ロウ
kamishiro setu
INFOCoC『お前も健康にしてやろうか』KPC:蘆月 綾(雪津)
PC:御薗 愛莉(猫助さん)
PC:星野 空(吉井さん)
PC:シャチパタン・ホロニェンコ(タブサカさん)
生還
days:だいぶ前
11_sei0
DOODLEいわひららくがき/ネタバレなし。信者さんちびと
相方の思うえっちな服着てくれる部屋のネタでうちの教祖がバーテンダー服って言ったからバーテンダー服着せました(許可は?)かっこいいだろうね~してましたが着せましたら教祖自滅したって話。構図がカフェの時と一緒?それは内緒にしといて 2
POI10130365
DOODLE浩×賢 なんかねむい賢 モブとか慶とかもいますふたりは別のクラスって設定にしてます。同じクラスかどうか判明するときは来るのだろうか
わからないうちは両方のパターンで好きに妄想できてお得ですね(?)
描いてから気付いたけど教室の向きおかしいかも、なにも考えずに描いたから他もおかしい 3
沙弥(さや)
DONE徳川家の兄弟鳥居家
忠宗兄さんは逞しい武将となり戦死、意伯兄さんは僧籍に入りました
彦は…彦はいいとこ取りかも知れない
いいところか?
内藤家
四郎左(正成系)の名前滅茶苦茶好きなんですよね
お父さんが忠郷でお兄さんが忠村
この調子でスケールが小さくなると忠家になるんだろうか…
suika
CAN’T MAKE2024年の目標が♡喘ぎを書く!だったのですがそもそもどうすれば流が♡で喘ぐんだろうと悩んだ結果、結…責めしか思い浮かばなかった作品です。しかも責める前に挫折しました。供養🙏 3998gogo_ni_okiru
DOODLECoC『誰がロックを殺すのか』KP / しゃけさん
HO1 神子沢 裕之 / お天気さん
HO2 四天王寺 ロウ / なむ
HO3 枡 紬希 / そめ
HO4 鵺暮 アシド /にし
全生還
kamishiro setu
INFOCoC『四畳半のアクアリウム』KPC:早乙女 千隼(夜凪さん)
PC:四十崎 矢宵(雪津)
illustration(Free)
KPC:モロツヨシ様
(人間(男)メーカー(仮):https://x.gd/sZfz5)
PC:ぺんぎんやろう様
(ぺんぎんの男メーカー:https://x.gd/0wD9Z)
END
days:2022/09/16
白羽うい@男性向け垢
MAIKING3/19モチベ的に1日で終わらなさそうなのでゆっくりやろうかなーと思います😪
パーツごとに分けて考えるのとても楽しい作業…!とりあえず以前よりダサくならなければそれで合格だと思っている。
服先にやってから髪型整えるのでぱっと見がツインテールである…😂
kisarazuki
SPOILER初恋性げんみ一応✖️昨夜、クリア後にお聞きした真相を思い返していて、ふと、「この技能振らなかったけど、思い出して自分の知識と照らし合わせたとき、霧火は気づくだろうか」と思って振ってみたダイスで、すごい結果が出たので。見て…。
␣わ␣
DOODLE1期アニメの少年院までの流れテンポ良くておもしろいなあって改めての実感と遺族のために遺体を持ち帰ろうとするシーン見ると受肉体のあり方を受け入れるのは厳しすぎるなと思った もう受肉後は死体になっても元の器は何にも残らないもんね でもそういう取り返しのつかなさが好き
つまりイタドリから引き止める言葉を引き出したおにいたんはすごいぞってことです
イタドリを潔癖だとは思ってないけど なんだろ
カマ猫
DOODLE女体化白黒💧さん、妖怪に催眠を受けて春を鬻ぐ女と思い込まされるの巻。下着無し透け透け服も助平では無いだろうかと主張する。
モブ斡旋妖怪『それぞれを抱いて4Pも良し、絡み合う二人をじっとりと観察するも良し、双頭張り型で同時に鳴かすも良しですよ。ただし3Pテメエは許さん』
読書猫
DONE【レイ主が書きたいーーっ!】のコメントを元にお絵描きしていたものが
2つほど出来上がりました。
ーーー
❄️「お前のような悪い子は、お仕置が必要のようだ」
みたいな???(ぐるぐるお目目)
❄️「私がこうなったのは、お前のせいだろう」
っていうエッチな展開を期待
ーーー
を、抱き合わせにして書いてたら
「読書猫の書くレイ主」の割りに!wとってもイイ雰囲気になったので
ポイピク行きにしまt 3
may_2ba
DONEひな誕-----
ひなくんお誕生日おめでとう~~!
心を許した人たちの前では年相応に迷ったり悩んだりしながら、1歩ずつ大人になっていくひなくんがだいすきです。お芝居の表情にもどんどんそういう深みというか、味が出てもっともっと役者としてパワーアップしていくんだろうなあと思うと胸が熱い…。
また1年どうかすこやかで!
masho
DONE𝐂𝐨𝐂 『 神のち晴れ! 』∟作 ✦ ゆめたろう様
𝐊𝐏𝐂(支える人) ✦ 木槿 碧生 / ましょ
𝐏𝐂 (銃を撃つ人) ✦ 一条 雛 / みやび
𝐄𝐍𝐃 - A
「(俺の肩に顔埋めて)どうしたの?」
心理学80付近で失敗×2 何も気づかん
ゆきわゆき舎
DOODLEスレイン誕ってつもりでRe公開の今年に初めて描こうと思ったけど時間がなさすぎて描けなかったのが心残りだったので。奇跡をきみに。
スレインについてはもうなんだろう、ほんとに言葉にできない。
ただしあわせになってほしい。
月面勢に迎えにきてもらえる日がいつか来るって信じて生きる。
bana
TRAINING例えば滅びゆく物語の『世界』を変えるほどの壮大な作品を仕上げてあの世界を守ったとしたら、ナツ子は何日寝てしまうんだろう。
一週間以上経っても起きないナツ子の様子をルークはこまめに確認して、
今日の出来事や作った料理の事を語り出して「今日はナツ子の好きな○○を作ったんだ。…なぁ、起きてくれよ…」って泣いちゃいそうで。
起きたら起きたでずっとナツ子の側から離れなさそう。また失うのが怖くて。
さりょ
MEMOデザインのアップデートを想定していたので、準備号ではあえてタイトルロゴを作らず、おんなじ系統でも新装丁感が出るように自分で自分のハードルを上げました(昇天)どうせギリギリで装丁に拘れないんだろうな!というのも予測してたので、完成版ではぷにぷにした質感が伝わるような素材を使ったところがお気に入り🫧
RGB印刷なので色味も良い感じだったかも… 2
wasabi
DOODLEチ。ー地球の運動についてー最終回まで観た勢いで描きました。
(雑で本当にすみません….)
原作の題名を初めて見た時
「チ。???何のお話だろう」となっていたけど
ただの天文学漫画でないことは
お話が進むにつれてひしひしと伝わってきました。
これから先の未来でも、沢山の人に触れて欲しい作品🙏出逢えて良かったです🌏🪐
stgrkansoku0v0
MOURNING⚠描いては消し、やめて、、をくりかえしてるものたち1.蓋をするためのみみっちゆんさん
以下、進捗だめのやつ
2.新大型服を見せてくれたレンさんかっこよくてキラキラしてた
3.フラムくんの穏やかな熱が時々みれるの良い
4.トウユンさんの暗いとこもっと見てみた~い!のきもちで描いた最近多くてうれしい
5.今日ヴァンネネイラストをみて頭に浮かんだパジャマとうゆんさん🍔「私が乾かすわよ」帽子取ろうね 5
1000tulip
DOODLE昨日と今日の朝活フレイと学生服カガリのラフ。フレイは昨日ラフ描いて今日もう少し整えたけど、なかなか納得いくお顔にならなくて時間かかった😇
原稿はプロット段階で無茶苦茶苦戦してるので(前回後でなんとかなるだろうでやって苦労したのでちゃんとしておきたい)ので手が描き方忘れない様にラフやららくがきだけでも毎日しておきたい。 3
NNN
MEMOヴァイキング(元ネタ)的価値観がカミュに影響してたら、と仮定してメモした妄言、情報整理、ほか※作中バイキングとヴァイキングを混同している
※全部「そう(↑)仮定したらこうかもね」の話
ミュのシンボルが盾と錨と短剣(と手枷)に見えるんだけど、海の要素入ってるから構成要素として大きい存在だろうよと思って
妄言○バイキングの妄言
折角カミュ推してるしエッダもサガも好きなので少しは考えようかなと思って…文化と信仰の話をちょっとだけ…
攻略本などの情報から作中バイキングとヴァイキングをほぼイコールとして扱ってる。ので、作中で描写されない風習も掘り起こして、バイキングの価値観がカミュに影響するならと仮定して色々喋ってるタイプの妄言とか、作中のバイキングよくわからんね〜謎だね〜とか。
生育環境と得られた情報によって為人が決まると思っているのでそういうやつ
フォーク・メタル→ヴァイキング・メタル(北欧神話やヴァイキングが歌詞の元ネタになる)聞いてて大まかな神話ネタは分かるけどヴァイキングネタは怪しいから知っとこうかな〜〜のノリで以前読んだものを思い出しながら書いているから、ちょっと違うな……?みたいな所があるかもしれない。
3718折角カミュ推してるしエッダもサガも好きなので少しは考えようかなと思って…文化と信仰の話をちょっとだけ…
攻略本などの情報から作中バイキングとヴァイキングをほぼイコールとして扱ってる。ので、作中で描写されない風習も掘り起こして、バイキングの価値観がカミュに影響するならと仮定して色々喋ってるタイプの妄言とか、作中のバイキングよくわからんね〜謎だね〜とか。
生育環境と得られた情報によって為人が決まると思っているのでそういうやつ
フォーク・メタル→ヴァイキング・メタル(北欧神話やヴァイキングが歌詞の元ネタになる)聞いてて大まかな神話ネタは分かるけどヴァイキングネタは怪しいから知っとこうかな〜〜のノリで以前読んだものを思い出しながら書いているから、ちょっと違うな……?みたいな所があるかもしれない。
星野💫
DOODLE海も枯れるまで現行・未通過×
※妄想設定です。
診療所の待合室には本棚があるんですけど、こっそり彩人がそこに自分のお気に入りの絵本を置いてるんですよ。昔、よく母親に読み聞かせてもらってたんだろうね……。
手元に置かずに診療所の待合室に置いた理由は自分より年下の子が出来たからですね。
弟、妹のように可愛がっているのでこんな感じで本編、読み聞かせたんだろうなって。
母親譲り……。