レッテル
マロン
DOODLE1/30落書きユディの上官クァイドゥール
Q上官クァイドゥールって?
Aああ!それってルーレットでズウィージョウがクァイドゥール役になって合法的にルーレットしてないクァイドゥールがズウィージョウ役になった世界線だよ(ユウディアスは変わらずユウディアスのまま)
ディスカルマライナックと融合し、色々あって本編一話に逆行した成長ユディ(配色はディスカルマくん寄り) 2
310(さとう)
MEMO240910進捗
フーディー
おもち&こもちはこんな感じかな
ちゃんとフード脱げるんだよー
散々編み返した糸だからヨレってるけど💦
本番用の糸だと色も変わるから、もう少し明るめの印象になるはず
ちゅんの試作&編み図は明日ね
おやつはもちもちのヤツ 3
まるこ
DOODLEifトルト 喫煙パラディ島に寝返ったとしても、裏切り者のレッテルは貼られたままなので同期以外からはより疑惑の視線があるだろうし何より監視されてるだろうから気苦労によるストレスがヤバそう…
だうめ
DOODLE商店やってるデ○パークの道の駅で白無花果を買ったんですけどお得だったし美味しかった!ハッピ~!(でも熱中症でゲロは吐いた)…と報告したいだけのネタだったんですがメチャ時間かかってしまった……
モアレってるけどもうお手上げです 3
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級Hestiaの紹介PV中のキーワード翻訳🎞◆キーワードから分かる新S級の情報まとめ
(重複したキーワードは2度訳しません)
・「内海の聖女」(PVタイトルより)
・暗闇降臨、永夜、未知、困惑、恐怖(画像2,3)
・影を照らし、霧を追い払う(画像4)
・流浪、無力(助けが必要な様、というイメージ)(画像6,7)
・深淵、遠征、火の光が再び燃え上がる(画像8,9)
・自我、幻月共鳴、燃焼、(画像12)
・道を指し示す、捧げるor(自己犠牲的な)貢献、利己的、聖女、仲間、嘘つきorペテン師詐欺師(画像13)
・松明、希望(画像14)
うーん、仲間と嘘つきが隣り合わせだから騙した側じゃなくて騙されたっぽい...?そうなると利己的というのも本当に本人が利己的な人なのか、他の人に貼られたレッテルなのかが気になります...。
あるいは本当に利己的で、かつ仲間に嘘つきと言われたという解釈?
とにかくこの子の過去が気になりますね。
確実なのは、遠征隊メンバーとして一緒に内海に入ったわけではなさそうなところですね🤔 14
four-eyes-cat
PAST卒業制作時に同時並行して描いていたもの1〜2話趣味で描いていたので自分の過去作品(今後掲載するかは未定)とクロスしまくっていたり、3部目で明記されますが既存の2次創作キャラを使用しています。
何年も前にシャーペンで描いた上スマホで撮影しているので見づらい所がありますがdon't think,feel.
パスは大人レッテルの主人公ローマ字 3
yuuriRP
DONE粕雅 李海/かすが いずみ(Crosy-157)22/167cm カラーコード:056164
▼灰になってよかった
<生汲 幽/いすみ かすか>という女優を演じてる男。脱がない女優、というレッテルを貼られている。
母親のストーカーに両親を探す餌にされてる俳優。
どなどな牧場
MEMO拙作「レッテルのむこうで彼らは」のモブさんたちをNnbさんがイラスト化してくれました。コピー本としてお送りいただいたもののうち、一部を除くイラストをご本人の許諾のうえ掲載します(文章部分は、近況おてがみなども入っているので、一部を除き伏せています) 6どなどな牧場
DONE・「レッテルのむこうで彼らは」ならびに、ウェブ掲載おまけ(書籍のQRコードから飛べます)を前提にしたお話です。
・「残響は旅へ」の語り部視点です。
金のつぼ=クラック・オブ・○○〇〇(英単語4文字) 5
牛タン
DOODLE犯僕まとめ投稿しました!これはその検索結果に驚くクロキダです。実際黄田って同性に興味があるわけだから好きな人に抱かれたいと思ってても可笑しくないと思うんですよね。勿論逆も然りですが。ただ私の中で「ヤンデレ=受け」「家庭的=受け」的なレッテルを貼ってしまってる気がします。そもそも繋がりたいと思ってるとは限らないかも。うーんやはり犯僕、奥が深い。chimochimo
REHABILI若干の復活を見せてきたかもしれないです。でも、まだ物語の景色をつかめる時間が短いです。 抑うつ状態なので、無理って言えば無理。医師には、こんなひどい状態で、よく仕事と家庭の現状を維持できましたねって言われました。
いや、母親かつ社会人なのに、ばい菌認定よろしく地雷レッテル貼りされて
家のことや仕事に支障出せねえよ そこは根性だよ
あと、私が死んだら彼女たち大喜びするから自殺しなかっただけだね 6
箒木コロコロ
MEMOこれはケイカヤ兄妹とジン・イスリの出会いの話ジンにはモルモット施設(?)からの脱走を企て失敗した過去があり、現モルモットの子供たちに自身を重ねて無謀なテロを起こす。しかし、彼らは子供たちに取り招かれざる客であった。少年のように失敗作のレッテルを張られたほんの数名を除いては。(という感じの読みづらいらくがき) 5