レイヤー
せ ら
PROGRESS原稿ビフォーアフター。人様のを見たいので私もやってみた。
汚いネームを元に3Dモデルをぐるぐるしてアタリにして清書します。
同じ絵を2回描きたくない&時短のために下書きなし。ぶっつけで描いていって、大きな変更を加える時はレイヤーをコピーして変更前と後を見比べて良い方を取捨選択。最終いつも4枚目みたいなレイヤー構成。MAX「顔のコピー190」とかまで行ったことある😂
デジタルだから描ける🙏 4
えぷと
DONEコナーくんとナインくんがギャビンを煽る漫画、2枚ありますブレイクルームにライブカメラ設置してほしいですね、市民の為に👮
実はTwitterにUPしたのは2枚めのレイヤー構成をミスっていたので、こっちのは超微妙に修正していたりします 夜中に描いてそのまま勢いでUPすると、こういうことがあります 2
LorRight
DONE⚠️トレス、キャラ崩壊キャリフォア現地レイヤー様のふみゃー、某頭文字が豆腐屋の自家用車モチーフな靴下を履いていた衝撃の事実
から派生した幻覚です お前免許持ってるよな?
^_^「まあまあまあ」
ともしろ
DOODLE世界で一番綺麗だよ……♡😚🫶ってお金持ちのおぢさんをしているこのゲームにおいてプレイヤーの立場はなに???
やべえ…やべえ…
これ、ランギとおフィンにお揃いの指輪プレゼントできるじゃん…
と思ったけどまって
サポーターとアタッカー(仮)では指輪種類変わってくる?
白桃ももぉ
DONE※TRPGネタバレ注意【あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました。】
の某プレイヤーさんたちのワンシーンを漫画にしました♪
モノクロとカラーでは少し違う部分もありますが
カラーはおまけで塗ってみましたのでご了承くださいm(__)m 3
mochitalian
DONE1枚目……こんな感じの描きたいなぁって適当にかく2枚目……1枚目を元にラフを書く
3枚目……下書き
4枚目……色置き
5枚目……線画を描く前
6枚目……線画入れた
7枚目……その上にもう通常1枚レイヤー作って修正。
8枚目……加工して完成 8
tennnenn_help
DOODLE気分で作ったOCプレイヤーガラント君の設定メモガラント
説明[イレギュラーな操り師]
武器→薙刀
【技】
[虚空のプログラム]→低威力の無属性攻撃
虚空(何も存在しない空間) プログラム(予定 計画)
ザッと刃物で切るような音と共に三日月の様な攻撃エフェクトが出現
[天つ空のカラム]→中威力の無属性攻撃
天つ空(大空。遥かに遠くかけ離れている) カラム(列)
虚空のプログラムよりも鋭い音が鳴り響く。攻撃エフェクトは三日月
[払暁のドメイン]→相手に暗黙状態を付ける特殊攻撃
払暁(夜明け。まだ少し暗い) ドメイン(領域)
タイピング音。相手を黒い円が囲むようなエフェクト
[凍曇のメモリー]→相手に毒状態を付ける特殊攻撃
凍曇(凍てつくような冬の曇り空) メモリー(記録)
2000説明[イレギュラーな操り師]
武器→薙刀
【技】
[虚空のプログラム]→低威力の無属性攻撃
虚空(何も存在しない空間) プログラム(予定 計画)
ザッと刃物で切るような音と共に三日月の様な攻撃エフェクトが出現
[天つ空のカラム]→中威力の無属性攻撃
天つ空(大空。遥かに遠くかけ離れている) カラム(列)
虚空のプログラムよりも鋭い音が鳴り響く。攻撃エフェクトは三日月
[払暁のドメイン]→相手に暗黙状態を付ける特殊攻撃
払暁(夜明け。まだ少し暗い) ドメイン(領域)
タイピング音。相手を黒い円が囲むようなエフェクト
[凍曇のメモリー]→相手に毒状態を付ける特殊攻撃
凍曇(凍てつくような冬の曇り空) メモリー(記録)
XIII
MEMOプレイヤー(OC) 半身やけどしてそのショックでたまにサイコな人格がでます😂他宅のプレイヤーやOC描きたい方ご自由に!ぜひ描いてほしいです!そして拝みに行きたいのでぜひメンション下さい🥹🙏✨ 13
yrym_masaru
DOODLE3年ぶりかもっとか?この塗り方めちゃくちゃ久し振りだったからメモ的な記録。
とはいえざっくり描いたり塗ったから自分のためになるのかなぁ。
もっすごい勢いで描いたラフを清書する苦行スタート。
頬の輪郭がちょっとふっくらしすぎてるので修正。
5次のランサーと同一存在という部分をもっと前面に出すために目の表情をもっと快活な感じに修正。
着色はいつもの表紙で塗るタッチとは変えて一部をいわゆる“アニメ塗り”で。
ベースメイクはかなり暗め。
乗算、焼き込み、ハードライト、輝度調整、オーバーレイ、発光の各レイヤーで仕上げ。 8
ugomeku_neko
DOODLE女装とか乳首とかボディスーツ・コルセット・バニー・ピンヒール・すべて許せる人向けのフェチズムの塊です。スペースで話してたやつを晶君に着てもらいました。当時のジャンルで再現してくださったレイヤーさんに感謝すぎる。
kasekitrpg
DONECoC6版「GODARCA」のHO教皇のスヴェン・アダルベルトのディスプレイもどきや立ち絵とか、卓で使った絵をいまさらまとめておく。ところで今気づいたけどわたし差分作るときに影レイヤーを忘れてるわね……(最後のは発狂時に使いました) 6t_huji_m000
MOURNINGシビュラのけさんくんで色加工の説明をしたのでまとめてみました~基本黒線画のまま全部色を塗って、線画を馴染ませて、全体の色を加工してます
色の加工はいつも2~4枚くらいレイヤー重ねてる
並べると面白い 6
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEあの すわ~っ ってやつ(全ての敵を押し流す力 )は多分水。2枚目は雑面OFFメガネON陰陽師。
>リアクション
ありがとうございます!ナイスエレメンツ!
いっき団結プレイヤーから納得してもらえたので多分あってる。
初めてすわ〜っを見た時は「何これ?誰の?邪魔〜」って思ったけど今はすわ〜っを求めてる自分がいる…(強いので) 2
aico55835299
PROGRESSアキタくんのペン入れ大体終わった~!ベクターレイヤーで描いてみました。消しゴムの使い方まだ慣れないので線がどんどん太くなるんだけど…髪の毛描くときとかは特に圧倒的に楽だということが分かった…もっとちゃんと勉強せんとね。やすみ先生
DONEあいおまJBで合いに来てくださったレイヤーさんが凄かった・・・という思い出をまとめました。・ファンアートです。
・本人にしか分からないような絵と内容です。(お名前や、込み入った会話の内容は伏せています)
・お名前を聞きそびれてしまい申し訳ありません・・・
・問題があれば削除します。litlink内のいずれかのサイトより、ご本人様からメッセージを頂ければ対応します。 4
kurubus_i
DOODLEピーちゃん及び6章に関する所感、ピが許されたともピだけ救われたともあんまり思ってないのよな。ロザリーを助けたくて助けただけだから、別に感謝も何もいらんけどお前のとこの問題だからケツは拭えよてかんじ…。プレイヤーの数だけ物語があるね。シンシアをご褒美的に復活させられるのとか絶対嫌派だよ私は…ポイピクは文字数不足で絵に関係あることないことぐだぐだ喋りにくいのが難点だなあ…
ngmch_
DONE2023.0625.JUNE BRIDE FES ファべオンリー新刊「複素数a+b i ただしb≠0」
不破大黒×織部明彦本の見本になります!
1枚目の注意書きをお読みください🫶
⚠️1枚目の表紙に「RGBに変換〜」の文字がありますが、メモのレイヤーの消し忘れです。本の方にはありません。 3
フトモ
DONE23.6.17 アルドリッチくん誕生日ちょっと諦めてたけど間に合った!!最初昼の風景で描いてたんだけど調整用に入れた暗いレイヤーがめっちゃいい感じだったのでそのまま活かして夜にした 夜で正解だった
あと瓶がすごいよく描けた…笑 血液のふりしたトマトジュースだよ 彼はトマトジュースってことにまだ気づいていないよ
去年がすごい急造のらくがきだったから今年はちゃんと描けてよかった!!☺️