ロコン
jeUi3UkkNxdzNKs
DOODLE雑談で言ってたTメリに尻さわられて喜んでたメくんのラクガキ※うさぎが性転換
だってさ長身の男性にさわられたらふつう怖くない?
よろこんでるのえっっじゃない???(言い訳)
リク@原稿頑張るぞ
DOODLE0925コルネイユとイロンデールのまんがの続き
世話人の苦労は続く…(すまないイロンデール…)
思ったんですが、これはカプじゃなくて完全にコンビですね…(;´∀`)
ってかコルイロコンビ描きやすくていいやん…!自分設定盛り込みまくりだけどw
絵とは関係ないけどコルイロコンビ本作りたい…と思っていまする…今のところはだけど…(いつもの)
kumo72783924
PROGRESS流心の続編。書き出しは今のところこんな感じ。遠距離恋愛になった二人がドイツで再会してなんやかんやある話。一応デュッセルドルフをモデルに考えています。流心〜ドイツ編〜楓吾1
川岸に立つ電波塔のライトは、午後六時を示している。塔の側面に灯る明かりが十進法時計になっていて、辺りが暗くなると小さな光の明滅でさりげなく時刻を教えてくれるのだ。雄大な川の流れを眺めていると時間が経つのを忘れてしまいそうになるけど、ここは基本的に東京よりも気温が低いので、十一月ともなれば上着が無いとかなり寒い。隣に座る魁は、僕のアドバイス通りに持ち込んだダウンジャケットを羽織っている。長時間のフライトで疲れていないかと尋ねたら、ずっと座りっぱなしだったからむしろ少し歩きたいと言うので二人で散歩に出た。久しぶりに会う恋人は、少し痩せたようにも見える。だけどそれはやつれたというわけではなく、引き締まったと言った方が良いだろう。僕がドイツに来て以来、いくらメッセージやビデオ通話でコミュニケーションを取ってきたとしても、こうやって直接会って触れられる喜びは何にも替えられない。空港で挨拶代わりのハグをしただけではどうしても我慢出来なくて、駐車場で車に乗り込んですぐ、一度だけキスをした。
449川岸に立つ電波塔のライトは、午後六時を示している。塔の側面に灯る明かりが十進法時計になっていて、辺りが暗くなると小さな光の明滅でさりげなく時刻を教えてくれるのだ。雄大な川の流れを眺めていると時間が経つのを忘れてしまいそうになるけど、ここは基本的に東京よりも気温が低いので、十一月ともなれば上着が無いとかなり寒い。隣に座る魁は、僕のアドバイス通りに持ち込んだダウンジャケットを羽織っている。長時間のフライトで疲れていないかと尋ねたら、ずっと座りっぱなしだったからむしろ少し歩きたいと言うので二人で散歩に出た。久しぶりに会う恋人は、少し痩せたようにも見える。だけどそれはやつれたというわけではなく、引き締まったと言った方が良いだろう。僕がドイツに来て以来、いくらメッセージやビデオ通話でコミュニケーションを取ってきたとしても、こうやって直接会って触れられる喜びは何にも替えられない。空港で挨拶代わりのハグをしただけではどうしても我慢出来なくて、駐車場で車に乗り込んですぐ、一度だけキスをした。
miro
DONE「P5Rクリア記念絵」(2021/06/13投稿)追加要素を含めたペルソナ5Rをやっとクリアし、描きたくなったので描いたもの。
途中ダレてはしまったけど、やっぱりキャラクターやBGMやデザインがハマったのでとても好きなゲームになった。トロコンもできたし満足。続編もやりたい。
3stlo_guri
DONEフォロワー「あさゲの恋の行方を占って!」私「彼の生年月日、早く出して欲しい」
私「いやせんくーちゃんは分かるのでは?」
そんな感じで星、見てみました。
過去に知的好奇心が爆発して図書館とかいったり資料読みまくったりして趣味と独学で身につけた知識なので専門家ではありません✋
オモロコンテンツだと思って読んでもらえたら幸い。
せんくーちゃんのホ口スコープ読んでみた(趣味)【石神千空さんのホロスコープ読んでみた】
【基本性質】
・自己/独立型 > 受動/協調型(ですよね〜)
・仕事 < 家庭/個人型
→個人プレー得意すぎか???
・私の第一印象:なんだこのエリートの星図は
・心はフットワーク軽いけど実際の決断としては慎重派の人なので、「気持ちは色んなことに興味あるけど、ちゃんと下準備整えてからGOする」って感じ。
「フッ軽すぎて迂闊」でもないし、「慎重すぎて身動き取れない」みたいなこともないので静と動のバランスいいなって思いました。
・頑張り屋+知的好奇心の塊なので寝食忘れて没頭することある
・上昇志向なので、目標を打ち立ててそれに向かって一生懸命頑張る。決心するまでちょっと時間かかるけど決めたら最後までやる。完遂する力に加えて要領の良さもあるので私がエリートじゃんと思ったのはそういう理由
4353【基本性質】
・自己/独立型 > 受動/協調型(ですよね〜)
・仕事 < 家庭/個人型
→個人プレー得意すぎか???
・私の第一印象:なんだこのエリートの星図は
・心はフットワーク軽いけど実際の決断としては慎重派の人なので、「気持ちは色んなことに興味あるけど、ちゃんと下準備整えてからGOする」って感じ。
「フッ軽すぎて迂闊」でもないし、「慎重すぎて身動き取れない」みたいなこともないので静と動のバランスいいなって思いました。
・頑張り屋+知的好奇心の塊なので寝食忘れて没頭することある
・上昇志向なので、目標を打ち立ててそれに向かって一生懸命頑張る。決心するまでちょっと時間かかるけど決めたら最後までやる。完遂する力に加えて要領の良さもあるので私がエリートじゃんと思ったのはそういう理由
mukumon
INFO線画塗ってくださる方永遠に大募集中です!GWのお供にいかがですか
最後のみバケツ塗りできない不親切設計です🙇♀️
そのほかはできるかと思います
できた報告いただけると大変よろこんぶです 6
やちこ
DOODLEモノシクの可愛さにやられて落書きしたやつと言っても全然cpじゃないむしろコンビが描けてしまった()
最後の漫画は今度は自分がやるよ!って意気揚々に声かけたけどシックスに譲ってもらえなかったモノです 7
落書き部屋
MEMOリーリエちゃんとソルガレオです!元々はアニメのシーンなのですが、ゲームのと内容がほぼ一緒なだけあって描きたさは尚一層倍増していました。
思えばアニメではリーリエちゃんのパートナーはシロン(「アローラロコン」)ですけど、ゲームではコスモッグがリーリエちゃんにとってトレーナーになるキッカケ等を与えてくれた特別な存在なのかなと。そういう面でも1度描いてみたかったのです(*´艸`*)
そよよ🐾@Xfolioへ移行
DONEご依頼ありがとうございましたッッ!!💖💖🥺正直デフォルメ+アニメ調苦手だからちゃんと仕上がるか心配でしたが、
ちゃんと完成出来たしよろこんでいただけてホンッッッットに良かった……………!!!!✨(*´∀`)-3
アニメ調もまた練習せにゃね_((Ф(.. )カキカキ
🐰🐰🐰
MEMO4人の賢者でお互いのリクエストした魔法使い&ポケモンのイラストを線画交換して描きあいました!ラフと線画もそのまま載せます!1.ネロ&ガラルジグザグマ
2.リケ&マホイップ
3.フィガロ&アローラロコン
4.オズ&ニャスパー 13
あずき
MEMO⚠️ポケ擬設定資料集
①(左から)しろした(ヒトモシ ♀)、しろした(ランプラー ♀)、あんこう(ランターン ♀)
②(左から)ぎんだら(ドラメシヤ ♀)、てっか(ロコン ♀)
③(左から)ミルキー(ニンフィア ♀)、モミジ(ルチャブル ♀)
③だけXの手持ち それ以外は剣の手持ちです
たまに自一族が出張してますがユルシテ… 3
NWaka_1415
PASTFiris & Ilmeria元々フィリスだけ描く予定で、イルメリア描く気はこれっぽちもなかったんだけど、いざフィリスをほぼ描き終えた段階で少し寂しいなと思ったので急遽イルメリアも追加したやつ。ホントはフィリスのウィンクとパンチラを描きたいだけだったんだけどね
個人的にリディスートロコン記念でもあったので、リディスー時点での見た目にしたのです 3