ルケ
真 紀
DONEたぐりん…生態系を守護り始めた頃からハマり、その頃はあくまでいとこの関係としての絵を描いていた気がするけど最近、すごく素敵な創作が沢山投稿されて、かなり影響されておる。
いちゃつかせていいよね…って。
🚨二枚目は結構踏み込んで描いているので気をつけてください。 2
えびこ
DONEガープぬい(15cm)シャチに変えれるようにしたくて後ろ髪は面ファスナーで着脱できるようにしたのとシャチ部分はテクノロート仕込んだのでちょっと向きなど変えれるようになった
……が、傷間違って左右反転しちゃったのと着脱はできるけど形整えるのにめちゃくちゃ苦労するので良い方法考えて作り直したい 7
ひじき
DOODLE2025/08/16水着の左手気持ち良さそうだよねVSでも確かこの水着鮫皮で出来てる筈だから、たぶん手コキしたら削れますよVSダ一クライ
2025/08/17
元からグラちんのつもりで描いてるけどなんか不安になったので毛を足しました(ちんちんだけの出演でごめん) 2
kuromituka_2sub
DOODLEΔのfellテナクリ描きたい~で想像だけで描いたのでXで流れてるfellとは別物としてなんか似てるものとしてみてください。(設定どんなものなのか調べて描いてないので…!)※何故かクリテナと描いてあるけど眠かっただけでテナクリが正しいです
m_bll__
DONEエゴ展めーーーっちゃ楽しかった!!楽しすぎてまだ余韻全然引かない!!すごい!!
ジブリ展には行ったことあるけど、オタクが行くアニメの展示イベント(伝われ 伝われ)は人生初だったから何もかも新鮮で楽しかった〜!!
また行けますように!(*´-`) 2
れてぃ
SPOILER大穢・大竹R18SSです。更新ペース落とすはずがプロット書ききらないとなんか落ち着かなくてガッと書いてしまいました。大崎くんて年上にはわりと強く?出られるけど生意気な年下相手だとどうなんだという思いで架空の人物を生成しました。原典の年下たち皆いい子だしね…その上で竹芝さんになつきまくる子に妬いてほしいなと思ったらこんなことに。架空の美少年くんにはモデルもいます。楽しんで頂ければ幸いです。 11972おカら
DOODLESoGが10年目?で昔描いた♌️(と♐️兄さん)模写を上げようと思いつつ8月になったので♌️のたんおめと一緒にしてしまいますた。ネタがちょこっと残ってるけど今日中には無理ですた、近いうちになんとか…ふへえ。。ニコニコで見たので少しコメ反映してます。アナログ、読ませる気のないハマりたてのブチ切れ文章付きでっす☆ 26.8.16 48INUTAlO
DONEgiftのこにせくん…なんとも言えない表情が好きすぎて…口角の影で少し笑顔な感じに見えるけどよく見るとそんなに笑ってないな…。てかその目線どこを見ていらっしゃる…?フードの崩れ具合もとても素晴らしい。
イラストの下半身は捏造です。でもなんか役的に黒パンに汚れたスニーカー履いてそうだなって…。
fuwako08
DOODLE元巨ネコ山とびょと牛島くんの真っ向コミュニケーション。引退後の話。※影が複数男女とスキャンダルを撮られています
この2人には恋愛感情がなくカプではない!って思ってるけど屈しました。牛影の女なので。
あくまで一つのエンドです。 2437
みそらーめん
DOODLEまた現実逃避したわ。👹⚔️ファンには失礼だし、御当地ネタすぎてここにしか出せんわ。
⚠️阿呆と書いてるけど、阿波踊りの決まり文句です。ディ君も迷惑行為してる訳ではないです。
阿波踊りとは本来こういう自由なもの。
人様に見せられん物ばかりだけど、
やっぱり🇦🇷描くと、オキシトシンが出まくってるのが分かる。
自分のためにユルユル描こう。どんな薬よりも🇦🇷だわ。
2025.8.16 2
サテツ
DOODLE※微イベバレやる気なくても多少煽られて応援頑張るかと思ったら最後の魔物討伐以外やる気なかったコイツ・・・笑 付き合ってはくれるけどやる気が伴うかが状況次第すぎる。
ルカの意向的に応援の趣旨共感や楽しみという点も大いにありそうだけど賞金目当ての参加なのもなんか意外な感じがした。。
「わかる」「がんばれ」って単語を発するレインも個人的に新鮮だった。「がんばれ」が新鮮というか・・・
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの夢まとめ9です。鉄は熱いうちに打てっていうからなんかすごいスピードで描いてるけどずっとここから入れる保険ってありますか?あるわけねーだろを繰り返している。元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 12
未成年はワンクッション開くな
DOODLEアクマくんで好きな子、ヒャクメはもうお声がお可愛いんでございますね⁉️⁉️その上もちもちぽてぽて⁉️⁉️あまりのかわいさに涙が百個⁉️⁉️あとお下品な話すになるけど、まおぅじくん死ぬ時「とーがくたいてい様ーーっ!」(←ラスボス的なの)つってやられるんだけど多分恐らくえっちの時も名前を呼んで果てちゃうんだろうかな〜なんて///むほほむほほ/// 2_kuma__dayo_
MEMOCoC〖傍若無人〗KP|りんごさん
PC|PL
白銀 羽織 / コルク
天晶 朱音 / kuma
▶▷▶両生還にてシナリオクリア
今回は奈良に行ってきました🦌
たくさん食べたけど()やっぱりクトゥルフってそうだよね…!をたくさん浴びました
いやぁ、色々言いたいことはあるけどすんごく楽しかった‼️
また遊べるの楽しみにしています!ありがとうございました🍊🍋🍎
calmdestorm2
DONEロマサガ2R例の動画パロ
普段のサグザーならちゃんと言うことを聞いておとなしくしているけれど、完徹中はむしろ逆にフラグ全部回収していきそうな勢いあるイメージがあって
後ろのお手てはサグザーを布団に放り込もうとしているノエルのものです
4762
DOODLE※2人にハマって1年も経ってない素人の解釈を含みます、こんなんじゃないよー😭って思われる方はすみません…もちろん当初のイメージ通りの面もあるけどあまりにもギャップが!!!強すぎて!!みんなで一緒に大海に狂おう
× × ×
PROGRESS「こざかしくてそうぞうしくていとおしい」※子持ち勝デクパロ
いちおう産んだのはでっくん。家庭内ではどっちもお父さん呼び。でっくんがかっちゃんかっちゃん呼ぶので「かっちゃん」は「かっちゃん」呼びされることが多い。逆もそうででっくんは「お父さん」か「いずく」って呼ばれる。
実は個性事故から産まれた子たちで、おさなな2人は清い関係とかも楽しいなと思っている。両想いだけど身体の関係まではいってない勝デ。(この辺りはまだ未定)
数年に一回だけ使える個性で、かけられた相手は「想いを通わせた相手とのキスで子どもを授かることができる」みたいなの。奇跡の個性を持ってる子を救助して一回目は個性事故で子どもできちゃって、二回目以降はその子の個性暴発防止兼ねて個性かけてもらうようになってとか。
お互い好き同士だからどっちが孕んでもいいって思ってるけど、毎回でっくんが産む側になってちょっと不満なかっちゃんがいたらかわいいと思ってる。
子どもができる個性を隠すために、苗字はそれぞれのを使って連子という体裁をとってる。
はるくんは雄英サポート科。つむぎとしょーやんはヒーロー志望。かなちゃんはどっちでもいいかな派。いっくんはみんなのアイドル志望。
はるくんサポート科志望時に最低でも二日に一回はお風呂に入ることを約束させたでっくん。
つむぎちゃんが将来みつきママみたいになるんじゃないかってかっちゃんが不安がってる。
しょーやんのアホだけど戦闘センスの塊で推薦で雄英入る気でいる。
かなちゃんはそばかすが気になるお年頃。
いっくんは「かっちゃん」って呼ぶとかっちゃんが一瞬フリーズするぐらいでっくんに似てる。
みたいなファミリー漫画です。
お好きな方はどうぞ。 23
hn_smm
SPOILER蜘蛛踊り 一応現行未通過✖ 同卓〇立ち絵の気に入ってるけど潰れまくってる部分です。すごく模写。刺繍っぽく見えるな!うん!かわいい!
会社名たしか公開情報じゃないよな…と思ったのでバレ扱いにしました!
さばたん
DOODLE忘れてない夏のかわいい4頭身。BBのポーズうまく描けてるけど、統一感無くなるからもう少しずんぐりさせたい。あともう一声なんかいいポーズにしたい。バトロワで仕様で皆水鉄砲構えさせて色んなものに銃口向けるアクスタとかはちょっといいかもって思ってる。もしくは雫型のチャームを連結してぶら下げるタイプのアクキーとか。まだ練ってるし練ってるうちに来年になる可能性は大いにある。 3あるのはまやかし
DOODLEスタンプありがとうございます🙇♂️一学期末の風景のようなもの
受の苗字は明かされてるけど攻の苗字が不明、知りたかった
攻→意識はしてるし半分くらい本気だけど受がやりやすい(?)ように持っていくのが上手い
受→意識してるのもある遠慮もある、ふざけられるとついムッとなるけど攻の気遣いが嬉しい
となるといいなと思いました
これかきたいなマンガ風rkgkしてるけど大体目的の場面は2枚目かそれより先かになる
目的の場面まで遠回りしすぎてる^_^;
10枚目でやっと目的達成した!
でももう少し続かせる
いつも思うけどマンガ風rkgkすればいつも同じような流れしてる…恐ろしいほどに((((;゚Д゚)))))))
それを知る度にm9(^Д^)
会話の情緒?質感?がどんどん謎になってて謎 24
小豆六花
CAN’T MAKE黄金裔のみんなでリゾート的なところに行く話⛱️ 表紙もいい感じなのでなにかはやりたいなぁ~と…ちょっと前の話のネタもあるけど読んでなくても問題はないはず、たぶん。一応アナファイ要素もありますが今回は添えるだけ…のつもりで、メインはモスファイです(だと思われる←叡智はなにをしようかな、くらいで何も考えてない。いつものこと?それはそうね。。。w 4