すつもりだったけど、こんなんじゃ全然物足りないし、満足できないよネ…って気付いたら大幅に修正していた。(グロメインじゃないから、抑えたけど…) 2
まつり
DONE前半戦終わってから勢いで作ったVOID・HO1表情差分(ワンクッションしてるのは顔がずらっと並んでるサムネに自分が耐えられないだけ)
照れ顔はどこかで使えたらいいな!と思って2種類も作ったのに結局使わなかった。
どこか継続行って使えないかな…
泣き顔はあんまり使いたくないけど絶対使うだろ…って思って作って実際結構使った。
cebollaverde_t
DONE遅れに遅れた七夕、5部ナレフさん+αのお話。おまけ【https://poipiku.com/6432931/9216500.html】もあります。
初めて5部で描くので口調等ブレブレです。
※アヴポルです。
※スタンドや各種設定については、独自解釈&ご都合主義ということでスルー推奨。
※死亡時のこともチラッと書いてますので苦手な方はご注意ください。
※誤字脱字をこっそり直します。
七日の夜「…………アヴ、ドゥル?」
「…………ポルナレフ……なの、か?」
そう口にしたのは、ほぼ同時だった。
*
その質問は実に唐突で、直前までしていた会話はなんだったろうかと思い返してしまうほどだった。
「会いたい人?」
「そうです。会いたい人、です。」
オウムのように聞き返すと、テーブルを挟んだ向かいのソファで優雅にカプチーノカップを傾ける少年、ジョルノ・ジョバァーナは一つしっかりと頷いた。
「会いたい人と言われてもなぁ……」
「会いたい人がいなければ、願い事でもいいですよ」
「なんで急にそんなこと聞くんだよ、ジョルノ」
思いがけない質問に困惑していると、ジョルノの横でアマレッティを齧っていた青年、グイード・ミスタが口を挟んだ。
10481「…………ポルナレフ……なの、か?」
そう口にしたのは、ほぼ同時だった。
*
その質問は実に唐突で、直前までしていた会話はなんだったろうかと思い返してしまうほどだった。
「会いたい人?」
「そうです。会いたい人、です。」
オウムのように聞き返すと、テーブルを挟んだ向かいのソファで優雅にカプチーノカップを傾ける少年、ジョルノ・ジョバァーナは一つしっかりと頷いた。
「会いたい人と言われてもなぁ……」
「会いたい人がいなければ、願い事でもいいですよ」
「なんで急にそんなこと聞くんだよ、ジョルノ」
思いがけない質問に困惑していると、ジョルノの横でアマレッティを齧っていた青年、グイード・ミスタが口を挟んだ。
outan_
DOODLE朝の様子「…それ何」
「あ?コーヒー。…飲むだろ?」
「そうじゃねえよ。そのケツ何」
「あぁ、ジョックストラップ。新しく買ってみたんだよな」
「………」
「何?ムラっときた?もっかいする?」
「…いや、いい」
「我慢するねえ」
星乃夢見
MAIKING放蛍。ちらっとね愛してるを教えて愛してるを教えて 放浪者×蛍
紛い物。作り物。どう足掻いたって人にはなれない欠陥品。
感情のどこかが欠落していて、誰も愛せない空虚なもの。
……それが僕だった。
○ ○ ○
「『愛』っていうのは何なんだ」
「……へ?」
「君は知ってるんだろう」
早く答えろ、と言わんばかりに睨み付けられ、ぽろ、と口端からパンくずが落ちた。慌てて口を閉じて咀嚼し、お茶で流し込んで息を吐く。目の前の人の真意がどうにもわからない。彼にしては珍しくあやふやな質問であるし、はっきりとした答えがある問いでも無いように思う。まぁ、そもそも彼が私の、一個人としての意見を聞いてくること事態が珍しいけれども。
「……放浪者は、愛も罪の一種だって言ってたよね。いわゆる代償行動ってやつなのかもね、って。そういうことじゃないの?」
4013紛い物。作り物。どう足掻いたって人にはなれない欠陥品。
感情のどこかが欠落していて、誰も愛せない空虚なもの。
……それが僕だった。
○ ○ ○
「『愛』っていうのは何なんだ」
「……へ?」
「君は知ってるんだろう」
早く答えろ、と言わんばかりに睨み付けられ、ぽろ、と口端からパンくずが落ちた。慌てて口を閉じて咀嚼し、お茶で流し込んで息を吐く。目の前の人の真意がどうにもわからない。彼にしては珍しくあやふやな質問であるし、はっきりとした答えがある問いでも無いように思う。まぁ、そもそも彼が私の、一個人としての意見を聞いてくること事態が珍しいけれども。
「……放浪者は、愛も罪の一種だって言ってたよね。いわゆる代償行動ってやつなのかもね、って。そういうことじゃないの?」
neri
DOODLE冬西冬・推しカプ紹介シート?をしたときに描いた絵
・どっちが上か揉めているギャグ日パロ?の冬西冬(⚠️ボトムシェイミング的発言をしている。またさらっと出てくるけど元ネタの作中の罵倒語がエイブリズム的だと思うので注意)
・びっくり顔の冬芽
・ちび冬西
・夏服に衣替えしてる二人を見たかったので描いた西冬
追加→・下書き状態の漫画 7
maybe_MARRON
MOURNING左馬一酔っ払いのしょうもない会話が好きなのでさらっと読んでもらえたらと思います
年に一度の日ではありませんので カチャリとドアが開く音がして、家主が帰ってきたことに一郎は心底驚いた。
「……おかえり?」
「……ただいま?」
左馬刻も左馬刻で、なんでいるんだと驚きを隠そうともしない。互いにぱちくちと瞬きを繰り返し、ひとまずソファへと腰を落ち着けた。
MTCの三人で集まる時は、時と場合によるがわりとがっつり飲んでくることが多い。そうでなくとも、そもそも開始が遅いためか日付を跨ぐことがほとんどだ。理鶯のベースキャンプの場合は車で移動することもあり飲まずに帰ってくるのだが、しかし今日は銃兎の家で飲んでくると言っていた。どうせ遅くなるだろうと思っていたのだが、どうやら予想は外れたらしい。まだ二十二時。顔を見る限りだいぶ飲んできたようだが、それでも無理やり帰ってきたような、そんな印象だった。
1749「……おかえり?」
「……ただいま?」
左馬刻も左馬刻で、なんでいるんだと驚きを隠そうともしない。互いにぱちくちと瞬きを繰り返し、ひとまずソファへと腰を落ち着けた。
MTCの三人で集まる時は、時と場合によるがわりとがっつり飲んでくることが多い。そうでなくとも、そもそも開始が遅いためか日付を跨ぐことがほとんどだ。理鶯のベースキャンプの場合は車で移動することもあり飲まずに帰ってくるのだが、しかし今日は銃兎の家で飲んでくると言っていた。どうせ遅くなるだろうと思っていたのだが、どうやら予想は外れたらしい。まだ二十二時。顔を見る限りだいぶ飲んできたようだが、それでも無理やり帰ってきたような、そんな印象だった。
finekaba
DOODLEファッションとテクノロジーの融合をテーマに、最高品質のハイブランドiPhone 15ケースに関する専門的な情報を提供するオンラインプラットフォーム、finekaba.com。世界中の一流ブランドのケースを厳選し、その特徴やデザイン、素材、保護性能などを徹底的に調査し、ユーザーに客観的な評価を提供します。定期的なブログ記事やリアルなユーザーレビューも掲載し、購入者が自分に合ったケースを選ぶ際の参考にハイブランドiPhone 15ケース:スタイルと保護を融合した究極のアクセサリーハイブランドiPhone 15ケース:スタイルと保護を融合した究極のアクセサリー
イノベーション、スタイル、品質を追求する現代の消費者にとって、スマートフォンは単なる通信機器を超えて、ライフスタイルの一部となっています。その象徴的な存在であるiPhoneは、多くの人にとって日常生活の中で欠かせない存在となっています。そこで、ハイブランドiPhone 15ケースが注目を集めています。この最新のアクセサリーは、スマートフォンのデザインを引き立たせ、機能性と保護性を組み合わせた究極の選択肢となっています。
https://finekaba.com/cate-iphone15-case-sd-1-1.html
4679イノベーション、スタイル、品質を追求する現代の消費者にとって、スマートフォンは単なる通信機器を超えて、ライフスタイルの一部となっています。その象徴的な存在であるiPhoneは、多くの人にとって日常生活の中で欠かせない存在となっています。そこで、ハイブランドiPhone 15ケースが注目を集めています。この最新のアクセサリーは、スマートフォンのデザインを引き立たせ、機能性と保護性を組み合わせた究極の選択肢となっています。
https://finekaba.com/cate-iphone15-case-sd-1-1.html