リーダー
翠茄(suica)
DONE #嘴平伊之助誕生祭2020盛大に遅刻したけど気にしない!まだ寝てないので今日!おめでとう!!!ふと調べた誕生日カラーが「鸚緑」だったんですけど、色言葉に…あの…リーダーシップ…
(2枚目はただの加工差分です) 2
なしい
INFO創作アイドルシリーズ、タイトルないのが意外と不便だったので考えました。リーダーに持ってもらった。2日間真面目に練った結果がコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
口に出して言うと楽しいよ。
トッピンプディング で全部出てくるようにしました。
【https://www.uchinokomato.me/user/list/36770】
うちの子まとめ。ポイピクより一覧で見やすいかも?
かみち
DOODLEアプリを楽しんでるんですが、あまりにも独歩がこちらを褒める姿が見ていていたたまれなくなったので帝統とリーダー交代しました…独歩は褒めてあげたいので、褒められるのはちょっと違った( ˘ω˘ ) 2醸(じょう)🍶
MOURNING20話冒頭から少しずつ登場の弥彦。「火の鳥」鳳凰編の主人公我王の若い頃がモデルということで。我王は生まれた直後に父親の起こした転落事故で右眼と左腕を失い、差別されながら苦難の人生を歩み仏師となるキャラクター。
どろろでは難民のリーダーで主人公たちの将来の仲間候補という役どころが胸熱!
左腕に火の鳥のような入れ墨が入っている所がポイント。我王には大きな傷のあった顔の左側が髪で隠されているのも注目。
zino_in_hell
TIREDZINOシンOウ地方出身のトレーナー。数年だけgムリーダーの経験があるが辞退している。ガラル旅行で出来た友達の影響でバトルの楽しさを思い出し始めた。(好き:友達、ポkモン、自由な振る舞い、酒、変態行為。嫌い:実家) 14
こな垢の物置
DOODLE1枚目はちょっと喧嘩してるっぽいな?と思ったリーダーが「けんかだめ、ぜったい」って仲裁しようとする様。ふたりは「別に喧嘩をしていたわけでは…」って取り繕えばいいと思うよ。2、3枚目は『短髪だとどんな感じか見てみたい』と思ったけど自分で描いてみたらコレジャナイ感がすごくて、髪型だけ元通りに描き替えたりしたやつ。
絵って難しいねぇ~と思いました。 3
みはる
DOODLE多分シュートシティ(地元民が有名人をあまり珍しがらなそう)のそれも入り組んだ路地の途中にある喫茶店とかでスマホの電源切ってちょっとだけ声を潜めてまるで一般人みたいに雑談する。そんな何でも無いような事がジムリーダーにとってはたまの非日常なのかもしれないなぁなんて
ところでロトムって30センチくらいあるっぽいんだけど個体差で文鳥サイズ(?)がいてもまあ良いんじゃないかな 2